※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26週で子宮頸管無力症の疑いがあり、管理入院中です。子宮頸管長が25ミリで開いている状態ですが、子宮頸管無力症の定義について教えてください。

妊娠26週で、先日子宮頸管無力症かもしれないと言われました。
管理入院になりました。
お腹はよく張ります。
お腹が張っているときは、子宮頸管長25ミリです。
子宮頸管も開いていると言われ、このままでは破水してしまう
かもしれないといわれました。
同じ状況の方いますか?
26週で25ミリは短いとは思いますが、子宮頸管無力症とは
思えないのですが、
子宮頸管無力症とは子宮頸管が開いていることを示すのでしょうか?
有識者の方、教えてください🙇
お願いします。

コメント

ラティ

子宮頸管が内側から開いて、子宮口が開くこと。ですね🥺

私は妊娠中、体質柄そうなりやすいので
3人目、4人目はシロッカー受けて縛りました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    子宮頸管が空いてるけど、子宮口はまだ閉じてると言われたんですけど、まだ子宮口が閉じてるってことは大丈夫なのでしょうか?
    無知ですみません🙇

    • 9月1日
  • ラティ

    ラティ

    極端な話子宮口が開いてなければ大丈夫ですけど、いい状態でないのも確かですね💦(逆に言えば開いたら、早産だったり、感染症等もろもろリスクありますからね😖)
    通常であれば子宮頸管も長くて開いてないので😖

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに切迫早産って言われており、感染症にもなっているとも言われています、、、

    • 9月1日
  • ラティ

    ラティ

    私も毎回切迫早産で😂4人目にして早産になりました😭

    薬などで治まるといいですね💦
    感染症によってはベビにも感染してしまうものもあるので😖

    • 9月1日