※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子が朝から38度の発熱で元気がありません。食欲もいつもよりなく、…

3歳の子が朝から38度の発熱で元気がありません。食欲もいつもよりなく、だるいのか寝てしまいました。
鼻水咳などは一切なく熱だけです。
すぐに病院を受診した方がいいでしょうか?
どうしたらいいかよろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み物は飲めてますか?
解熱剤はありますか?
朝からの発熱なら検査などは受けれないと思うけど
あまりにもしんどそうなら、脱水も怖いので私だったら病院受診します

私の子が夜からの発熱、お昼の受診で
脱水症状があるからと点滴打つ羽目になった事あります

ストラスアイラ

水分が摂れていれば、午後診療でも大丈夫かなと思います😊
寝ているのなら寝てもらって、起きたら水分と軽く何か食べられそうな消化のいいものを出したらいいかなと😊
もしウイルス性の発熱でしたら、発熱後24時間くらい経たないと検査ができませんので、ウチでは水分が摂れていて眠れている様なら、1日様子を見てから受診しています!
座薬のストックがない様なら、座薬もらいに早めに受診しておきます👍🏼