※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が45歳で年収900万、妻は扶養内パート、子供が3人いて住宅ローンがあります。同じような家庭の方に、夫の月々の保険料について教えていただきたいです。現在の保険料が高いと感じています。

夫 45歳 年収900万
妻 扶養内パート
子供3人
住宅ローンあり

同じような家庭の方、夫の月々の保険料はいくらぐらいにしていますか?
うちわ保険の窓口で相談して入ったのですが、正直払いすぎなのではと思っています

コメント

はじめてのママリ🔰

年収はもう少し低いですが、
うちは夫が1.5万、私が3800円(ガン保険込み)です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はそのくらいですよね…
    うちは倍以上の保険に入ってます💦
    色々考えた上で決めたと旦那は言いますが、本当に必要?と思ってしまいます

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは掛け捨てではないですよね?
積み立て方生命保険なら、三万くらいかもですね。
医療保険より、収入保障のほうが大事かもです。。考え方ですが、、

私は
医療2700
がん1500くらいですが、

掛け捨て生命保険に入るか悩み中で
医療より、収入保障に変えたいです。。