※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

経営者で飲み会が多い夫うちはこの事で数え切れないくらい喧嘩してきま…

経営者で飲み会が多い夫
うちはこの事で数え切れないくらい喧嘩してきました。
むしろこの件でしか喧嘩しないくらいです。

付き合いだから、仕事とらないととは言いつつ
月に何度も同じ人と飲まないといけないのか?
頻度が多すぎるし、週2〜5日飲み会です。
仕事だから仕事だからと。仕事だったら
家族放ったらかして、何時に帰宅しても何しててもいいのか?
結局はどんちゃん騒ぎして大金使って楽しんでると思います。

ゴルフコンペなども行き美味しい物も食べてるし。

私は飲み会だけは仕事と割り切ることが出来なくて
支えれなくずっと不機嫌に接して来ました。
そしたら夫は結婚9年目にして、そんな私に愛想が尽きたらしく
もっと家に帰って来なくなりました。
浮気などの心配はそこまでしてません!(どこに居てていつ帰って来てるかは確認できる為)

ただ我が家がもう一度仲良く出来る為には
夫の飲み会を少なくするくらいしかありません。
夫を変える前に私も変わるべきなのは分かってます!
なので、飲み会が多い旦那さんをお持ちのご家庭
奥さんのメンタル強化の仕方や、モチベーション、
どうやったら夫が飲み会を少なくしてくれるようになるか、
その為には私がどうしたらいいか
教えて頂きたいです😭

飲み会に行ってても無関心にはまだなれません😭
夫が飲み会の時は何故か寝れませんし
ある程度の時間が過ぎるとイライラしてしまいます。

コメント

ママリ

収入が多いなら我慢します。職種にもよりますが、そうやって人脈を作ったり仕事を取る人もいる印象です。家計を圧迫しているならあらためてもらいます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    めちゃくちゃ裕福な程の収入ではないですが、専業主婦でも私のやりくり次第でやっていけるだけの額は持って帰って来てくれます!

    飲み会などは全て経費からなので
    家計から出る事はないです☺️

    • 3時間前