
メットライフ生命の「新終身医療保険」入ってる方で、妊婦の方いません…
メットライフ生命の「新終身医療保険」入ってる方で、妊婦の方いませんか?もしくは、入っていた、妊娠していた(出産済み)でも🥹
月々大体4000ほど払っているので、コープ共済の2000ってやつに変えようかと思ったのですが、、、帝王切開とかになったり異常分娩になった時の給付金がどっちの方が良いのだろうと思い悩んでいます。
前回の出産は、正常分娩でしたが促進剤使って会陰切開はしました。この場合だと、コープ共済は保険おりますか?
メットライフは異常分娩でないとおりなさそうなので。
わかる方いらっしゃれば教えてください。
コープ共済はいってて、これだけもらえたよーとか
メットライフはいっててこれだけもらえたーとか。
お願いします☺️
- はじめてのママリ🐣(妊娠13週目, 3歳1ヶ月)
コメント

さな
恐らく帝王切開、吸引分娩だとメットライフ生命の方が保険おりると思います◎
旦那がメットライフ入ってますが入院一時金がありますよね?☺️
正常分娩で会陰切開だとどこもおりないとおもいます😭

はじめてのママリ🔰
マイフレキシィですかね?
それなら入ってます!
月5000円くらい払ってて、帝王切開だと185000円降りました🙌
-
はじめてのママリ🐣
今妊娠されてると思うのですが、継続されていますか?帝王切開された時は手術給付金と入院の日額分をもらえましたか?
覚えておられる範囲で教えていただければ嬉しいです☺️- 52分前
-
はじめてのママリ🔰
2人目の妊娠中に加入して、今は5人目の妊娠中なんですがずっと継続してます🙆♀️✨(他ではもう保険金降りないので😂)
手術給付金と入院日数分です!女性特約入ってるので、入院分は加算入ってます☺️- 39分前
-
はじめてのママリ🐣
5人目だったのですね🥰
私は女性特約はいってないのですが、入ってなくても、加算分が無いだけなのでしょうか🧐?質問ばかりすみません😭- 24分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
女性特約なければ入院1日5000円だと思います!- 18分前
はじめてのママリ🐣
たしかに、掛け金がちがいますもんね!
もし、帝王切開となると、入院一時金と、入院の日額分も出るのでしょうか?
すみません、保険の方じゃないのに詳しく聞いてしまって🥲お分かりでしたら教えてください😌