直せないところとか親の言うこと聞かないとかあって、失敗したり困って…
直せないところとか親の言うこと聞かないとかあって、失敗したり困って学べばいいと思う瞬間がでてくるくらいストレスです。
やってもこちらは報われない感じがすごいあります。そんなときまぁいいやとストレスに感じなければいいのに
- 4ママ(5歳3ヶ月)
コメント
空色のーと
ある程度のことは、失敗して学べ、と思います😊!
その方が言うより早いことは沢山ありますよー。
直せないところとか親の言うこと聞かないとかあって、失敗したり困って学べばいいと思う瞬間がでてくるくらいストレスです。
やってもこちらは報われない感じがすごいあります。そんなときまぁいいやとストレスに感じなければいいのに
空色のーと
ある程度のことは、失敗して学べ、と思います😊!
その方が言うより早いことは沢山ありますよー。
「子育て・グッズ」に関する質問
チョコデビューはいつですか?🍫 2歳半の子にジュースやチョコ、ラムネなどを与えていません💦 乳児の頃に粉末タイプの果汁ジュースはあげたことがありますが、今は飲み物は水か牛乳です 別に欲しがらないし、チョコなん…
子供が大好きなお友達のママが陰口言うような人だったらどう付き合いますか? 仲良くなったら陰口を言ってきた感じです… 内容はその場にいないママ友の悪口って感じです ママ同士がよく遊ぶようになりその子供同士も仲良…
保育園のお迎えが15時16時とかはやめの子と、 18時19時と遅めな子ではメンタルの安定感が全然違う というツイートを見てずっと頭をぐるぐるしてます。 それについてたリプで 「仕事と言いながら育児放棄してるだけ」とま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
4ママ
ですよね、ティッシュ持った?とかなくて困ればいいと思ってしまいました。
今日は始業式、弁当3つに箸入れが一つない。なんで私が淘汰されなきゃいけない!っとキレられました。
はぁ、無かったね‥ごめんよ。。。