※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食 まだ初期ですがエネルギー、タンパク質、ビタミンって分類され…

離乳食 まだ初期ですが
エネルギー、タンパク質、ビタミンって
分類されますが、きっちりちゃんとしてましたか?

例えば各、一種類ずすつとか。
お粥、豆腐、さつまいもってあげようと思ったら
さつまいもらエネルギーなんですね😱
恥ずかしながら知らなくて。
お粥と被るので、さつまいもあげるときは
お粥は無しです??

離乳食難しいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

初期は少量なので気にしてなかったです!

今でもそんなに気にしてないけど、ご飯残したりすると、さつまいもジャガイモ有ったからお腹いっぱいになったのかなぁって思うぐらいです

マカロン

毎回大雑把でした😂測らないですし、食材もテキトーです。
野菜とおかゆとか混ぜご飯にして普通にあげてました。
お芋食べるならお米は食べなくてもいいかなって思いますけど、あえて別々に出したりはしないですね😊