※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

歯茎を押すと痛みがあり、何もしなければ痛くない状態です。これは口内炎か虫歯の膿の可能性がありますが、何日痛かったら歯医者に行くべきでしょうか。

歯茎を押すと痛いです
何もしなかったら痛くないです
これって、口内炎か虫歯の膿が溜まってるかどっちですかね??
何日くらい痛かったら、歯医者に行くべきですか?

コメント

こうまま

歯肉炎とかのが私はありがちです。
歯茎赤いですか?赤っぽいなら炎症な気がします。
口内炎は見たらわかるはず!

口内炎ならいかないですが、その他なら3日痛みが引かなかったら行きます。
あとは痛すぎたら緊急かもなので行きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤いです
    歯肉炎は自然治癒しますか??

    • 9月1日
  • こうまま

    こうまま

    自然治癒するかもですが、原因をある程度見てもらって、ちゃんと適切に対応しないと最悪抜けると思いますので
    どのみち放置はNGです🫣

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    こうままさん
    こうままさんは歯肉炎の時はどうやって治してますか?

    • 9月1日
  • こうまま

    こうまま

    私は何度かやったことありますが、割とすぐ歯医者行っちゃいます。
    ①クリーニングで一旦清潔にして、特にそれらしい原因はなかったので一時的な炎症を起こしただけと判断されました。
    その場合はこまめに歯磨きして清潔にして、歯茎もマッサージするように歯ブラシで刺激してあげたらすぐ良くなりました
    ②異物が歯周ポケットの中に刺さっていました。超音波のやつ(名前わかんない)で取り除き、痛み止めを貰って終わりました。これも処置後は2日くらいであっという間に引きました。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

そこの歯に虫歯あるんですか?
神経抜いてたり大きい虫歯あると
膿の可能性はありますね。

1週間くらい様子みてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鼻の下の骨の歯茎が痛くて
    近くの歯は虫歯治療しました

    • 9月1日