
コメント

はじめてのママリ🔰
寧ろ新婚より仲良いですが思い出してイライラ、病んだりしてもパートナーには言いません。いつまでも引きずらない、表に出さないから上手くやっていけてます。いつまでも引き摺ってると男性は最初は罪悪感で色々やってくれますがそれが続くと面倒くさいにかわり、結局離婚した方が俺楽だったんじゃね?と気付くからです🙄お互い忘れては無いけど、なんでしたか、何でされたか、当時の反省を元にお互いがお互いに改善しつつ表向きは無かったことにするが我が家では1番上手くいく秘訣でした。

はじめてのママリ🔰
うちもわざわざ自分から掘り返すことはしません
ただ、うちの旦那はアホなのでもう笑い話に出来ると思ってその話をだしてくることがあるんですが
その時はこいつの命ここで終わらせてやるくらいに詰めてます笑笑
その度に旦那はごめん、傷つけてごめんって謝ってきます
まあ、ほんとにごめんと思ってるかはわかりませんが
言うと言わないなら、言って貰えるだけマシだよねって感じです
あとはなんやかんや旦那が私がいないとやっていけないことを身をもってわかってるのもあります
それがわからなかったら多分、続いてないです

3怪獣ママ
不倫発覚後、以前より仲良くなりました。
旦那にしっかりと罪悪感が
あるからかもしれません。
そして、私も一度許すと決めたら
過去の過ちは掘り返しませんし
話題にもしません。
そして、私も
帰りたい家にできるように
努力するようにしていて
旦那もそれに答えてくれるかのように
とても積極的に
育児に参加してくれており
不満が爆発しなくなったと思います。
あえて、不倫をした後に
かけてもらった言葉などはありません。
態度で示してくれていると
思います。
相手が不明な飲み会に行かないとか
休日は子供のために
全力注いでくれて
私が休める時間を
作ってくれています!
あーや
ご回答ありがとうございます🥺
引きずらないなんて、すごすぎます👏
相手がしっかり改心されたということが分かるような態度をとってくれてるから、そんなにいい感じなのでしょうか。