※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

小児科で働く医師や看護師は、病気にかからない秘訣や免疫力について教えてください。保育士も同様の疑問があります。うがいは効果的でしょうか。

多分、勘違いだと思うんですが💡
小児科で働いてる医師や看護師さんがいたら教えてください。毎日子供の病気と接してるのに体調を崩さないのは何か秘訣とかありますか…👀?
最近、家族間で病気がうつって子供を連れてるんですけど、なんでうつらないんだろ〜?と疑問の疑問で。
マスクもしてないし、元気なんですよ!笑

以前テレビで見たのは医師は緑茶をのんでる、抗菌作用が、、とあったんですけど、病気に負けないのは免疫の高さなのか、それともうつってるけど何とか働いてるのか、、よかったら教えてください。
あと保育士さんも、そうですよね??
毎日子供と接してるのに元気だから不思議で。

それこそ我が家はうつりたくないし、仕事もこれからするので(しかも冬で病気は増える…)マスクしてても何かしら鼻水や喉の痛み?などうつってます😅

うがいが効果的なんですかねぇ???(本当に疑問)

コメント

あづ

保育士ですが、何もしてません😂
よく風邪ひく先生もいるし、何年も無欠勤の先生もいます。

体型関係あるのか?
痩せてた時はインフルとか胃腸風邪とか貰いまくってましたが、産後太ってから全く風邪引きません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのコメント嬉しいです😍🩷
    え!!何もしてないんですね!先生凄いです!
    やっぱり個人差なんですかね〜🌀
    太ったら全く風邪ひかないって笑っちゃいました😂
    コメントありがとうございます😊

    • 3時間前