※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中で子宮頸管が短く、症状も出ていますが、入院の可能性はどの程度でしょうか。

ほぼ入院になると思っていたほうがいいでしょうか?
現在双子妊娠中で20週で明後日健診があります。
前回の健診ですでに子宮頸管27mmと短くなり、そこから張りや軽い腹痛が時々症状がでています。
本当は早めに病院受診した方がいいのかもですが自宅保育してるいる子供が1人いて夫も仕事が忙しく、実家義実家遠方で今から病院きて!と言われても行ける状況になく病院には連絡してません。
明日から子供が保育園に通えて旦那も仕事を調整しテレワークなどにしてくれてもし入院となったら義両親が手伝いに来てもらうよう話はしてあります。

子宮頸管短いし症状も少し出てきたとしても入院ならない場合もありますか?可能性として入院になる方が高いですか?

コメント

はじめてのママリ🌞

双子ですし、それだけでリスク高いので入院になると思って行動した方がいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    そう思って健診いってきます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ですね、もうそのまま入院と思って動いた方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性高いと思って健診いってきます!

    • 2時間前