※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

未就園児2名を持つアラフォー夫婦です。地元に戻るため、主人の実家近くか勤務先近くにマイホームを建てたいと考えています。土地と家のローンはどのくらい組めるでしょうか。

未就園児2名アラフォー夫婦の4人家族です。
地方住まい、年収850万円、車2台、貯金2500万位です。

これまで転勤を何度かしていましたがもうすぐ地元(同郷)に戻れそうなのでマイホームを建てたいと考えています。
主人の実家近く(敷地内)に土地があるのでそこに建てようか勤務先の近くに土地を買って家を建てようか悩んでいます。
主人の実家↔️勤務地は車で1時間くらいです。

もし土地+家にしようとするとどのくらいまでローン組めると思いますか?💦

コメント

ママりん

込み込みで4000万以下が楽なんじゃないですかね??
もちろんもっと下げれるなら下げた方が。
世帯年収ですか??
旦那さんの年収ですか??

ローン組める額と返せる額は違うので覚えておいた方がいいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    4000万…💦
    アラフォーなのでとても不安ですが敷地内は嫌なのが本音でして😢
    現時点での旦那の年収です。
    返せる額が我が家の場合だと4000万位ってことでしょうか?
    無知すぎてすみません🙇‍♀️

    • 8月31日
  • ママりん

    ママりん

    考えられてる土地がどれ位の地価かわからないのでなんとも言えないですが、敷地内だとかなり安くなるんじゃないですかね??
    私が住んでる地域だと4000じゃ極狭じゃないと建てられないです。
    まず住みたいあたりの土地代調べると総額いくらくらいかかるのかも見えてくると思います。
    それか建売りでもいいかも?

    世帯年収は入園後などに上げられていく予定なら3500〜4000いけるのでは?
    まぁ敷地内が1番安上がりですが☝️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

1500万頭金に入れて、4000万ローンの込み込み5500万を最大予算として、勤務地近くの土地が買えるのかどうかを考えます😣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    具体的な数値をありがとうございます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

定年までに、いくらなら完済できるか考えてみては?

借入可能額≠返済可能額です。

いくら団信があるとはいえ、定年後に住宅ローンを支払いながら暮らすのは難しいと思うので💦

我が家も夫が40歳で住宅ローンをスタートしました。
幸い土地があったので上物だけでしたが4300万(外構費込み)でしたので頭金を入れ1700万のローンで20年以内に完済します。

アラフォーとなると定年までが20年前後なので、20代みたいに無謀なローンは老後の自分たちの首を絞めることになります。
頭金を1000万入れ3000万以下でローンを組むのが理想ですね。
一生に一度の大きな買い物だからと家にお金をかけるなら奥様も扶養内で〜と言ってられないと思うのでフルタイムで働くことが必須になってくると思います。