
友達からの言葉が消えずモヤモヤしています。私の夫は元来より人付き合…
友達からの言葉が消えずモヤモヤしています。
私の夫は元来より人付き合いが苦手で友人もほとんどいません。自分の親戚に会いに行くのも気疲れする人です。対して私の家族は昔から毎週末祖父母の家で集まっていとこ、叔父叔母とワイワイするのが大好きな家族でした。今現在はそれは無理なので正月、盆などに集まって食事をする感じです。いとこ、私は配偶者もでき子ども達も同じ年ですのでワイワイ遊んだりしてます。ただ我が家の旦那は体調崩しやすく集まりの前後に体調悪かったりして(だいたい子どもからの風邪をもらって)集まりに来れないことが多いです。旦那自体ら行っておいでゆっくり楽しんでおいでって言ってくれてますが、母達は態度には全然でませんがやはり来ないことに不満あるのかな?と考えたりしています。
と言うのも友人が我が家に来る時、旦那の対応や態度があまりよくないよね。と言われてから考えるようになりまして。
車の中だと一応会釈はしたりしますが必要以上に話したりしません。家に来て玄関先で話しても出てこない為それが友人からしたらありえない!挨拶に出てきてもいいのに。とのことでした。友人が私でもそう思うのに私の両親が不満に思わないわけないでしょう?ってな感じで言われ母親もなかなか会えてないことに不満とかあんのかな?と疑問に思いまして…結婚された娘、息子様がいる世代のお母様方はどう思ったりするのか意見が知りたいです!
- ひーママ(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こればかりは、もともとそういう人なら仕方ないのかなーとはおもいます。
わたしなら実家に無理に行かなくてもいいと思うし、うちもだんやがそんなタイプですが母は理解してくれてますよ。
親が不満抱くなんてなんかいやですね、、

優龍
私の旦那も
そういうタイプです。
遠方なので
私側の親戚に会うとしたら
向こうが来たときだけですけど
喋らないですよ。
ただし
私側はみんなよく喋るので
なんとも思わないみたいです。
静かな人よねーと。
-
ひーママ
ありがとうございます!
そんな感じに受け止めてくださるとありがたいですね☺️
我が家もそう思ってくれればと思います💦- 3時間前
-
優龍
義実家に帰っても
旦那本人はほとんど喋らない
わたしがずっと喋ってます。- 3時間前

初めてのままり
そんなベラベラ喋る
旦那よりいいと思います!
ひーママ
ありがとうございます😊母親が不満を抱いているかは不明なんですが友人から絶対不満抱いてるよって言われ…
聞いてしまったら後戻りできないため本心は聞けていません…😰
ただ同じ結婚した子どもさんを持つお母様方はどう思うのかな?と思いまして…。
一応は旦那のことは話してます。人見知りだし、人付き合い苦手だと。それに対して母は自分もそうだからわかる。とは言ってましたが…😅
はじめてのママリ🔰
失礼な友達だなーと思いました。そっちをきにしますね、わたしなら