
コメント

ままり
掲示されてるランキングの紙を見たことないですが多分ランキングに入る域ではないです😂

みんてぃ
2月から始めて、6月に初めてランキングが出ました😀
算数で、
全国約16000人で5000位くらい
地域4000人で1300位くらい
です!
基準ギリギリです。
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます☻
約1年くらい習ってるのに
最近ランキングを知りました😂
息子が 同い年です🦖🔥
まだランキングでやる気が出る子じゃなくて
宿題やらせるの大変です🥺- 14時間前
-
みんてぃ
うちは上の子も2月に同時に始めたのですが、まだランキングの基準に達しておらず、片方だけ言うのも可哀想だなと思って特に伝えてないです!
公文やらないとSwitchできないルールにしたらめちゃめちゃスムーズになりました笑- 14時間前
-
初めてのママリ🔰
やはりそうですよね🥺✩.*˚
息子も 終わらないと
出来ないルールしてます😂
息子は2教科習っているのですが
毎回 2時間半教室います。笑
しびれます。笑- 14時間前
-
みんてぃ
2時間半はすごい頑張ってますね!
娘は国語と算数ですが5枚ずつしかやってないので30分くらいで終わってるようです😂- 14時間前
-
初めてのママリ🔰
どんどん進んではいるけど
その分 問題数が多く時間が長くて
本人の集中力が無くなってきてます🥺笑
30分 早いです😳✨- 14時間前

ゆんた
幼稚園最後の3月の時が52000人中800番台でした。
初めてのママリ🔰
私も今まで 存在を知らなかったのですが
公文のアプリから見れることを知りまして😳!
公文やっている同学年の子達と
進み具合を比較?して順位が決まってるみたいなので
たぶん、お子さんも見れるかなと思います☻✩.*˚