※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2人目が半年前に産まれました。バス登園なので久しぶりにママ友に会った…

2人目が半年前に産まれました。
バス登園なので久しぶりにママ友に会ったのですが
(子ども同士は同じクラスでわりと仲良しみたいですが
そのママ友は全然関係性が無いです)
「◯◯ちゃん絶対産後うつになると思ってた!笑」と急に言われました。
実際2人目は癒ししか無いし、家族の協力もあるしで
産後うつは無縁でした。
言われて良い気はしなかったし、そのママ友は人の文句ばかりなので、距離を置こうかなと思っていた時に言われたので余計不快でした。

皆さんは言われたら気になりますか?
それとも別に気になりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あんまり好かれてないのかなーとおもいます、わたしなら

初めてのママリ🔰

言われた瞬間
その偏見なに😃?って
言い返します🥹

誰でも不快になりますよ🥺