※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の男の子がテレビに集中しすぎて、他のことができないのは普通でしょうか。話しかけても無反応で、指示もなかなか実行しません。

7歳の男の子の事ですが、テレビをかけていると集中しすぎて他のことが全くできなくなります。
番組はジャンル問わずで何がかかっていても集中しすぎててしまいます。
話しかけても全く返事しませんし、ご飯も手が止まっています。
他にも自分の好きなことを延々と話し続けます。こちらがしんどくなるくらいです。
あと服着て、着替えて、ご飯を食べて、洗い物を出して等、何度言ってもしません。
最後は怒られてやっとします。
これって普通ですか?

コメント

🐰

普通というかあるあるというか…
うちもそうだし周り見ててみ特に男の子ならどれもよくあることだと思います😂😂

晴晴

あるあるだと思いますよ😂
うちもそんな感じなので、食事や行動に移してほしい時はテレビは消してます🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

視覚優位なのかもしれませんね!
発達グレーのうちの子もそうです!
耳聞こえないのか?ってくらい集中してしまうので、一歳でも映画一本見れちゃうくらいでした!