※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
子育て・グッズ

最近息子がうんちの時にトイレに行きたい素振りをするようになったので…

最近息子がうんちの時にトイレに行きたい素振りをするようになったので、補助便座を買おうと思うのですが

踏み台と一体型のもの
または
補助便座+踏み台
どちらの方が使いやすいですか?

意外と毎回組み立てるのめんどくさいとか
逆に別々だと場所を取るとか...
メリット・デメリットがあれば教えて欲しいです😌

コメント

ママリ

補助便座と踏み台は使用期間が違うので別のほうが良いかなと思います😊
汚れたときも1つずつならサッとお風呂場に持って行って洗ったりしやすいです。

踏み台は設置したままでも大人が座るのに邪魔にならないタイプ使ってます🙌

  • さゆ

    さゆ

    まだトイトレをする気が無かったので、全然知識がなくて参考になります🥲
    ありがとうございます!

    補助便座の方が期間が短くて、踏み台は長く使うイメージでよかったですか?🥹

    • 5時間前