※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3人目望んで妊娠したのに、持病の不安障害が出てしまい、中絶してしまい…

3人目望んで妊娠したのに、持病の不安障害が出てしまい、中絶してしまいました。しかしだんだん落ち着いてきて、なんで中絶してしまったんだ、なんとしてでも産むべきだった、産みたかったと後悔し、また少し病んでしまいました。
都合がいいのは分かっているのですが、3人目がほしい気持ちが諦められず、次は薬を飲みながら、もう一回だけ頑張りたいと思ってしまいます。そうすると少しでも前を向いていけます。
でも薬を飲んでまで、妊娠するべきなのか?
諦めたあの子に申し訳ない、もう一回頑張るならなんであの時産んであげられなかったのかと思ってしまいます。

3人目を諦めたのだから、本当は今いる2人を大事に育てていく方向でいけばいいのに、次はなんとしてでも産むから3人目頑張りたいと思ってしまいます。都合がいいのは承知です、、、

ちなみに不安障害の内容は金銭面で、将来自分もしっかり働けるのか、ちゃんと育てていけるのかなどです。
3人目を望むなら、安泰は捨てないといけません。旦那の転職の可能性も不安の一つです。でも必ず転職するかも分からないし、年収が下がる上がる同じくらいなのかも分かりません、、、転職して年収が今より下がったら?と最悪のパターンを考えると不安です。2人なら金銭的にも全然なんとかなるので、心の余裕もあります。3人だとわたしもしっかり働かないとです。今は専業主婦です。精神疾患持ちながら、しっかりがっつり働けるのか不安です。多分普通の人なら同じような状況だったら諦めると思います。そのほうがいいとも思います。でもわたしは昔から諦めが悪く、こんな状況なのに中々諦められません。
あとは3人目を中絶した時、楽な道を選んでしまったと思っていて、もっと苦労というか大変な思いをするべきなんだとも思ってしまいます、、、

旦那は障害の覚悟、働く覚悟、後悔してもグチグチ言わないなら産めばいいと言ってくれていますが、それができないなら産む資格ないと言っています。

この状況なら諦めたほうがいいのは分かっているのですが、諦めきれなくて、自分の覚悟の問題のような気もします。

諦めたほうがいいのは分かっているのですが、きっぱりと、諦めきれず、気持ちも諦めたほうがいい、いや頑張れる、頑張らなきゃいけない、でも、、、みたいな感じで自分でもどうしたいのか分からなくなっています、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

やめた方がいいと思います
不安障害を払拭できるだけの環境が整っていなさすぎです。

はじめてのママリ

諦めた方がいいと思います。
健康な人だって3人育児はハードです。
酷いこと言うけれど、都合がいいと思うしまた同じことになったら赤ちゃんが可哀想すぎる。

🐼桜華🐼

やめた方がいいと思います。
次妊娠して、また不安障害が出てまた中絶を選んでしまうかもしれませんよ?

まずは不安障害を治す事を優先し、改善した時に3人目頑張ってみてはどうでしょうか?

今の状態でまた妊娠されると中絶で命を奪われた赤ちゃんが只々、可哀想でなりません。

中絶した赤ちゃんに申し訳ないと思うなら不安障害を治す方向、不安障害に対しての環境を整えるのが先かなと思います。

ARi

読む限り、諦めた方が良いと思います。
いま居る2人の子へ気持ちをしっかり向けて、大切にしてあげてください。
金銭面で不安ならなおさら、3人目を考えるのはやめた方が良いです。
2人の子が、習い事や進学で我慢せずになんでも出来るように、環境を整えてあげるほうが重要ではないでしょうか。

ここ!

すごく辛い思いをされましたね💦
まずは、ご自身を労ってあげてください😣

今すぐに3人目を、という考えは一旦置いといていいと思います😊

投稿主さんの、もっと苦労や大変な思いをするべきなんだ、という考えは捨ててください!
まずは!投稿主さんの幸せ・心の余裕・身体の余裕を最優先にしてください😊母が幸せになれば、自ずと子供が幸せになり、旦那様が幸せになります😊🩷!!これは間違いないです!!!!!
なので、まずはご自身を最優先になさってください😊

どんな方でも、不安な中の決断は難しいと思います。
気持ちが落ち着いて、お仕事の状況ある程度の目処がついて、そしてお身体の体調が良くなってから3人目さんを考えてみてください😊🩷

私は2人目を妊娠中ですが、切迫流産・切迫早産体質で入院などを繰り返して苦しい思いをしております。将来は3人の子供が欲しいと思っていましたが、長女とお腹の子供や周りのことを考えて、今回が最後の妊娠と決断しました。
人それぞれ、いろいろな考えがあると思います。まずは落ち着いてたくさん悩んでみてください😊🩷