※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳過ぎてから離乳食を食べ終わる時癇癪を起こすようになりました🥺 量…

一歳過ぎてから離乳食を食べ終わる時癇癪を起こすようになりました🥺 量が足りないのかな?と量を増やしたり、ご飯終わりだよーと声をかけてみたりしましたが変わらずギャン泣きします。保育園ではスムーズにご馳走様出来ているみたいで、、原因が分かりません🥲💦
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ままり

半分くらいから、終わりに向けての声掛けするのどうでしょうか?
「おわり」の声掛けではなく、すごい食べたね~的な感じで!✨
もう半分だ😯❣️すごい!もっといけるの?おぉ😯😯
みたいにおだててました🤣

🍉🌴☀️

娘とまったく一緒です😂
家だと食べ終わり毎回ギャン泣きですが、保育園では大丈夫です!
抱っこするとすぐ落ち着くので食べ終わりは必ず抱っこします😂