
1人になりたい……子供達置いて出かけたいとにかく1人になりたい結局そんなことできないんだけど…
1人になりたい……
子供達置いて出かけたい
とにかく1人になりたい
結局そんなことできないんだけど…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜お子さんいくつですか?

🎀ミニーちゃん🎀
なかなか難しいですよね…
お子さんのいない部屋とか…🥲
-
はじめてのママリ🔰
アパートで…
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
自治体にボランティアやヘルパーさんがいませんか?
場所によりますが1時間500-700円ですよ
利用してみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
調べたことなかったです。お金ない家庭なので…預けたらラクになれるのはわかってるんですが、そういったことにお金使うなら食料品買わなきゃって思ってしまって…
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
食料も大事ですが
その食料を買うお母さんが潰れたらおしまいですよ。
優先順位、時には見直すことも大切です。
普通のサイトで調べるシッターはめちゃくちゃ高いですが
自治体のは1時間でいいので利用してみてください
気持ちがホントに変わると思います。
700円で人生が変わる思いをしますよ
私は本当に700円で救われました。
頑張れるって思うんです
1時間1人になるだけで。
間違えないでください
今はご飯を食べる前にお母さんの心のケアの方が大事だと私は思います- 8月31日

brownie
私も今まさに思ってます💦
夫や実母が『見てるから、出掛けておいで😊』と善意って言ってくれるのですが、結局子ども達が気になって出掛けられないんですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私は両親頼れず、旦那は仕事で基本休みが合わないです…- 8月31日

はじめてのママリ🔰
お友達とか周りに頼れませんか?😭
近かったら私が預かりたいぐらいです😭
-
はじめてのママリ🔰
そこまでの仲の人はいないのと、上の子がちょっと問題ありで…無理ですね…
- 8月31日
はじめてのママリ🔰
8歳と3歳で、上の子は男の子なんですがグレーのADHDっぽいです。病院は行ってません。そして2人とも寝るのが苦手で寝かしつけもとても時間がかかってしまうタイプの子たちでストレスしかたまりません。日中はほとんど喧嘩してます。