来週の遠足でお弁当が傷まないか心配です。クーラーボックスを持って行けないため、どのような食べ物が良いでしょうか。
この暑さで来週遠足があります💦
お弁当が傷まないか心配なのですが、どんなものを持って行くのが良いでしょうか😭
サッカーをしているので試合の時はクーラーボックスにロゴスの保冷剤を入れて冷やしきゅうりやおにぎり、唐揚げ、保冷できるジャーに冷凍の果物や素麺や冷やしラーメン、うどんを持って行ったりしています。
でも、学校で行く遠足となるとクーラーボックスを持って行くわけにも行かないしどうしようと思って悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
ずっと炎天下の外を徒歩移動というわけでもないでしょうし(空調効いてる移動手段を使ったり、行った先で空調効いてる建物に入ったりせず、ずっと暑いというわけではないでしょうし)、保冷バック+保冷剤(普通のケーキ屋さんとかでもらうようなやつ)2個ぐらい+凍らせたままの自然解凍の冷食(もしくは凍らせたゼリー)+出発ギリギリまで冷蔵庫に入れておく(ギリギリ冷蔵庫から出して凍った冷食とか投入して保冷バックに入れる)、くらいで大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹❣️
そんな感じで大丈夫ですかね🥰
今日も試合で1日外にいるので不安になっていましたが、確かに遠足では1日中外にいるわけでもないしそんな感じでいけそうです!
ありがとうございます😭🤍