
コメント

ゆんゆん
私はあまりないのですが、たまに疲れてる時に瞬間的にイラっとします(笑)
一時の感情と言い聞かせてキレないようにはしてますが…
美味しいもの食べたり、友達とランチ行ったりして気分転換してはいかがですか?
疲れていたら、何もしないでゴロゴロする贅沢を楽しみましょう♡

退会ユーザー
わかります!
私も先日職場の上司から俺だけエコー写真来てない!と酔っ払いラインがきてすっごいイラつきました(・∀・)なんであんたに送んなきゃいけないんだ(*_*)
私は旦那に愚痴ライン送るか(笑)ストレス緩和にいい胎教音楽きいて深呼吸してます(>_<)
あとはハマってるドラマや俳優さんの画像眺めて気を紛らわしてます^_^
気がつくとイライラしてたこと忘れてそっちに夢中になってます(笑)

ちょこみんと。
しますねー…
ダメって分かっててもしますね。
うちは、話を聞いてるけど流すようにしてましたw
色々言われても心の中で、あーはいはいって感じです( ̄∇ ̄)

さくら
私もイライラしちゃって、よく夫とケンカしていました。
理解してくれると思うので、夫や家族にストレスをぶつけたり、大泣きしていいと思います。
あと時々ご褒美で甘いもの食べていました✨

2児のMAMA
喧嘩になるのが嫌でよく我慢してます!
イライラ解消法?...(´<_` )
旦那に愚痴聞いてもらったりTwitterに書いたり...ですかね😅

ゆちょぼ
ありますありますー!
元々生理前とかでイライラするやつが、定期的に来るような感じ😓💦
胎教には悪いらしいのであんまり気にせず知らないフリってのもありですよ笑

退会ユーザー
それはありますよね〜(°_°)
でもなるべくイライラするの抑えた方がいいですよ。
あんま家族の一言を無視したりしてとか…?
あんまり考えすぎないことです(*´꒳`*)
あとは毎日何があっても大丈夫だよって自分に伝えた方がいいです。

退会ユーザー
わかります!!
いつもだったらスルーできることもなぜか反応して腹が立つことがあります😭
私は友達とかと話したりするのが解消方法ですね!
かすみ
ありがとうございます。
気分転換必要ですよね〜
仕事してるから余計ですかね笑