
コメント

はじめてのママリ🔰
雑多な遊び場でもらってきたかな!?って事はありました😂
支援センターの人が少ない時間を狙って遊びに行ってました!

まこ
支援センター行ってすぐ手足口病もらいました😂違うときは科学館(体験型なので色々触ったりするところ)でコロナになりました🙂↕️
感染するかしないかなんて分からないし、かといってじゃあいつまで我慢するべき?とか考えだすと永遠にループしますよね💦朝イチで人が少ない時間に遊ぶとかならデビューしちゃいます🙌🏻
-
はじめてママリ🔰
支援センターも貰うって聞いてたんですけどまさにですね😂
帰ってきてお風呂直行とかも考えたんですけど、まだ割と口に入れたり指噛んだりしてるので、もらってくる気しかしなくて、、🥹- 8月31日

ままり🐈⬛
遊び場でも結構貰いますね。
無料なほど貰いやすいです。
遊び終わったあとは、手洗いするか除菌シートで拭いたりはした方がいいですね。
でも、遅かれ早かれなところもあるので、今の時期より冬の方がヤバいですよ💦
デビューしたいなら、予定が入っていない時期を狙うといいと思います。
-
はじめてママリ🔰
そうですよね〜〜
今またコロナが流行ってるってニュースで見たので、デビューしようと思ってたんですけど迷い始めちゃって🥹
2歳の誕生日にアンパンマンミュージアム行きたかったんですけど、そこもやばいと聞いてビビってます🥹💦💦- 8月31日

ゆー
支援センターで風邪以外にも手足口病もらってきました💦
夫にうつって大変でした😂
-
はじめてママリ🔰
ちゃんともらってきてますね😱💦
大人の方が手足口病大変だと聞いたので、旦那様可哀想に、、🤣- 8月31日

ママリ
保育園入る前に遊び場で色々もらってきてましたー!!
そしたら免疫ついたのかわかりませんが、保育園入ったら全然休まないです🤣🤣
-
はじめてママリ🔰
やっぱり貰うんですね〜😭
でもそれは最大のメリットですよね🤣
妊娠出産前に行かせておくべきでした😂- 8月31日
-
ママリ
今は上の子は保育園で下の子の育休中ですが、下の子も遊び場行ってるので結構風邪ひきますー!免疫つけて強くなれーと思ってます🤣🤣
- 8月31日
-
はじめてママリ🔰
ちなみに、生後何ヶ月くらいでデビューしましたか?🤔
下の子が半年過ぎたらもういいかな〜と思っているんですが、その頃には冬が来るから、、、無限ループに陥りそうです🤣- 8月31日
-
ママリ
上の子も下の子も2ヶ月から支援センター行ってます!
9月産まれなので冬真っ最中の頃もよく行ってました〜!!
けど6ヶ月頃まではママの免疫もあるし、まだ動き回らないので感染症はもらわなかったです!
ある程度自分で動くようになってから風邪引きました!- 23時間前
はじめてママリ🔰
めんどくさがりで、暑いからとか寒いからとか理由つけて、支援センターも行った事なくて、下の子が生まれる前に行かせておけばよかったです😂
結構もらってくるって聞くし、今は下の子もいるので、保育園に通ってる友達の子供とかも怖いです🥹