離乳食の準備で泣いてしまい、冷めるまで待てず、食べない。どうしたらいいでしょうか?
先輩ママたちに質問です。現在6ヶ月のママしてます!!25日で7ヶ月になります。
離乳食のスタートを5月8日からスタートし、もう2回食を6月12日からスタートしたいのですが、悩みがあります。
現在8時ミルク(7時半離乳食)9時から10時まで朝寝、12時ミルク、14時から16時までお昼寝、16時ミルク20時ミルク就寝。(朝方4〜5時ミルク)
一回食で7時半〜8時で食べさせてます。
二回食を16時にしようと思いましたが、離乳食の準備してると泣いてしまい、冷めるまで待てません。そして、いざあげようとしても食べてくれず、ミルクをあげて離乳食を食べさせてます。
どうした方がいいのでしょうか??教えて下さい。
- ゆみ姫(9歳)
コメント
ミシェル3号
私はあまり時間を決めず機嫌が良いときか、パパがご飯を食べてる時一緒に食べさせてます(^^)
まだ焦らなくても大丈夫ですよ。
娘も最初はグズッタリ スプーンをポイッと投げてみたり色々ありましたが 今ではモグモグ食べてくれてます。
とえ
ミルクあげた後でも離乳食食べてくれてるんですよね?
それならそれで大丈夫ですよ( ・∀・)
-
ゆみ姫
ありがとうございます♡
ほぼ準備した分完食します(o゚▽゚)
離乳食→ミルクにしないといけないのかーと思いました。- 6月13日
-
とえ
ミルク後でも完食なんですね!✨
凄い!いい子ちゃんだわ(´;ω;`)
まだ、こういう食べ物もあるのよーって教えるだけの時期ですから、赤ちゃんがご機嫌に食べられれば順番はどっちでもいいらしいです(*´-`)- 6月13日
-
ゆみ姫
ありがとうございます♡
機嫌悪い時以外は完食しますね(o゚▽゚)
そうですね!ボチボチでいいですょね♡なんか不安になったんで質問してみました。
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ- 6月13日
ゆみ姫
ありがとうございます。
初めてで、分からない事ばかりでネットや雑誌の情報ばかりみてました。
機嫌がいい時食べてくれそうですね。試してみます。