※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートを変えたい時って、今の職場に退職を伝えるのが先か新しい職場に受かるのが先か、どっちがいいんでしょうか?

パートを変えたい時って、今の職場に退職を伝えるのが先か新しい職場に受かるのが先か、どっちがいいんでしょうか?

コメント

てよ

受かるのが先だと思います。
でも無職の時期があってもいいなら決まる前に退職を伝えてもいいと思いますよ。
決まりはないです。

  • ママリ

    ママリ

    受かるのが先の場合、新しい職場で面接の際にいつから入れますか?とか聞かれたらなんて答えるものなんでしょうか?🤔
    無職の時期はあってもいいけど希望してる職種に受からなければ今のところ辞めるつもりは無い、ってかんじです💦

    • 23時間前
  • てよ

    てよ

    なるほど。ではやはり受かるのが先ですね。
    退職に関しては、希望する退職日の2週間前までに申し出れば法的には退職できるのですが、円満に退社するためには就業規則に定められた期限までに(1ヶ月前とか?)申し出るのが良いでしょうね。
    なので逆算して、面接の時は1ヶ月後とか2週間後とか答えればいいと思います。

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ありがとうございます!
    助かりました🙇‍♀️✨

    • 23時間前