※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が起きないことにストレスを感じています。息子が7ヶ月で、遊びに行くためには旦那が起きる必要がありますが、遅刻や予定のキャンセルが多く、息子にも影響が出るのが心配です。どうすれば良いでしょうか。

旦那が起きないことが本当にストレスです。

7ヶ月の息子がいます。

起こしに行ったけど起きず、何時に起きるのって聞いたら15時と。
ふざけてんのか。

息子がまだ7ヶ月だからいいけど、大きくなったら遊びに出かけたいし色んなところ連れて行ってあげたい。
パパと遊びたいだろうけど、起きないと遊べない。

予定があっても起きない人です。
遅刻だったり予定キャンセル当たり前。

それに振り回されるのも疲れるし、それで息子が傷付くのも嫌だ。

もう本当に無理。

コメント

♡

ふぇ??15:00??旦那さんは何時頃寝てるのですか!

  • ママリ

    ママリ

    21時くらいに寝て、明け方4時くらいに私が目が覚めたのでリビングに行ったら起きてました。そのあとまた寝ました…。

    • 21時間前