8ヶ月の赤ちゃんの朝寝について、他の子どもは何時頃寝ているのか知りたいです。うちは6時起床で、8時半頃に寝ますが、保育士さんに驚かれました。朝寝の理想的な時間は何時でしょうか。
8ヶ月ベビーです。
同じぐらいの月齢のお子さん、朝寝って何時頃してますか?
うちは大体6時起床、7時〜離乳食とミルクで、8時半頃にはまた眠くなり寝ますが9時過ぎには起きます😂
その後買い物行ったり支援センター行ったりしてるんですが、支援センターの保育士さんに「これから朝寝?」と言われるので「朝寝もうしてきました」と言うと、え!?と驚かれます、、
これは朝寝早くない!?ってことなんでしょうか😂
朝寝は大体何時ぐらいがベストなんですかね。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
ママリ
その子の起きる時間によると思うので何時が正解とかはないと思いますが、うちは7時頃起床、9時〜9時半頃に朝寝してました🤔
スノ
6時前後起床、8時半~朝寝って感じでした!
朝寝から起きる時間は30分~2時間とバラバラでしたが😂
-
はじめてのママリ🔰
同じぐらいの時間の方がいて安心しました😌
うちも少し前まで2時間ぐらい寝る時あったんですが最近は1時間未満です😭- 8月31日
ママ🔰
その当時は7時起床で9時過ぎに朝寝といった感じでした✨ちなみに今1歳を超えていますが、9時10時くらいから1時間朝寝しています!先日支援センターに行った時は9ヶ月の子が朝寝はせず昼寝を3時間近くするっていう子もいましたし、やっぱり子どもによって全然違いますよね🥹✨✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
9ヶ月の子のお話までありがとうございます🥺✨
うちも朝寝なしで昼寝に備えたいんですが、出かけると帰りの車で中途半端に寝てしまって、、なかなか調整が難しいです🥲- 8月31日
ママリ
うちもそうですよー!
6時に起きたら8時って感じで2時間で眠くなります😂
朝寝30分で起きる時もあれば1時間半寝る時もあります😴
その差はわかりません。笑
-
はじめてのママリ🔰
2時間で眠くなりますよね!!!
同じ方がいて嬉しいです🥹
うちもたまーに1時間超えて寝るんですが何の違いか分からなくて😂- 8月31日
-
ママリ
私も嬉しいです💞
9時に起きてること全然あります!笑- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
9時に起きると1日が長く感じます(笑)
お昼寝って大体何時からしてますか?
9時起きで次11時過ぎにまた眠くなってしまうんですが、お昼寝に備えて頑張って起きててもらってる状態で😂- 9月1日
-
ママリ
いやいや謝らないでください!
大丈夫です🥰
11時に離乳食食べてミルク飲んで12時くらいから寝てます!
そこは30分〜1時間くらいです!
15時過ぎにミルク飲んだあとは2時間くらい寝ます🫡- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!!
2時間寝てくれるの羨ましいです😂- 9月1日
-
ママリ
今日は5時半に起きちゃってどうしよーって感じでしたが7時40分から寝ました😂
相変わらず9時に起きました。笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
早起きだったんですねー😭
うちは今日少し遅めだったんで9時〜朝寝してます!(笑)
9時に起きた時って何して過ごしてますか!?
質問ばかりすみません😂
暑くて外出る気なくて、でも家でも暇だしって感じで(笑)- 9月1日
-
ママリ
すごい!それが良いですよね🥰笑
暇ですよねー。わかります。笑
おもちゃで遊ばせたり動きたい時は体によじ登ってくるんで相手したりしてます😂
あとは母が近所でよく来てくれるので遊んでもらってます😂
今は爪切りたくて逃げる娘と格闘中です。笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
朝寝から起きちゃいました😂
お母さん来てくれると色々助かりますよね🥹
爪切りの格闘めっちゃわかります(笑)
動き回ると危ないし大変ですよね🥲- 9月1日
-
ママリ
寝てくれる時が一休みというか、落ち着ける時ですよね。笑
なんか成長してきて今が一番大変です🤣
爪切りの格闘もだし、何やってるのかわかってきてるのか脳の成長も著しいですよね。笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね😮💨笑
色々分かってきて可愛い反面大変ですよねー😂
最近後追いがすごくてトイレ行くのも大変です(笑)- 9月1日
-
ママリ
後追いすごいですよね🥹💦笑
目が離せなくなってきて余裕がなくなります😭- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに余裕なくなりますよね🥲
これから歩くようになるともっと目離せなくなりそうですよね😵💫
お互い毎日お疲れ様ですね☺️- 9月1日
-
ママリ
お疲れさまです😭💞💞
全然支援センターとか行ってなくて…
何しよどうしよー離乳食3回食始めるのやだーとか毎日そんな感じです😭- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちは最近支援センター行きだしました!
家だけでは体力消費できなくて、、(笑)
3回食めんどくさすぎますよね🫨🫨- 9月1日
-
ママリ
すごいです😭💞
めんどくさすぎです😱💦
この先ご飯だけでミルク飲まなくなるとか想像ができなくて。笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよねー🫠
離乳食って本見ながら作ったりしてますか??- 9月1日
-
ママリ
いや全然です。笑
コープ契約していろいろ試してみてて、あとは適当です🤣
バランスよくとか出来てないし、まだ量そんな食べません😂
ベビーフードも最初にあげてみたやつが食いつき悪くて、何個か試してみてる感じです!- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!コープ良いって聞きます☺️
私は逆に適当にっていうのができなくて、本通りにきっちりやってしまってます😮💨
ベビーフードも色々種類あってどれあげるか迷いますね😂- 9月1日
-
ママリ
コープ様様です🥰笑
凄いです!尊敬します!本当に!
お子さんのためにはその方がいいです絶対😭💞
なんとなく和光堂は避けてます笑
迷いますよね、、
同じ月齢の方とお話しできてて嬉しいです。ありがとうございます😭😭- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや〜😂
何でも食べてくれるので頑張れますがめちゃくちゃ作るの時間かかります💦
異物混入は怖いですもんね、、
こちらこそありがとうございます😭🤍
長々と話し続けてしまってすみません🙇🏻♀️- 9月1日
-
ママリ
食べてくれると嬉しいですよね!!
いやいやこちらこそです😭💞
早く涼しくなってほしいですよね…
外散歩したいです🥹
歩くようになったらそれも大変でしょうけど…笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
散歩したいですよねー🥹🥹
9月も10月もまだ昼間は暑そうですし、、
歩く姿絶対可愛いですし、早く歩いてほしい気持ちもありますけど大変でしょうね😂
8ヶ月ってことは12月生まれですよね〜?何日か聞いても大丈夫ですか?🥹話変わってすみません、、
ちなみにうちは20日生まれです👶🏻- 9月1日
-
ママリ
13日です!
1週間違いですねー☺️💞
歩くところ見たいと思いつつまだハイハイしてー!って思ってます🥹笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
1週間違いなんですね😆
近くて嬉しいです〜!!
ハイハイ期間長い方が体幹鍛えられるって言いますしね☺️- 9月1日
-
ママリ
私も嬉しいです❣️
言いますもんね!!🥰
今は育休中ですか??
私は育休中で来年の4月希望なんですが、今から入れるかドキドキしてます笑- 9月1日
-
ママリ
あ、すみません保育園の話です笑
主語が抜けてました😂- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
同じく育休中です!!
4月希望なんですね☺
4月なら入れそうな気はしますけど場所によりますもんね😂
うちは12月希望なんですが、途中入園はなかなか難しそうで、、- 9月1日
-
ママリ
2箇所園見学行ってどちらも12月は無理って言われました😂笑
4月もどうかなー。1歳枠少ないからなーって言われて😫
難しいですね😓
でも毎日一緒の今が幸せですね😭♡- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私の住んでるところは0.1歳が一番入りやすいって言われてます!
育休は伸ばせそうな感じですか??
ほんとに今が幸せです🥺🩵
働きたくないです、、(笑)- 9月1日
-
ママリ
1歳も入りやすいんですね!!いいな!
伸ばせそうです🥰🥰
私も働きたくないです〜〜
延々育休延ばしたい←
保育園預けてから仕事行くとかしんどい想像しか出来なくて笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
育休のばせるなら希望の園に入れたいですよね☺
めちゃくちゃわかります😮💨
仕事の日は帰ってからもバタバタして子どもとの時間作れなさそうですしね😵💫- 9月2日
-
ママリ
これからのこと思うと憂鬱です😥
質問なんですが、お子さんってママの髪の毛で遊びますか?
毎日毎日引っ張られてまして😫笑- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
髪の毛ひっぱられます😂
痛いしめちゃくちゃ抜けます(笑)
最近は後ろでくくってますがおくれ毛も引っ張ってきます🤣- 9月2日
-
ママリ
ですよね😭ですよね😭
やっぱそういうもんなんですかね。笑
結構痛いんだよーって言ってますけど全然聞いてくれなくて。笑
我慢ですかね🤣- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そういうもんな気はしますね(笑)
手を持ってヨシヨシだよーってやったりはしますが多分分かってないです😂
私も質問なんですが🙇🏻♀️
寝る時ってセルフねんねですか??- 9月2日
-
ママリ
わかってないですよね。笑
セルフねんねは時々で、置いてトントンです!!指しゃぶりして寝てます😂
よっぽど眠い時は指しゃぶりもしないですけど😂- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
トントンで寝れるのすごいですー😭😭
うちはずっと抱っこ寝で、最近ゆるくネントレ始めましたが上手く寝れないみたいで結局抱っこです😭- 9月2日
-
ママリ
新生児の時からスワドル着せてベッド置いたら寝る子だったので😂💦
助かってます😫🤲
ママが恋しくなっちゃうんでしょうね🥹- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
うちもスワドル着てた時は寝れてたのに、スワドル卒業と寝返りしだすと寝れなくなっちゃいました😂
トントンで寝てくれると助かりますよね🥺
いつか寝てくれるようになると信じてゆるく頑張ってます🫠- 9月2日
-
ママリ
どんどんおっきくなってるから抱っこも大変ですもんね😫😫
ゆるく、が良いですよね。
今日12時からの昼寝1時間半しちゃったもんだから、その後が寝れなくて…
お風呂ミルク少し前倒しして寝かせましたけど、夕寝がなくなるにしてもそれならもっと昼寝してーって思いました。笑- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂重くて、、
今って体重どれぐらいありますか??
そうだったんですね!
確かにそれならもっとお昼に寝てほしかったですね😂
昼寝もその日によってどれぐらいするか分からないので早く定まってほしいです(笑)- 9月3日
-
ママリ
今8.2キロです!
そうなんです😂お昼にもっと寝といてくれたら…😂
難しいですよね😱笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
うちは9kgあります(笑)ムチムチです😂
お昼寝2時間ぐらいするんですけど、間で2回ぐらい起きるのでまた寝かせて、、ってしてたら自分は全然休めないです😭笑- 9月3日
-
ママリ
おっきいですねー🥹❣️
起きちゃう時って泣きますか??
泣かないで起きれた時はもうお昼寝切り上げちゃうんですけど、どうされてますか☺️?- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
泣きます!
泣かないで起きた時もとりあえず抱っこしてみて、あくびしたり体をピタッとくっつけてきたりしたらまだ寝そうかなーと思ってしばらく抱っこしてたら寝ます😆
抱っこしても、降ろせー!って感じで動いてたらもう切り上げてます🥹- 9月3日
-
ママリ
参考になります!
ありがとうございます😭❣️
泣いて起きたらまた寝かしてたんですけど、そうじゃなくても寝る時あるんですね!!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
うちの場合はかもしれないですけど💦
朝寝は長くすると昼寝に響きそうなんで、起きたらもう切り上げてます(笑)- 9月3日
-
ママリ
確かに🥹笑
昼寝重要すぎますもんね。笑
今寝てくれててのんびりタイムです🥹- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
今日の昼寝3時半頃までしてたので夕寝しないかもでお風呂グズグズそうでヒヤヒヤしてます、、(笑)
のんびりタイムいいですね🤤
ゆっくりできる時に休まないと!ですよね✨- 9月3日
-
ママリ
3時半までじゃ怪しいですね笑
私はそろそろ起こそうかな😂
寝かしつけ何時ですか??
私定まってなくて、、夕寝次第で19時〜20時の間にって感じなんです😂- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、今もめっちゃ元気で(笑)
夜のために起こさないといけない時ありますよね💦
寝かしつけは旦那の帰りが早い時は20時頃で、遅い時は21時ぐらいになってます😂
私も定まってなくて、22時までに寝てくれたらいいかなーって感じです🥹- 9月3日
-
ママリ
この時間は元気なんですよね。笑
15時から寝てます😂
夜のためにそろそろ…笑
えっ!!旦那さんが寝かしつけしてくれるんですか??🥹- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
結構寝てますね〜!!
寝かしつけは私なんですけど、お風呂は旦那担当になってて🤣
相当遅い日は私がお風呂から寝かしつけまでしてます😂- 9月3日
-
ママリ
起きました!!
お風呂ですか🥹
パパもお子さんとの時間欲しいですもんね🥹💞- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
次のゆっくりタイムは寝かしつけ後ですね🥹
グズグズで泣いてても気にせず入ってくれるので助かります(笑)- 9月3日
-
ママリ
そうですね🥹楽しみ🥹←
ありがたいですね💞
うちは平日出張で居ないので週末だけ入れてくれます😂- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
もう寝ました?😌
え!平日出張だとワンオペなんですね😳すごすぎます、、🥺- 9月3日
-
ママリ
お風呂入れて今からミルクです!
20時までに寝てくれたらって感じですね😂
いやいや!💦もう慣れました🥹!
むしろ週末に夫がいる方が違和感で笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちも今から寝かしつけです😴
すごいですー🥹
私未だに1人だと不安すぎて、、😂
お風呂って子どもさんと一緒に入ってますか??- 9月3日
-
ママリ
寝ました!笑
ママリさんの子も寝ますように😭
ずっと寝てからまた1人で入ってたんですけど、最近もう1回で入ってます!
私が最初シャワーしたりしてる時は脱衣所でバウンサーに居てもらってて、その後娘洗って、一緒に湯船浸かってます⭐️- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
今日もお疲れ様でしたー☺
うちはちょっとドライブ行ってきて車の中で寝ました!(笑)
なるほど!!
お風呂あがりは先にお子さんの保湿とかしてから自分のことするって感じですか??- 9月3日
-
ママリ
お疲れさまです😭💞
ドライブ行った時って、家に連れて帰る時に起きることはないんですか??
起きそうで結局試したことなくて😂
そうです!!
服着せ終わってから自分の保湿したりして、ドライヤーは寝かしつけ終わってからです😂- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
昼間だと起きるんですが、夜は暗いからか起きないです🥹
ママリさんのお子さんは夜通し寝ますか??
やっぱりそうなりますよね!
私も1人の時はそうなるんですが、ドライヤーする時にはほぼ乾いてます(笑)- 9月3日
-
ママリ
そうなんですね!!
じゃあドライブ有効ですね🥹💞
夜通し寝ます!大体6時に起きます!
早いと5時半、遅いと7時過ぎです😂
寝る子なのでワンオペもなんとかなってるんだと思います🤣
そうなりますよねー。
別で入ってた時は自分のこともその時出来たので良かったんですけど、一回で済ませた方が楽で🥹- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
夜通し寝てくれるの羨ましい🥹🥹🥹
7時まで寝てくれることあるんですね!
うちは夜通し寝てたんですけどスワドル卒業してから夜中2回ぐらい起きるようになってしまって😭
後からまた入るの面倒ですしね💦
こっちも早く寝たいですし(笑)- 9月3日
-
ママリ
4ヶ月から夜通し寝るんですよ😂
稀に3時とかに泣く時もあります!
スワドルの威力すごいですよね、、
そうなんですよ!笑
楽さに気づいちゃったらもう🥹笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと助かりますね🥹✨
泣いた時はトントンですか?抱っこですか?
最初スワドルいらんなーと思って買ってなかったんですけど、試してみたら助かりすぎて卒業したくなかったです(笑)
ワンオペだと特に楽するのがいいと思います😆- 9月3日
-
ママリ
一回抱っこするんですけど、ねんねーって言って寝転ばせてます。笑
抱っこで寝かすことはしてないです!
置いたら寝る時と、また泣く時あるんでその時はトントンです!
私スワドルってすごいみたいなネットの情報を鵜呑みにして産前に買ってたんです笑
スワドルで寝る子で良かったーって思いました😂😂
ありがとうございます☺️💞- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!尊敬です🥹
私早く寝てほしくて抱っこしちゃうので😭
スワドル嫌がる子もいるみたいですしね😳
スワドル様々って感じですよね(笑)- 9月3日
-
ママリ
いやいや💦
もっと小さい時、背中センサーあったんでそもそも寝転ばせてから寝かしつけしよーって思ってその名残です😂笑
ほんっとにスワドル様々でした🤣
魔法かと思いましたもん😂笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
背中センサーありますよね💦
私もそうしてればよかったです🥲
抱っこ重いので最近昼間はヒップシートで寝かしつけしてます(笑)
めっちゃわかります😂
ちょっとスワドル舐めてましたが最強でした💪🏻笑- 9月3日
-
ママリ
かなり横着者なんです私😂💦笑
9キロくんはなかなか腰にきますもんね😥
使えるものは使わないと🤣!笑
ですよね!
9キロくんが今使えるスワドルみたいなの欲しいですね🥹笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや!
そのやり方が正解でした😂😂
ほんとに使えるものは使わないとですよね(笑)
一応夏用スワドル大きめの買ってたのでまだ入るかな?(笑)
でもママリでスワドルの卒業時期質問したら、寝返りしたら卒業しないと危ないですって言われたので卒業しました😂- 9月3日
-
ママリ
ありがとうございます😭←
だってそろそろ10キロのお米ですよ?!おもてーですよ😭!笑
そりゃヒップシート使うべきです🥹
確かにうちも寝返りして辞めたんでした😫笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そう考えるとめちゃ重いですね🫣
まずトントンで寝れるのが一番なんですけどね〜!
そのうち寝れるだろ〜って思ったりもしますが甘い考えですかね🤣
やっぱり寝返りしたら卒業時期なんですね🥹
もし今後2人目を授かれたらまたスワドル様のお世話になります(笑)- 9月3日
-
ママリ
いや、いいと思いますよ!!
30歳になってママの抱っこじゃ寝れないなんて事ないだろうし🥹🥹笑
絶対寝れるようになります❣️
抱っこもできるうちはいっぱいしたいですよね😭
私も絶対使います!!!!笑- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
30歳で抱っこはやばいですね🤣
笑っちゃいました🤣
確かに抱っこも今のうちしかさせてくれないかもですしね!
男の子なので特に親離れ早そうで💦
お互いまたお世話になりましょうね😆- 9月3日
-
ママリ
今のうちにいっぱい❣️❣️❣️
親離れ考えたら泣きそうになりました笑
そうですね!あの威力知ったら虜です⭐️- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに今から寂しいです🥲🥲
正直保育園にも預けたくないしずっと一緒にいたいレベルです😭笑- 9月3日
-
ママリ
私もですー。復帰しなきゃダメですかね。辞めたい。笑
- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
育休手当だけ貰って辞めたいですよね😭
どういう系のお仕事されてるんですか??- 9月4日
-
ママリ
医療事務してます!
ママリさんはどういう系ですか☺️?- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
医療事務って覚えること多そうなイメージあります🫣
私は保育士してます😂
でも育児は分からないことだらけです、、(笑)- 9月4日
-
ママリ
記憶力勝負なところあります笑
もうすっかり忘れちゃいました😥
えー!保育士さん!尊敬😭💞
来年からお世話になります!!!笑
保育士さんだと点数の加点あるから入りやすいですね?🥰- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
記憶力ないのですごいです🥹👏🏻
1年ぐらい休むと忘れちゃいますよね💦
ありがとうございます☺
お任せください🤣笑
そうですね!入りやすいです!
空きがあればですけど😭- 9月4日
-
ママリ
妊娠するまで記憶力は自信あったんですけど、もうそれはなくなりました。笑
あれどこ?なにやってたんだっけ?って毎日なってます😱
たしかに!笑
空きがあれば、ですね😂
保育士さんすごいなぁ。保育士さん居なきゃ働けないですもん。ありがとうございます😭←- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!(笑)
最近もの忘れやばくて、特に人とか物の名前が出てこないです🤣
そんなに言っていただいてありがとうございます🙇🏻♀️
でもこんなこと言ったらダメですが、出産してから自分の子を預けて他人の子を見るっていうのがちょっとなあ、、と思ってしまいます😭- 9月4日
-
ママリ
出てこないですよね!笑
脳みそ退化してます😂😂
そのジレンマありますね、、
だったら自分の子みてたいよってなりそう😭
自分のお子さん違う保育園ですよね?- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに退化してます🤣
その通りですー😭
違う保育園です!
自分の園に入れてもOKのとこもあるんですけど、私のとこはダメって訳ではないんですが気使うしみんな入れないですね😂- 9月4日
-
ママリ
もうこのままなんですかね。笑
気遣いますよね😂
友人も違う園にいれてました😂- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
これから歳老いていきますしね、、悲しい🥲
やっぱりそうなんですね〜😂
自分のとこだと送り迎えないので楽なんですけどね(笑)- 9月4日
-
ママリ
年老いていく…辛い笑
確かに!本当そうですね🥹🥹
それはかなりのメリット🥹🥹笑
保育園送ってから通勤するのもしんどいですもんね…- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
最近は誕生日きても嬉しくないです😭笑
しんどいですよね💦
混む時間帯だったら早めに出ないといけないし、、
仕事復帰したら子どもの朝ご飯も食べさせて用意してってバタバタすぎてやばそうですね😱- 9月4日
-
ママリ
私今月誕生日なんですけど、嬉しくないですめっちゃわかります🥹笑
辛すぎです…辞めたい…笑
もうそれしか思いません現実逃避。笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
えー!今月お誕生日なんですね!
それはおめでとうございます☺🎂
自分では嬉しくないですよね🤣
なんか6ヶ月過ぎてから毎日めっちゃ早くてもう8ヶ月!?ってなってます😂- 9月4日
-
ママリ
ありがとうございます🥹🥹
催促したようですみません。笑
去年は妊婦でした🤰1年早い🤣
本当ですよね、あっという間に😓
このあいだ産んだのに🤣笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
全然そんなことないですよ😉
年々1年過ぎるの早いです🥺
今年もあと3ヶ月ですしね、、
わかります(笑)
予定日過ぎて産まれました??- 9月4日
-
ママリ
ありがとうございます😭💞
衝撃🫨あと3ヶ月ですね、、怖…
逆子だったので38週で帝王切開したんです!!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
衝撃ですよね〜!
あと3ヶ月で寒くなるんか!?ってぐらい毎日暑いですよね🤣
そうだったんですか!!
帝王切開、産後が痛いとよく聞きます😢- 9月4日
-
ママリ
日中にお散歩出来るくらいの心地良い日はいつ来るんですかね…笑
痛かったです😭😭
本当に痛かったです😭😭←
なんなら術中から痛かったです笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
今はまだ想像できないですね(笑)
え!?術中からですか!?
めちゃくちゃ怖いですね😭
麻酔してても痛いですか?😭- 9月4日
-
ママリ
そんな日なく寒くなりそうですよね😫
麻酔の効きが弱かったのがずっと痛い痛い…って言ってました🤣
後から横にいてくれた助産師さんに先生薬足してくれればよかったのにねって言われましたけど、その時言ってよって思いました笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
秋ぐらいの気温がいいのに💦
想像するだけで痛いです、、
痛いって言ってたら麻酔効いてないんかな?ってならないんですかね😂
ほんとに後から言われても、、って感じですね😭- 9月4日
-
ママリ
ずっと秋がいいです🍂笑
そうなんですよ!
多分無視されてました😂笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
秋いいですよね☺
よく耐えましたね🥲
私は痛みに弱いので気絶しちゃいそうです、、- 9月4日
-
ママリ
2人目欲しいんですけど怖さがあります😫またあの痛みはしんどいよなーって。笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
私も陣痛が痛すぎて、2人目だと痛み知ってしまってるから余計に怖いです🫨- 9月4日
-
ママリ
陣痛も怖いですよねー…予定帝王切開だったので陣痛を味わってなくて💦
陣痛がくる前のソワソワとか長時間の陣痛とか出産とか全て尊敬します😭
なんか痛み想像したら鳥肌立ちました笑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
逆子だとそうなりますよね😢
陣痛痛すぎてほぼ記憶ないです(笑)
でも帝王切開の方が怖いかもです💦
鳥肌たつのわかります(笑)
この話よくないですね🤣- 9月4日
-
ママリ
よくないですね🥹笑
保育園のこと相談してもいいですか??
12月の途中入園って第何希望まで書きますか??- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
第3まで書く予定です!
子ども課?の人に、複数書いてたら加点されるから第3までは書いて〜と言われました😌
正直3つも入れたい園ないので近場のとこ書こうかなと思ってます🫢- 9月4日
-
ママリ
そんな加点が😱!
今日役所行ったんですけどそんなこと教えてくれませんでした😭
3つもないですよね。笑
私も二つしか園見学行ってなくて…
失礼ですが、お勤めの保育園は仏教系ですか??園見学行ってないところで近くにあるのが2箇所仏教のところなんですけど、どうなんだろう?って思って!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
加点あるみたいですよ!!
でも遠くて通えないような園を書いて入れてしまって辞退すると、次から減点になるみたいなので通える所を書いてと言われました!
私も2つしか行ってないです🙂↕️
私のところはそういう系ではないです!
仏教はどんな感じなんでしょうね、、
友だちが働いてる園はキリスト教で、毎週火曜日は礼拝?があるとか言ってました!- 9月4日
-
ママリ
参考になります😭
ありがとうございます😭
通えるところが何個もあって、そのうちの一個に行きたくて、でも空きなかったら入れないけど、他の園に受かっちゃったら…って思うと怖くて🤣🤣
そうなんですね、、
どうなんだろうって思って見学すら行ってないんですけど通えるところ書くならそのどっちか書くしかないなーって思ってて不安です😂- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ🥹
他の園に受かるの怖いですよねー😭
見学行った時に、どれぐらい空きあるとかは言ってなかったですか??
ネットでその園の情報見てみて、変じゃなさそうだなーって感じなら大丈夫そうな気はしますけどね😢- 9月4日
-
ママリ
見学行った2園は途中入園無理そうでした…なんなら4月もどうかなーって感じでした。兄弟の子で入る子が何人かいるとかで…加点されますもんね😫
いろいろ情報見てみます😭⭐️- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
もともと定員少ないとかなんですかね🤔
申込書ってどこの県でも同じですかね!?
さっき見たら、複数希望は20点も加点がありました!- 9月5日
-
ママリ
定員60人のところと120人のところです!
申し込み書みてもそんな加点ないです😭
埼玉なんですけど🥹- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
60人だと募集あまりないかもですね😭
120人のとこでもいっぱいなんですね、、
え!そうなんですか😳
私徳島なんで田舎と都会だとやっぱり違うんですかね!?- 9月5日
-
ママリ
徳島なんですね!!
場所によって違うんですね😫😫
入れるんかなって怯えてます😂- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
都会だと保育園の数多そうですね!
田舎は少ないので、、😭
どこかには入れそうですけどね〜🤔- 9月5日
-
ママリ
選ばなきゃいっぱいあるんですけどね🤣笑
私も埼玉といっても田舎なんですけどね💦
もう専業主婦になりたいです。笑- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
でも選ばないと、どこでもって訳にはいかないですもんね😂
埼玉も田舎ってあるんですか!(笑)
私も専業主婦がいいですー😭- 9月5日
-
ママリ
そうなんです!!どこでもってわけじゃないんです😱💦
田舎ありますよ!笑
田んぼだらけなところに産まれて妊娠中に地元戻ってきました💞
幼稚園まで自分でみたいですよね笑- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥺
埼玉は都会のイメージが強くて😌
地元が落ち着きますよね〜!
旦那さん出張ってことは別で部屋借りてるんですか??
みたいです〜!
もし保育園行くまでに歩けなかった場合、最初の1歩は家でしてほしいです🥲- 9月5日
-
ママリ
いや毎週いろんなとこ行ってるのでホテル生活です!!
今日帰ってきました👌
また月曜日の朝バイバイです👋笑
ですね…歩くとこ見たい😭😭
つかまり立ちからどのくらいで歩きますかね??- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん大変ですね!!
毎週いろんなとこって疲れますね😮💨
土日は家族時間ですね〜😌
歩くとこ見たいですよね🥺
その子によりそうですけど2~3ヶ月とかですかね?- 9月5日
-
ママリ
可哀想ですよね。笑
それくらいなんですね🥹
ありがとうございます🥰
8ヶ月なってつかまり立ち上手くなってきたんで1歳までには歩くかなぁ…
寂しいなぁ…笑- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
土日だけでは疲れとれなさそうですね😂
うちもです!
そろそろ歩きそうって言われますが、やっぱり歩くのって1歳過ぎてからの方が良いみたいなんでちょっと心配です💦- 9月5日
-
ママリ
そうなんですよね…
娘との時間も全然ないし😩💦
ハイハイ長いほどいいって言いますもんね😥悩ましい。- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
娘さんはパパ嫌とかなってませんか??
でもヨチヨチ歩く姿想像するだけで可愛いですし楽しみもありますよね🫢🤍- 9月5日
-
ママリ
パパ見知り凄いですよ😂
今日も帰ってきて泣いてました笑
ですね🥹❣️あります!
なんか育児って感情の振り幅が激しいですよね。笑
かわいいと心配だったり大変だったりが繰り返し繰り返し😂- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよねー😂
パパさんお仕事してきてくれ
てるのに泣かれると落ち込んじゃいますね😂
めっちゃわかります😭
私特に心配性なんで常に色々心配になってます(笑)- 9月5日
-
ママリ
そうなんですよね〜、、
落ち込んでます笑
俺じゃダメだ…とか言って😂
でも関わらなきゃもっとだよって頑張ってもらってますけど😥
私もですよー、、
てか子育て正解がわかりません!笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそれ言います😂
ここで諦めちゃったらママっ子のままですもんね💦
子育て難しいですよねー🥲
その子によって違うの分かってても色々調べちゃったりするし😮💨- 9月6日
-
ママリ
やっぱ言うんですね…
くっそーって思いますよね。笑
はぁ?って🥹
わかります!退院してすぐからずっと調べまくりです😩😩
その子による。本当これなんですけど調べちゃいますよね。笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかります(笑)
男の人あるあるかもですね😂
私もです〜😭
その子によるけど同じような子いたら安心しますよね😂- 9月6日
-
ママリ
保育士さんでも悩むってことがわかってホッとしました😭❣️
ありがとうございます😭😭- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
我が子のことは色々気になってしまいます😂
こちらこそ、同じように悩んでる方いて安心しました🙇🏻♀️- 9月6日
-
ママリ
自信がなさすぎて周りのママさんがみんなしっかりママさんに見えるけど、みんなそれぞれ悩みはあるんですよね😥
こうやってお話できるとホッとします☺️
来週初めて支援センター行ってみようと思ってて、今からドキドキしてます。笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますよー😭
悩みだらけです、、(笑)
ほんとにお忙しいのにお話していだいてありがとうございます😭💖
そうなんですね!!!
行きだしたらハマりますよ🤣- 9月6日
-
ママリ
いやいや全然😫
こちらこそありがとうございます😭💞
ハマりますかね?🥹
怖いママさんとか居ないですか?笑
SNSの見過ぎで支援センター怖くなってます。笑- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
私は楽しいのでむしろ嬉しいです😌✨
怖いママ全然いないですよー!!
私は人見知りなので他のママさんに話しかけたりはしないんですが、、(笑)
保育士さんが間に入ってくれて話すことはあります🫢- 9月7日
-
ママリ
私もです💞💞
怖いママ居ないのいいですね🥰
間に入ってくれるのはありがたい🥹
明日うまく朝寝出来たら、行ってみます!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥹
うちも朝寝から早く起きた時に行ってます😌
支援センターで疲れて昼寝いっぱいしてほしいんですけど、帰りの車で絶対寝てしまうんですよね、、💦- 9月7日
-
ママリ
支援センターではどのくらいの時間遊んでますか??
車は寝ますよねぇ、、笑
家で寝てくれぇって思います🤣🤣- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
大体1時間~1時間半ぐらいです!
お腹すいてグズってきたら帰ってます😂
ほんとに家で長く寝てほしいです(笑)- 9月7日
-
ママリ
あっという間にご飯の時間になりますもんね🥹うちもそうなりそうです😂
こないだ出かけた時も車で10分寝ちゃったらその後なかなか寝ませんでした🤣
もう起きとけー!!って思いました🤣- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂
離乳食って朝と昼にあげてますか??
中途半端に寝ちゃうとそうなりますよね💦
朝寝とか昼寝が上手くできないと夜の寝付きも悪くなったりしますか??- 9月8日
-
ママリ
離乳食は今11時と17時〜18時(昼寝次第)にあげてます!
3回食始めたら7時に追加しようかなって思ってます🫶
昼寝が少ないと早く寝かすのでそこまでじゃないですけど、それでもグズるときあります😩- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります☺
15時にミルク飲んでるんでしたっけ??
やっぱり少しグズっちゃいますよね💦
疲れすぎても寝れないって言いますしね、、- 9月8日
-
ママリ
そうです!離乳食+ミルクのあと寝かせて次に15時にミルク飲んで寝かせて起き次第離乳食です!
19時にお風呂入って、ミルク飲んで20時までに寝る感じです🥰- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺✨
私は7時と11時に離乳食あげてて3回食になったらいつ追加しようかなーと思ってたので、17~18時にあげてみます😆
ちなみにミルクってどれぐらい飲んでますか?😂- 9月8日
-
ママリ
お風呂先にした方が良いのか今悩んでいます😥
同じくらいの月齢の子がいる友達は保育園後のことを想定してお風呂→ご飯にしてるって言ってました!
ミルク1回200で、11時の離乳食後は150作ってて飲めたり飲めなかったりです!ご飯よく食べた時は100飲まない時も…
3回食にしたら7時も150であげようかなって今は少し思ってます!
どうされてますか??- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜確かに保育園行きだしたらお風呂先の方がいいかもですよね🤔
私もこれからは旦那の帰りを待たずお風呂入れようと思ってるので先お風呂にしようかな🤔
ミルク量ありがとうございます!
うちは離乳食よく食べるのでミルク100にしてます🍼それ以外は200です☺
今日栄養相談行ったんですが、3回食にしたら離乳食と離乳食の間におやつかおやつ代わりのミルクあげた方がいいと言われたので、9ヶ月からは食後はやめて2時間後ぐらいにミルクあげようかなーと思ってます😂- 9月8日
-
ママリ
先お風呂にするか迷いますよね!
昼寝の時間にも関わってくるし😥
100なんですね!私も飲みきらない時も多いし作るの100にしようかな🥹
7時 離乳食
9時 ミルク
11時 離乳食
14時 ミルク
17時 離乳食
19時 ミルク
こんな感じですか…?- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜
今のところお風呂あがりにミルク飲んで寝るっていうルーティンになってるので変えるのもなーと思ったりもしてます🥲
離乳食だけでお腹いっぱいになってくれたらミルク代もういてきますしね☺
そんな感じです!
でも大体2時ぐらいは寝てるので時間どうしよかなーと、、- 9月8日
-
ママリ
そうなんですよね、、
そこ変えたくない、、
悩みますね。
寝る時間も調整していかないとですね😓嫌だな…笑
えーどうしよう😭
お昼寝の回数が減るのかもわかんないですもんね😂- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
お風呂先にするとしたら何時ごろ入れる予定ですか??
めっちゃ難しいですよね😂
それかしばらくは食後にミルクあげるかですかね〜
お菓子ってあげたことあります??- 9月9日
-
ママリ
17時ごろですかねー!
昼寝から起きたらお風呂入る感じになりそうです⭐️
娘まだミルク要らないくらい離乳食食べれないと思うんで、食後にしようかな…
ハイハインならあります🫶
ボーロもあげてみようかなって最近考えてますけどまだあげてません笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今日旦那の帰りが遅くなりそうなんでもう寝かせたんですが疲れました😮💨
ママリさんいつも1人でしてるのほんとに凄いですね😭
離乳食だけでお腹いっぱいになるまではあげた方が良さそうですよね〜!
ハイハインって噛んで食べれてますか?
私もボーロあげようと思いながらまだ買ってません(笑)- 9月9日
-
ママリ
うちも今寝かせました〜🥹🫶
はぁー、って一息ついてます。笑
いやいや😭
ありがとうございます😭💞
お疲れさまでした🫶
離乳食だけでお腹いっぱいになってほしい〜〜😭
ハイハインほとんど溶けてます笑
ちゃんと噛めてるのか?笑
一緒です🤣🤣- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
一息つきますよね〜😂
お疲れ様です🙂↕️
最近セルフねんねができるようになりました😭✨
こんな日がくるとは!って感動です(笑)
離乳食って量測ってますか??
溶けますよね(笑)
うち上の歯が生えてきてるところでまだお菓子系噛めんよな〜と思ってなかなかあげれません😂- 9月9日
-
ママリ
おめでとうございます〜🫶💞
うちも今日布団に転がしたら自分で寝ました!最高ですよね🥰
冷凍してるので大体の量は分かってます!!
うちも上の歯がちょこーっと見えてるくらいでまだ全然生えてません🤣- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
お互い最高でしたね😆💖
うちも冷凍してます😌
今180gぐらいあげてるんですけど3回食になったらもっと増やすんですかね!?
めっちゃちょっとずつ生えてきますよね(笑)- 9月9日
-
ママリ
最近ほんとに後追いも凄いし体によじ登ってくるから、この"1人"の時間が貴重に思ってきました😭😭
寝てくれてる時最高です💞笑
すごい!150食べ切らない時全然あります😫💦
3回食いつも通り食べれれば増やしていいんですかね?あげ始めたら普通に食べるのかな…それもわかりませんね。笑
早い子だと歯もう生えてますよね!!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
めーっちゃわかります!(笑)
ホッとしますよね🥺
起きてる時は全く1人時間ないですもんね😂
その子によりますよね🥲
私の友だちの子は7ヶ月ですがお粥2口しか食べないって言ってました😳
あげたら食べそうですけど、品数とか量増やすのめんどくさい、、冷凍庫パンパンなんですよね🤣
生えてますよね!歯磨きってしてますか?- 9月9日
-
ママリ
そうなんですよね…
スマホいじろうもんなら見てくるし触ってくるし食べてくるし…笑
そりゃ大変だ😓
これからつかみ食べとかになるんですよね?ひゃー大変…😩
歯磨きまだです…ちゃんと歯生えてきてから〜って横着してます笑
最近絵本噛むんで紙食べてないか口の中に指突っ込んで探すんですけど、あんまり嫌がらないタイプっぽいです!!笑
歯磨き出来そうかも?って調子乗ってます🤣始めたら挫折しそう笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
同じです🤣
スマホとかリモコン大好きですよね〜(笑)
つかみ食べさせたくないけどさせないとですよね、、😮💨笑
スイートポテトを小さくしてつかみ食べさせてみたんですが手でグチャッとしてました(笑)
それなら多分嫌がらなそうですね😆
うちは歯磨きナップで拭いてるんですが嫌がらないので、いけるだろ〜って思ってます😆- 9月9日
-
ママリ
やっぱりそうですよね🥹笑
スイートポテト!すごい!私が食べたい🥰笑
つかみ食べさせたら全部グチャってやりそうですね…笑
歯磨きナップってどのタイミングでしてるんですか??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
スイートポテト離乳食本のメニューに出てくるので作ってみましたが結構美味しかったです🤣
確実にグチャですね、、食パンとかならまだ大丈夫ですかね🤔
歯磨きナップは寝る前のミルク後にしてます!寝てる時に一番菌が増えるって聞いたので😭
離乳食後は手口拭きでサッと拭いてます(笑)- 9月10日
-
ママリ
離乳食の本って何使ってますか?
食パンこないだちっちゃく切ってそのままあげてみましたけど、自分で不思議そうに持ってました!
そうなんですね!いいこと聞きました🥰離乳食の度なのかな〜って思ってハードル高かったです😓
始めてみようかな!!!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
うたまるごはんの本使ってます♩︎
不思議そうに持ってるの可愛いですね🤣💗
まだそんなに生えてないし離乳食の度にしてたらコスパ悪いなーと思って😂
歯磨きナップはどこでも売ってるし始めやすいですね✨- 9月10日
-
ママリ
本聞いたことあります!!
ありがとうございます🥰
指先が発達して摘めるようになってきたから可愛いです🥹🥹笑
買ってみます🫶- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
周りでもその本使ってる友だち多いです☺
たまに落ちてた髪の毛が手について掴んでる時あるんですが、じーっと見てるので笑ってしまいます(笑)- 9月11日
-
ママリ
需要ある本なんですね🥰💞
わかります!笑
うちは最近夫が家で上半身裸でいると、乳首をつまむようになりました笑
めっちゃウケます🤣🤣
うまいこと親指人差し指でつまむんです笑- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
それめちゃくちゃ面白いです🤣
結構つまむの難しそうなのに(笑)
なんだこれは!?って感じなんですかね🤣- 9月11日
-
ママリ
指でカリカリもしてます😂😂笑
夫の乳首つまむようになってから私とお風呂の時私の乳首もつまむんです〜😥笑
おもちゃと思ってます多分。笑
私はノーリアクションで辞めさせますけど、どうしても夫がやられてる時は笑ってしまって笑
反応がおもしろいからやっちゃうんですよね🤣- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳笑
痛そうですけどそんな強くはつままないですかね!?(笑)
それは笑ってしまいますよ🤣
こっそり笑うしかですね(笑)- 9月11日
-
ママリ
強くはないです!笑
こっそり笑わないと🤣🤣
いやでもおもしろすぎて。笑
旦那も泣かれたら、ほら!乳首あるよ!って差し出すようになりました🤣笑- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん面白すぎてやばいです🤣
乳首差し出してもらうと泣き止むんですか?(笑)- 9月11日
-
ママリ
え、なに?あ、これね。って感じで泣き止むんです🥹笑
おもちゃ代わりですよね。笑
言っててやばいなって思ったんでやめさせます。笑- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
泣き止むんですね🤣🤣
それはおもちゃって思ってますね(笑)
今ハマってるのかもしれないですね☺
癖になる前にやめてもらうのが良さそうです(笑)- 9月11日
-
ママリ
やめてもらいます!笑
今日支援センター行ってきました🫶
9時に行ったら誰もいなくて笑
10時〜10時半にいっぱい来始めました!やっぱ早いんだなって思いました🤣- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターデビューおめでとうございます❣️
確かに私が行ってるところもそれぐらいの時間が多いです!(笑)
やっぱり9時ぐらいってみんなまだ寝てるんですかね🤔- 9月11日
-
ママリ
ありがとうございます💞
ですかね、、笑
朝はどうしても2時間で眠くなっちゃうんですよね😂
起きるのが遅いのか3時間とか起きてられるのか…?- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
うち最近、朝寝開始を9時まで粘ってます🤣意外と起きれてます(笑)
でも9時から寝ると2時間ぐらい寝ちゃって結局どこにも行けずご飯の時間になってしまって、、
悩みどころです😂😂- 9月11日
-
ママリ
そうなんですね🤔
そうなると、その後の昼寝の時間も変わりますか??- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
昼寝はやっぱり2時間ぐらいで眠くなるので寝始めの時間は変わってないです!
でも寝てる時間が短くなりました😂- 9月11日
-
ママリ
朝寝が長い分昼寝が短くなるんですね🤔
悩ましい。笑
朝寝開始9時まで粘った時の寝かしつけは時間かかります??- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
でも昼寝が長い方が良い気はしますよね〜🥹
朝寝と昼寝はまだ抱っこなんですけど、抱っこしたらすぐ寝ます!
多分結構眠いんだと思います😂- 9月11日
-
ママリ
粘ってもすぐ寝るならいいですね🥰
時間ずらしたらおっしゃる通り午前中どこも行けないですもんね〜…
あの…前にも聞いてたらすみません…
夕寝って何時から寝ることをいうんですか??笑
15時〜17時は夕寝ですか??- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
基本午前中に行動したい派なのでちょっと困ります、、(笑)
夕寝の時間私もはっきり分からないです🤣
でも12時からも寝てるんでしたらそれが昼寝で15時〜のは夕寝になりそうな気はします🤔- 9月11日
-
ママリ
私も午前中行動したい派です!笑
わかります🥹
ありがとうございます😭
そうですよね…!
ママリ見てたら昼寝を2〜3時間して、夕寝17時〜17時半って人がいて、そっちの方が正解かもーって思っちゃいました😂
娘12時〜の昼寝は3〜40分で起きちゃうんですけど、15時〜だと2時間くらい寝るんですよね…- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
午後からはもう動く気なくなっちゃいます、、🤣笑
そうなんですね😳
ネットとか見ると17時以降はあまり寝させない方がいいとか書いてません!?
ほんとに夕方っていう時間が夕寝なんですかね、、
15時ぐらいになったらだんだん疲れも溜まってきてるんですかね🥹- 9月11日
-
ママリ
わかりますどんどんHPが減っていきますよね😇笑
それも見たことあります…
でも30分で切り上げられるならそこで寝てくれた方が離乳食お風呂ミルクってその後の予定がグズらなそうですよね…
昼にまとまって寝たら夜まで持つのかなぁ。
もう難しすぎますね😇笑- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんまにそれです!!!
夕方とかスーパーも混みそうですし、、(笑)
確かに!グズられるのが一番キツいですからね😢
うちは大体夕方は6時ぐらいから眠くなるんですよね、、
めっちゃ微妙な時間です😭- 9月11日
-
ママリ
ですよね〜。笑
育休中体力どんどん無くなってます😇
そうなんですよ🥲
うわぁ〜😓もうちょっと頑張って〜ってなりますね💦- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
全然運動もしないし家が2階なんですが階段のぼるだけで息切れやばいです🤣
もう抱っこのまま30分ぐらい寝かしてますけど起きててほしいです😂😂- 9月12日
-
ママリ
私も2階なんでわかります!
子ども抱っこしてると特にやばいですよね😫笑
そこ起きてて欲しいですね😭
今日ちょっと涼しかったんで久々抱っこ紐で散歩しました☺️
疲れて一緒に昼寝2時間しました笑- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
同じですねー🥹
ほんとにそうですよね!!
手すり持ってゆっくりのぼってます(笑)
え!いいですね☺✨
やっぱり太陽あびるとよく寝れますか?☀
自分も寝れるお昼寝って至福ですよね(笑)- 9月12日
-
ママリ
筋トレですよね、、笑
出かけると更に寝つきいい気がします☺️!
サイコーです🤗💞
夜もちゃんと寝れそうです笑- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですねー☺
うちも涼しい日は散歩してみます💖
散歩の時って娘ちゃんに日焼け止め塗ってますか??
寝ても寝ても眠いですよねー💤笑- 9月12日
-
ママリ
今日塗らなかったです😂
日差し強めな時は塗ったりもしてました!!春頃!
寝ても寝ても眠いです💤
なんでなんでしょうかね。笑- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
いつも塗るの面倒くさくて😂
産休中は切迫になっててほぼ動かず昼寝ばっかりしてたので、夜寝れなくてなるべく昼寝しないようにしてたんですけど、今となっては寝れる時に寝とけばよかったーってめっちゃ思います😭😭- 9月12日
-
ママリ
面倒ですよね…笑
買ったやつが白くなっちゃうタイプのやつで失敗したーって思いました😥
切迫だったんですね😫
動いちゃダメですもんね…
夜寝れないのも辛いからその気持ちもわかります🥲
寝れる時寝れるって幸せなんだなって思いますよね。笑- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
白くなるタイプのありますよね😭
使ってみないと分からないですもんね、、
そうなんですよ🥲
妊娠中は昼夜逆転しつつありました😂
今1日自由時間があったらずっと寝てると思います(笑)- 9月12日
-
ママリ
そうなんですよね、、
もうこれから涼しくなって散歩行くとはつけないと思います。笑
自分のタイミングで寝たりゴロゴロしたりがしたいですよね🥰🫶笑- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
散歩ぐらいならいけそうですよね!
うちも多分つけないです(笑)
したいです🥹
仕事復帰したらお昼寝時間もないと思うとほんとに憂鬱ですよね😮💨- 9月13日
-
ママリ
ですよね🥰笑
今想像したらまじで嫌になりました…
えー無理…笑
どうしましょう。笑
無給でいいから休みたい←- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
嫌すぎますよね💭
めっちゃわかります、、
復帰したくない😭😭😭
どうにかならないですかね(笑)- 9月13日
-
ママリ
育休なんていう最高の休みを知っちゃったのでもう働けません🫨🫨🫨笑- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
まじでそれです(笑)
恐怖でしかないです、、😂
もう色々忘れてますし(笑)- 9月13日
-
ママリ
私もです…何にも覚えてない…
まじで時間経つのが早いですよね?!
もう9月ですよ😂- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ早いです😭
もう9月やばいですよね🙄
子どもの成長も早すぎてなんか寂しくなります🥲
中学生とかになって反抗期きたら嫌やなーとか今から考えてます💭笑- 9月13日
-
ママリ
反抗期…今こんな抱っこ抱っこなのに反抗してくる時が来るんですね😩
さみしいですね🥲🥲
泣きそうです笑- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに想像するだけで泣きそうです🥹
かと言ってめちゃくちゃマザコンになっても将来困るし、、(笑)
女の子だと一緒にお買い物とか行けるようになると楽しそうですよね☺- 9月13日
-
ママリ
"親を大事にする子"くらいがいいですよね🥹笑
行きたいです〜🥹
行ってくれる子だといいです🥹
こないだ支援センター行った時に、女の子羨ましいです!女の子のママになりたい人生でしたって言われたんで、男の子もかわいいじゃないですか〜◯◯くんすっごいかわいいですよ〜って答えたんですけど、良かったですかね…😫- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そう!それぐらいが丁度いいです😆
きっと行ってくれますよ〜💖
全然大丈夫と思いますよ😳
そう言われると嬉しいですもん🥰
答え方困りますよね😂- 9月14日
-
ママリ
ありがとうございます❣️
一瞬頭真っ白になりました。笑
むずぅ〜って感じましたね笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😂
そんなこと言われても、、って思います😂
私は元々男の子がいいなーと思ってたんですが、友だちが姉妹生まれてて男の子がよかったと言われた時めっちゃ反応困りました😮💨笑- 9月14日
-
ママリ
困りますよね…笑
私は元々女の子が欲しくて、でも従姉妹に男の子が産まれた時に可愛さにびっくりしちゃって🥹笑
男の子かわいいなー😭💞いいなぁってずっと思ってます🫶
羨ましい!!って感じを出されると、いやいや😫ってなっちゃいますよね🥹
次もし産めるなら男の子がいいです🥹
もうつけたい名前も決まってます←- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺
やっぱり異性は可愛いなと思うんですが、我が子ならどっちでも可愛いー💗ってなりそうですよね🫢
お名前も決めてるんですね😆
私もインスタでよく名付けみたいなの見てて男女つけたい名前あります🤣- 9月14日
-
ママリ
どっちでも可愛いになりそうです🥹
名前は想像しちゃいますよね🥰
なんて呼ぼうかな…とか🥹笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥹
最近2人目欲しいなーってめっちゃ思います😌
私子どものことあだ名で呼びたくて、○ーちゃんみたいに呼んでるんですけどいつかは名前で呼ぶのがいいんですかね🤔笑- 9月14日
-
ママリ
わかります🥲❣️
絶対かわいい。一緒に遊んでるところとか想像したらもう😭😭
どうなんですかね?
自分のこともママから呼ばれてるあだ名で言うようになるんですかね?🥹
かわいい…笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
2人目不妊になる人も多いって聞くのでなんか不安です😭
小さいうちは多分そうですね!(笑)
保育園の子も自分のことあだ名で呼んでる子多くて可愛いです☺
ちょっとマセてくると俺とか言いだすんでしょうね(笑)- 9月14日
-
ママリ
らしいですよね…
欲しいタイミングで出来たらいいですけど😫💦
かわいい〜😫💞
外では俺って言って家ではママにあだ名とかもありそうだし絶対かわいい😭
いやーもうどうしたってかわいい🥹笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
こればっかりは分からないですもんね💭
それ可愛すぎますね🥰
ほんとに子どもって可愛いですよねー😮💨💖💖- 9月14日
-
ママリ
欲しいって思ったら授かれるならいいのにって思います。
望まない妊娠する人もいるのにって😥
可愛いですよね〜😭💞💞
もう毎日かわいいかわいいかわいいかわいいって言ってますけど、言い足りないです🥹笑
おっきくならないで…😭- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね!😭
高いお金かけて治療してる人もいるのに、虐待のニュースとか見ると腹立ちます🥲
見てるだけで可愛いですもんね🥹🩷
この小ささでいてほしいですよねー😭- 9月14日
-
ママリ
本当に腹立ちますよね。
その痛みお前が味わえって思います…
存在してるだけでかわいい🥹
手形足形ってよりもう体まるまる今の大きさで取っておきたい…笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
言ってやりたいですよね👊🏻
めっちゃわかります🥹
ちょこんと座ってる姿とか今のうちしか見れないと思うと悲しいです😢- 9月14日
-
ママリ
言ってやりたい😫
ほぼ毎日嫌なニュースありますもんね…
確かに😭なんか寂しくなりますね…
ずっと一緒にいたい😭
毎日思ってます笑
歩き出しちゃったらつかまり立ちしてる今も懐かしく思うんですよね…
泣きそう😭笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
しかも最近すぐ人のこと刺してしまう人多くないですか!?
世の中物騒すぎて💔
ほんとに愛おしいですよねー😭🩷
たまにイライラしちゃう時あるんですけど、、(笑)
すぐまた可愛い!ってなります🤣
つかまり立ちも懐かしくなる日が絶対きますよね😭- 9月15日
-
ママリ
多いですよね、、
追いかけ回して刺してとか、、
私も母から刺されないでねって言われてましたけど笑
私も娘に言います😭
わかります!
今ちょっと座ってて!!!😠とかなるんですけどね。すぐまた可愛い💞笑
歩けちゃったらもうハイハイしないですもんね?😣- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
何でそんなことできるのか不思議でたまらないです😮💨
お母さんから言われるんですね(笑)
家族に刺されるのが一番辛いし怖い、、😵💫💭
最近こんな小さい体で一生懸命生きてるんやな〜と思ったら涙出た時あります🥲笑
そうですね〜歩く方が楽しくなっちゃうと思うのでハイハイはあんまりしないかもですね😭- 9月15日
-
ママリ
あ、いや、家族刺さないですよ!笑
実家出た時に、(誰かに)刺されないでねって言われたってことです😂
心配だったみたいで😂笑
本当そうですよね…
こんな小さいのに一個一個出来ることが増えて🥲🥲
ハイハイも見納めの時がくるんですね…- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
あ!すみません、刺さないでねって読んでて🤣
失礼な勘違いしちゃってすみません🙇🏻♀️
心配ですよね😂
一人遊びしてる時も真剣な顔で手先動かしてて、頑張ってる〜🥹って思ってます(笑)
見納めしたくないですよねー😭- 9月15日
-
ママリ
全然大丈夫です!笑
親刺さないですよ😛💞笑
わかります!!
親指と人差し指頑張って使うんですよね🥹見納め嫌です😭😭
ずっと赤ちゃんでいい😭😭- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
刺さないですよね!😂
そうです!可愛い姿ですよね🥰
ずっと赤ちゃんでいてほしいですね😭
1人目でこんなに成長早いのに2人目なんて毎日バタバタすぎて一瞬でしょうね💭- 9月16日
-
ママリ
もしカッとなっても刺しません🫶笑
たしかに、、
そう思うとすぐにはいいですかね笑
今を堪能したいですね🥰- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
さすがに刺さないですよね🫢
今朝も息子が母を刺したニュースしてました、、
そうですよね〜!
何歳差がいいとかありますか?👶🏻- 9月16日
-
ママリ
今朝も…なんでなんでしょうね😨
兄と4つ違いなんですけど母からはもう指示が通る年齢だから楽だった、年子とか2歳違いは大変だよって言われてて😥
悩みます。笑- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
親にも原因あるんですかね😭
めっちゃ厳しく育ててきたとか、、
確かに4~5歳離れてるとちょっと余裕はありますよね🌟
大体2歳差が多いですけど悩みます😭
3歳差だと入学卒業が被りますし、、- 9月16日
-
ママリ
あ〜それもありそうですね。
しつけっていえばそれまでだけど、結構厳しめの人もいそうですもんね世の中😇
ですよね🥺
いとこが2歳差で本当大変そうではありました😣3歳差も大変ですよね💦
んー私は少しあけると思います😂- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🫨
親からのプレッシャーもありそうですしね💭
やっぱり大変そうなんですね😵💫
うちは来年引っ越し予定なんで、その後落ち着いてから考えようかな🥹- 9月16日
-
ママリ
プレッシャー嫌ですね🥲
自分がそれされたらって思ったら嫌ですもん…😥
気をつけよう…笑
来年お引越しなんですねー🥰❣️
うちもです!笑- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね💦
私も気をつけます😂
ママリさんもですか😆
お家建てるんですか?🏠- 9月16日
-
ママリ
お互い気をつけましょ🥹笑
そうです!今打ち合わせ中で、来年の秋頃って聞いてます🫶
ママリさんもですか?🥰- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥹
そうなんですねー!
楽しみですね☺️
うちも今打ち合わせ中で来年5月中に完成予定です🤤- 9月16日
-
ママリ
5月か〜いいですね〜😊
楽しみですね🫶💞
ハウスメーカーさんどこなんですか😊??
(すみません匿名だからって図々しく聞いちゃってます笑)- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
楽しみです🫶🏻
埼玉って土地高そうですよね😳
全然大丈夫です(笑)ハウスメーカー住友林業です🌳
ママリさんはどこですかー?- 9月16日
-
ママリ
住友林業🫶
めっちゃ良いところだ❣️
地元の不動産屋さんが住友林業でリフォームしてて、やっぱ良いんだねって噂が回ってます🥹笑
うちは一条工務店です!- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫣
一条工務店って今一番人気ですよね!
私も展示場行って悩んだんですが、住林の木の感じに惹かれちゃいました🌳✨笑- 9月16日
-
ママリ
木の感じいいですよね〜🥰💞
なんか…リッチって感じです住友林業🫶
一条は夫の職場の人からお勧めされて選びました🥹- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
まだ住林に似合う大人になれてないです、、(笑)
そうなんですね🥹
お家建てても平日は旦那さんは帰って来れない感じですか?😵💫- 9月16日
-
ママリ
絶対なれてますよ🫶💞
来年は帰って来れると思います😂
来週は出張ないので毎日帰って来れそうです!再来週はまた居ないですけど😂- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや😭ありがとうございます😭
そうなんですね!!
出張ない時もあるんですね☺
旦那さんもせっかくマイホーム建てるのに帰って来たいですよね〜😌✨- 9月17日
-
ママリ
ない時も稀にあるみたいです😂
ですよね〜〜🥲
お家楽しみですね💞💞- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
お家楽しみです!
引っ越しが面倒くさすぎますが、、😂
平屋ですか?😲- 9月17日
-
ママリ
断捨離しないと…笑
平屋じゃないです!2階建です!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
荷物多すぎてやばいです😂
そうなんですね!うちもです!
平屋がよかったんですけど土地の広さ的に難しかったです😵💫- 9月17日
-
ママリ
でも新しいお家のが広いから😆😆笑
なんて言ってたら絶対片付かなそう笑
うちもですよ〜。憧れはありましたが、2階建でいいかってなりました😂- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずは全部持って行くことになりそうですね😆笑
最近は平屋多いみたいですよね🫢
うちももう平屋欲は消えました(笑)- 9月17日
-
ママリ
うち絶対そうです。笑
ですよね🫶いいですよね❣️
1階にLDKの他に一部屋作るかめっちゃ悩んで作ることにしたんですがママリさん家はありますか??- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちも多分そうなります(笑)
大きい物だと捨てるのもお金いったりしますしね〜😂
作ったんですねー!いいな〜🥹
うちも作りたくて寝室にしたかったんですが、そうなると1階がキツキツで2階がスカスカになってバランス悪くなってしまって、、結局やめました😂- 9月18日
-
ママリ
そうなんですよね、、捨てるのも大変😭
リビング広い方が良いですよね🥺
めちゃくちゃ悩みました😂
夫は要らないんじゃないかっていうんですけどね💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
引っ越しの時ってさすがに引っ越し業者頼みますか?
私的には作れるならあった方がいいと思います🫢
何かと使えそうですよね😲✨- 9月18日
-
ママリ
頼むと思います!
今住んでるところから5分くらいなんですけどね。笑
なにかと使えそうですよね…
ただリビング広い方が良い気もします🥺
決めたけど悩ましいです笑
出来上がったら何かしらの後悔ありそうですよね😵💫笑- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
近いんですね!
うちも5分ではないんですけど近いです☺
夏に引っ越しは暑くて嫌やなーって今から思ってます😇
何が正解か分からないしほんとに悩みますよね😭
理想の家にするには3回建てないとって何かで見ました😂
なのでもう後悔あっても仕方ないかなと思ってます(笑)- 9月18日
-
ママリ
駅にもうちょっと近づけます🥹🫶
5月だからまだ大丈夫じゃないですか😊??ちょうど良いくらいかも🥰
住んでみて、あーここはーって絶対ありますもんね。笑- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
駅近いと良さそうですね☺
大丈夫ですかね!
ママリさんも秋ならちょうどいいですね〜🍁
ありますあります😂
お金と相談ってとこもありますしね(笑)- 9月18日
-
ママリ
夫婦揃って電車通勤なんです😂😭
今年より暑かったら嫌ですね。笑
5月は暑くなるで、秋はもう涼しくなっててほしいですね。笑
そーーーなんですよね。
全てはお金💰笑- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
電車通勤憧れます🥹
10月後半とかなら涼しくなってそうですけどね😌
ですよね💭
打ち合わせで高いから諦めた箇所とかいくつかあります(笑)- 9月18日
-
ママリ
電車通勤面倒ですよ🤦♀️
涼しくなって欲しい〜〜🥺
暑い期間が長すぎますもんね。笑
家もお金上がりすぎですよね。
困っちゃいます😣- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
朝は満員電車ですか?😂
もう暑すぎます、、
早く長袖着たいです🥲
ですよね!
ただでさえお金ないのに🫣笑- 9月19日
-
ママリ
産休中に引っ越してきてまだ通勤はしてないんです!夫がいうには朝は座れるみたいです🫶
ちょっと行くともう満員です😵💫
長袖着たいですね〜〜😫❣️
お金降ってこないですかね。笑- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
満員電車だとキツそうですよね😭
座れるならよかったですね🥹
子どもにもトレーナーとか着せたら可愛いだろなーって思ってます🥰
お金ほしい〜〜〜😭- 9月19日
-
ママリ
満員電車やばいです😅
妊娠中大変でした😂
私も着せたくって最近トレーナー買ってます笑
うち親からの援助なくて頭金も入れずフルローンです😛↘️- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中は更にキツいですよね😭
買ってるんですね!!!
子ども服どこで買ってますか?🥹
うちも援助ないですー😭😭😭
一応頭金少し入れるんですけど、最近口座見たら全然お金なくてやばいです、、旦那に借りないと、、(笑)- 9月19日
-
ママリ
キツかったです〜💦💦
プティマイン、バースデー、H&Mが多いです🥰
頭金入れるか悩みましたけど辞めました😂
育休手当も次から50%ですもんね…😭笑- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
プティマイン可愛いですよね🥹🩷
女の子の服ほんとに可愛いの多いですよね〜😍
育休手当のこと忘れてました😱
50%少なすぎる、、だったら毎月欲しいですよね😭- 9月20日
-
ママリ
可愛くって困ったことにいっぱい買ってしまいます😂😂
4月から入って私10月から50%ですよ、、少ない、、確かに毎月欲しい100%で欲しい、、笑- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
服買ってしまいますよね😭
すぐサイズアウトするって分かってるのに夏服も沢山買っちゃって😂笑
冬服可愛いし爆買いしちゃうのが目に見えます(笑)
私も4月からです!てことは同じですかね?
100%いりますよね😮💨
仕事はしてないけどぐうたらしてる訳じゃないのに、、(笑)- 9月20日
-
ママリ
そうなんですよね〜🥹
1人しかまだ着ないのに😂笑
ですね❣️
むしろ仕事より神経使う…笑
人育ててるんだぞって…
まぁそんなこと働いてる人からしたらずるいですよね😂笑
わかってるけど、、でもお金欲しい🥺笑- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
でも2人目できても多分いっぱい買っちゃいます🤣
そうですよね!!
いや、仕事だったらしんどい時あっても給料入るしと思って頑張れますけど、家事育児はお金減る一方なんで一番キツいと思ってます💭笑- 9月20日
-
ママリ
たしかに!笑
お下がりばっかりじゃ…ね!!!
っていっぱい買いそうです🥹笑
たしかにたしかに!笑
本当そうじゃないですか😫😫
1番ツラい立ち位置🤦♀️- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ!!
性別違ったらまた書い足さないとですし🥹
お金が出ない労働が一番きついです、、
ボーナスもほしい、、😭笑- 9月20日
-
ママリ
うわぁ🥹絶対いっぱい買います笑
そう思うと専業主婦の方って…
すごい😭
ボーナス欲しいですよねー!
降ってこないかぁ笑- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
もう買いましょ🤣
親が選んだ服着てくれなくなる日もきますしね🤣
そうですよね、お金の管理もしっかりしてるんでしょうし😭
旦那のお金だと思うと自分が欲しい物とかあまり買えなさそうですよねー😭
まじで降ってきてほしいです(笑)- 9月21日
-
ママリ
いつから着なくなるんですかね😂
気遣いますよね、きっと、、
やっぱ自分の稼ぎは欲しいですね😇
復帰したら時短ですか?
私多分時短なんですけど、手当1割なんですよね…もっと欲しい😭- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
女の子だとオシャレに目覚めるの早そうですよね💡
私は時短はとらないんですが、早出遅出の勤務はしばらく無理かなと思って時間固定で交渉しようかなと思ってます😂
手当もっと欲しいですね😭😭
子育てってめちゃくちゃお金いりますよね、、- 9月21日
-
ママリ
プリンセスに憧れる子になったらドレスですよね…笑
時間固定ならいいですね!
時短取らないなら手取りも低くならないし🥰🥰
これからどんどんお金かかりますよね…- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
絶対そうなります(笑)
フリフリ系とか、、😆
時短は手取り減るのが嫌ですよね〜🥺
物価高なのに給料も上げてほしいですよね、、
3回食始めてますか??
うちは明日からです☺
3回目18時頃の予定なんですけど、寝る前のミルクが19:30ぐらいだと200mlは多いですよね🤔- 9月21日
-
ママリ
フリフリ系か〜😫笑
今なんでも高いですもんね。
給料上がらないと割に合わない💦
連休明けにしようかと…
そろそろだよなーとは思ってます😫
どうなんですかね?
量食べるんですもんね?そしたら多いのかな…
その辺がわからないですよね😣- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
フリフリ系はママリさんは好みじゃないですか?(笑)
ほんとにそうですよねー😭
割に合わなさすぎますよね、、
そうなんですね!!
3回食、時間難しいです、、
ほんとは15時ミルクの予定が寝ててズレちゃって、その後の離乳食も時間ズレました😂- 9月22日
-
ママリ
多少のフリフリなら😂🫶笑
寝ちゃうとそうですよね、、
100食べれない時全然あるからまだ食後のミルクもあげなきゃなーって思ってて…😅
3回食始めたらミルクどうしましょ…- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かに多少ならまだいいですね🤣
ミルク悩みますよね〜😭
3回食からミルクやめる予定だったんですけど、本通りに作ったら離乳食の量少なすぎて今週はあげることにしました😂
来週分は量増やしてミルクやめてみようかなと、、
量食べれるようになるまではミルクあげた方がよさそうですよね🤔- 9月22日
-
ママリ
キャラものも着るようになるんですかね🥹
ミルクどのくらいあげますか??
朝離乳食ミルク
昼離乳食ミルク
おやつorミルク
夜離乳食ミルク
ミルク4回ですかね?
今も4回だからまず回数より量を減らして行く感じですかね〜、、- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なりそうですね!
園ではしなぷしゅ流行ってました🤣
うちも今までもミルク4回で、しばらくはこのままいこうかなって感じです🥲
夜は離乳食後はあげなくて、お風呂あがり寝る前にあげようと思ってます!- 9月22日
-
ママリ
しなぷしゅ人気ですよね🥹🥹
やっぱそうなんですね!
一緒ですね!
うちも夜は離乳食後あげてなくて、寝る前です😴
4回のまま量減らすことにします😌- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですけどね(笑)
それが良さそうですよね🥹
そういえば、たまごボーロデビューしました😆✨
結構好きそうです(笑)- 9月23日
-
ママリ
かわいいですよね🫶💞
おー!私も買わないと!笑
好きそうなら良かった❣️❣️
3回食始まったら外食の時どうされますか??ご飯も準備しつつミルクもですか??- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど今日出かけてたんですが、お昼ご飯はお粥とおかずが90gずつ入ったBFとりんごジュレをちょっとあげて、15時ごろのおやつにミルク200持って行きました🥹
結構ご飯食べるので、出かけ先では食後のミルクはあげずにご飯だけでいく予定です😌- 9月23日
-
ママリ
ありがとうございます😭
90ずつのやつ完食するんですか??すごい😍そりゃミルク無しで良さそう🫶🫶- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
完食します(笑)
りんごジュレも70g入りで全部食べそうな勢いでしたけどさすがに途中で終わりました😂
家ではそんなに作れてないのできっと毎日足りてないです、、(笑)- 9月23日
-
ママリ
すごい🥹💞
そしたらもうミルク要らないですね!
毎回200近くは大変ですよね。笑- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク見なければあげなくても大丈夫そうです🤣笑
見たらくれ!くれ!って興奮してしまって(笑)
ストック作るのが大変すぎて😭
おかずってどんなの作ってますか?- 9月24日
-
ママリ
見たら欲しくなるんですね😂笑
かわいい🥹💞
おかず大したの作ってません!
さっき両親が来てたので見ててもらって、野菜とツナ入れたオムレツと、なすとひき肉を出汁で煮たやつと、バナナおやき(初)作りました😂
いろいろしても、かぼちゃと豆腐ただ混ぜたやつが好きだったりします笑- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
おかず美味しそうなのばかりですね🥹✨✨
卵アレルギーチェックでしか食べさせてなかったのでオムレツ作ってみます🍳
かぼちゃと豆腐のやつうちも好きです🤣
ほうれん草と豆腐にとろみつけたのも好きみたいです(笑)- 9月24日
-
ママリ
ありがとうございます😭
レパートリーが全然ないです。笑
オムレツ楽で良いです!
リッチェルのフリージングトレーでレンジで作ってます🫶
ほうれん草と豆腐もわかります!笑
市販のだとキューピーのチキンライスは食いつきが良いです🥰- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
オムレツ、レンジでできるんですね✨
レパートリーほんとになさすぎて困ってます😭
使う野菜もいつも同じですし、、(笑)
チキンライス試したことないです!
美味しいんですね☺
BFってどれぐらい使ってますか??- 9月24日
-
ママリ
レンジでやってみたら楽でした🥰
食いつきいいです!!
キューピーの瓶のやつは何個か試しました!チキンライスの他はささみと根菜的なやつとか🫶
あと、ピジョンの9ヶ月〜ってやつ豆腐ハンバーグ、海鮮まぐろチャーハン、ひじきといわしつみれのあんかけってやつあげたことあります!
今後お出かけの時にあげれるように、試してみよーって感じです!
豆腐ハンバーグとまぐろチャーハンは完食しました🥰つみれのは残しました笑- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
オムレツのレシピ調べたら大体レンジで作るレシピですね!!
オムレツ美味しそうですもんね〜🤤
BFってそんなに種類あるんですね!?😳
来週の離乳食レシピで豆腐ハンバーグあって面倒くさいなーって思ってたんです(笑)
BFで十分そうですね😆
西松屋に売ってますかね!?- 9月24日
-
ママリ
混ぜてレンジでチンです❣️笑
めっちゃありますよね!
全然BFで充分ですよ🥰🥰
今オンラインストア見たらあったんで、店舗にもあると思いますよ!!
117円で買えるならって思っちゃいますよね。笑- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
オムレツ取り入れてみます!
ありがとうございます🥰
わざわざありがとうございます🥹🥹
これって1個入りですか??
手作りでも結局材料費かかりますもんね、、💦- 9月24日
-
ママリ
いえいえこちらこそ!!
何入れても良さそうです!
見たやつだとツナでしたけど、ひき肉シラス他の魚でもお試しくださいって書いてありました🥰
野菜オンリーでも、白だし鶏ガラコンソメバージョンでもってあったんで私も色々やってみようと思います🥹
1個です!80gだからこれだけってわけにはいかないですけどね💦- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かに何入れても合いそうですよね!
味付けも色々あるんですね🥹
リッチェルのトレー何mlので作りました??
50のやつだと加熱時間とかも変わってきますかね🤔
ありがとうございます!
でもおかず1品作る手間が省けますよね☺
お粥と野菜系と一緒にあげたら丁度よさそうです🤤- 9月24日
-
ママリ
50ので作ってます!
生地7割くらい入れて、軽くラップして600w2分半加熱!追加10〜20秒ごとにって書いてます😌
おかず作る手間省けます🥰
手軽に好みもわかるし🥹- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
50のでしてるんですね!
ありがとうございます🥹✨
味は具材と卵だけでいいんですよね??
確かにそうですよね〜☺
うどんって食べさせたことありますか?
前に食べさせたら噛めないからか食べれなくて💦
今は上の歯も生えてきたし食べれますかね、、- 9月25日
-
ママリ
https://cookpad.com/jp/recipes/21531466
これです!
うどんありますよ!!
6ヶ月の頃にコープで売ってたうどんあげて、最近食塩0の本うどんってやつあげました!
うちも、もぐもぐ出来てもまだちょっとです🥹- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!!
保存しました🙌🏻
そうなんですねー!!
そのうどんってきしめんみたいな平べったいうどんですか??
麺類はまだ食べにくそうですよね🥲
ベビーそうめんを買ったのであげてみようと思ってるんですが、そうめんなら食べれますかねー😂- 9月25日
-
ママリ
いや、きしめんじゃなくて、普通のうどんです!シマダヤのやつ買いました🫶
べびーそうめんならよく食べます🙆♀️- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
シマダヤ、チェックしてみます!!
ありがとうございます🥹✨
そうめんあげてみようと思います〜!
細いしそこまで歯がなくても食べれそうですね😋- 9月25日
ママリ
これです🥰
そうめん好きそうです!
歯がなくてもいけそうです🙆♀️🙆♀️
3回食…一日中ご飯のこと考えてますよね。笑
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます☺
見かけたことない気がするんですけど、いつもうどんとか気にして見てないからですかね(笑)
ほんとにご飯のことで頭いっぱいになります💦笑
いつも金か土に離乳食ストック作ってるので、水曜日ぐらいになると来週のメニューずっと考えてます😮💨- 9月25日
-
ママリ
関東にしかないとかありますかね…?
そしたらすみません😭💦
頭いっぱいですよねー。笑
何食べる?って聞いてもまだ答えてくれないし…😫笑- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
え!その可能性ありますかね!
探してみます🤣
そうなんですよね💦
食べたい物言ってくれれば、、(笑)
それか早く大人と同じご飯が食べれるようになってくれたらいいんですけど😂
冬はほぼ鍋になりますが(笑)- 9月25日
-
ママリ
ありそうですけどね😌!
同じの食べれるようになってほしいです🥹💞
わかります!鍋いいですよ!笑
野菜とれるし美味しいし🥰笑
お子さんヨーグルト好きです??- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
今日うどんコーナー見てみます👌🏻
鍋いいですよね!
最近旦那とダイエットしてて、夜ご飯毎日味変えた鍋です🤣
ヨーグルト好きです!
ベビーダノンは単体だと食べなかったんですけど小岩井のに変えたら食べるようになりました!- 9月26日
-
ママリ
うどんありました😫?
ヘルシーだしいろんな味変えれば楽しめるし鍋いいですよね🫶💞
うちも土日は鍋多いです!笑
そうなんですね🥰!
うちヘビーダノンまだあげたことなくて、小岩井だったりブルガリアだったりなんですけど、毎回うえええってなるんです😂笑- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
それが見るの忘れてました、、😭
この土日にまた行ってきます(笑)
これからの時期はもうみんな鍋してますね🤣✨
寒くなったらすき焼きも食べたいです🤤笑
ベビーダノン高いですよね🫨
ヨーグルト苦手なんですかね?😂
うち大体バナナと一緒にあげちゃってます(笑)
ベビーダノンの味付きってまだあげるの早いですかね〜🥲- 9月27日
-
ママリ
忘れるのあるあるですよね。笑
すき焼きもいいですねー❣️
食べたくなってきました!笑
でも食べるんですよね。笑
うちもバナナと一緒のときもあるし、おやさいきなこかけるだけの時もあります!
まだ量食べれないからベビーダノンみたいな小分けあけるの勿体無くて笑
味どうなんですかね?
美味しいの知っちゃったらそれしか食べないですかね🫠🫠- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
すき焼き美味しいですよね🥹🥹🥹
あ!食べるんですね!(笑)
確かにベビーダノン1個は量ありますもんね😂
ベビーダノンちょっとかためなんでうちの子嫌なのかもです😂
味付きの方が絶対美味しいですもんね〜(笑)
それが怖くてあげてないんですけど、近くのスーパーにベビーダノンのプレーン売ってなくて🥹- 9月27日
-
ママリ
すき焼きサイコーです!!
妊娠中生卵ダメだからもう…産んだら絶対食べる!!って心に決めてました。笑
食べるんですよね😵💫笑
私もそれ思います、、
その辺のあれがわかんないですよね…
でも私たちも味付き知っちゃったらプレーン無理ですよね…笑- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥹
ラーメンの味玉も妊娠中ってあんまり良くないですよね??
私一応辞めてたんで出産後食べたら美味しすぎました🥹
わかります(笑)
プレーンちょっと酸っぱさもありますもんね(笑)
話変わっちゃうんですけど、娘ちゃん寝る時指吸いするって言ってましたよね??日中もしてますか??- 9月27日
-
ママリ
味玉も食べてなかったです〜〜
めっちゃわかります🥹💞
日中も眠くなったときにします!
あ、指入れた!眠いんだ!って感じで合図だと思ってます。笑
いつもやってるって感じではないです👍
寝たら自分で抜いてて、夜中もチュパチュパしてたりするんで眠りが浅くなった?時にやってるんだと思います😂- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
味玉もちょっと食べるの怖いですよね🥺
妊娠中は色々制限されるのがつらい、、
なるほど!ありがとうございます!
うちも何ヶ月か前におしゃぶり卒業したんですけど最近指吸いするようになって、、寝る時も指吸って自分で寝てラッキーって思ってたんですけど、指見たら結構赤くなってて痛くないんかなと思って😭
娘ちゃんなってないですか!?😭
すみません勝手に娘ちゃん呼びしてて、、😂- 9月27日
-
ママリ
わかります🫠ビビリで少しのことも怖がってました。笑
そうなんですよねーーーー。
あれもダメこれもダメ🫠🫠🫠
赤くなってたことはないと思います💦
吸う力が強いんですかね😣
全然大丈夫ですよ!🥹🫶
これからおしゃぶりじゃなくて自分のおててだってわかれば加減するようになりますかね🥲❣️- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
何かあったら怖いですもんね🥺
チーズもやめてましたけどもう途中からチーズケーキ食べちゃってました😂
そうなんですねー😭
吸う力強いかもです、、
寝ぼけて私の腕吸ってた時もキスマみたいになってて😂笑
日中はできるだけ歯固めにしたり指離したりしてるんですが寝てる時は難しくて😭
これから加減できるようになるといいんですけど💦- 9月27日
-
ママリ
チーズ!笑
マックのチーズ月見1回だけ食べちゃいました🥹笑
また妊娠したらって思うと制限が嫌ですよね😓
え、それは吸う力が強いですね🥹笑
加減出来るようになりそうですけどね!!いろいろ覚えていくだろうし🙆♀️- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
好きな物が制限されるとキツいですよね😂
妊娠中は気にしないといけないこと多すぎて、、🥲
強いですよね😱
歯も生えてきたし痛さに気づいてやめてくれないかなーと思ってるんですけど💭笑
娘ちゃんはおしゃぶり使ってました??- 9月27日
-
ママリ
お寿司がこの世で一番好きなので辛かったです…
自分で自分の指噛んで気づきますかね😓💦荒治療だけど😣
おしゃぶり稀に車でうまく寝れなくてギャン泣きする時があるんですけど、、その時使ってます😂
月一あるかないかくらいの頻度です😂- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
また次の妊娠までにたっぷり食べとかないとですねー😋
苦いマニキュアみたいなので辞めさせるのが多いですよね😂
このままずっとだといつかは使わないとなーと思ってます、、(笑)
なるほど!車でギャン泣きありますよね🥺- 9月28日
-
ママリ
たしかに!笑
そういう名目でめっちゃ食べることにします🥰笑
ですよね、、眠くなったらの合図には分かりやすくて助かってるんですけどね😣笑
なぜか泣く時あるんですよね、、
稀になんで泣かない時と何が違うのかわかりません😅- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
今のうちに食べときましょ🤤
うちは眠くなったら目を擦ります(笑)
眠いときの仕草可愛いですよね🤣
わかります、何が違うんでしょうね、、
子どももその日の気分とかあるんですかね🥹- 9月28日
-
ママリ
毎日食べます💞
それもやります!笑
あと耳掻いたり😂
可愛いですよねー。癒しです🥰
どんなこと考えてるんですかね笑- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
私はラーメン大好きなので毎日食べたいです🥺✨
耳掻くのもわかります🤣
大体みんな同じ仕草なんですかね(笑)
癒されますよね🥰
ほんとに毎日何を考えてるのかめっちゃ気になります(笑)- 9月29日
-
ママリ
ラーメンいいですね👍❣️
豚骨と味噌が好きです!!笑
何ラーメン派ですか🥰?
そうなんですかね🥹かわいい笑
LINEマンガで、赤子さんはかく語れりってやつがあって赤ちゃんの気持ちわかるからおもしろいです!笑- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も味噌と豚骨醤油が好きです🩷
妊娠してから味噌ラーメンが定期的に食べたくなってよく行きます🥰
そんなマンガがあるんですか!!
無料で読めるんですか!?😳- 9月29日
-
ママリ
いいですねー!
今は一風堂が食べたいです🤤
LINEマンガ無料ですよ🥰- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
一風堂おいしいですよねー🥹🤍🤍
私も食べたいです、、🥹
無料なんですね!
アプリ入れてみようかな👶🏻- 9月29日
-
ママリ
美味しいですよね🫶💞
この時間にラーメンの話はダメですね🤤笑
いろんなマンガありますよ😊!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
食べたくなってしまいますね😂
この時間のラーメン罪悪感やばいですけど美味しいんですよね、、🤣
女神降臨もLINEマンガでしたよね??
ちょっとだけ読んだことある気がするんですけどもう消しちゃって(笑)- 9月29日
-
ママリ
美味しいですよねぇ、、🤤💞
なんでなんでしょうね?
ランチより全然美味しくかんじますよね。笑
そうです!そうです!
私は今クレヨンしんちゃんにハマってます🥹懐かしくて。笑- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに不思議です🥹
旅行の時はもう気にせず夜食にカップラーメン食べてます(笑)
え!クレヨンしんちゃんもあるんですか😳
ちなみに、あたしンちってありますか?(笑)- 9月29日
-
ママリ
いいですね〜🤤💞
ありますよ!
あたしンち無料なのはなかったです〜〜😫コインが必要でした😣- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
あたしンち無料じゃないんですね😂
あたしンち大好きなので読みたかったです(笑)
クレヨンしんちゃんも懐かしいので読みたいです🥹- 9月30日
-
ママリ
私もです🥹
あたしンち懐かしいって思いました笑
最近寝かしつけに時間かかるようになってツラいです😫💦- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
あたしンち知ってる方がいて嬉しいです🥹
懐かしいですよね!!
Huluでいつも見てます(笑)
そうなんですね😭
どれぐらいかかりますか??- 9月30日
-
ママリ
知ってますよ〜🥹🥹笑
やってるんですね!!
Amazonプライム登録してるんで調べたら見れそうでした!笑
みてみます🤣❣️
今日は1時間かかりました〜…
昼寝がうまくいかなくて17時頃に30分寝ちゃって😣
昼寝は15時までとか16時までとか調べたら出てくるけど、12時に寝て15時までガッツリ寝れないしなぁって悩みまくってます😓- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
私もアマプラ登録してるのでHuluかどっちかで見てます☺
毎日BGM感覚でつけてて流し見してます🤣
お疲れ様です😭
昼寝問題ありますよね、、
うちは全然昼寝時間が定まってないんですけど1時間程度しか寝ないです😂
2~3時間寝てくれたら夕方眠くならなさそうですけどなかなか寝れないですよね💦- 9月30日
-
ママリ
流し見になっちゃいますよね🥹笑
ありがとうございます😭
12時〜15時寝てくれたら最高ですね🤣
無理ですけど…笑- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
日中ってテレビつけてますか??
あんまり良くないかなと思いながらずっとつけてて、、😂
理想の時間ですよね🤣
保育園だと大体12:30~15:00ぐらいがお昼寝時間ですけど、ほぼみんなずっと寝てるのですごいなと思ってます(笑)- 9月30日
-
ママリ
テレビつけてないです〜〜
実家だとテレビついてないと違和感あるのに今の家だとついてることに違和感あるってくらいです。笑
そうなんですね😵💫💞
すごい!いいなぁ、、
保育園みたいに午前中遊び倒さないと寝ないですかね😣- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
つけてないんですね〜😂すごいです😂
そうかもです😮💨
環境かわると疲れるでしょうしね、、
たまーに昼寝長く寝てくれる時ありますが何の違いか分からないのでどうにも出来ないです😂笑- 10月1日
-
ママリ
全然すごくはないですよ😂💦
わかります。笑
何が違うかわかりませんよね😂
朝寝今寝ました〜どのくらい寝るかなぁ😅- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私、静かな空間が無理で、、😂
うちも今寝ました💤
どれぐらいですかね〜、、
最近30分で起きてたのに昨日は1時間半寝てたんですよね😂- 10月1日
-
ママリ
私も実家いる時そうでした!笑
一人暮らし始めてから家でテレビ見る習慣があんまり無くなっちゃったんですよね…
CMが邪魔だなとか。笑
1時間ちょっと寝ました😊
どうでした??🫶- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
確かにCM邪魔ですよね(笑)
テレビ依存してしまってます😂
うちも1時間ちょっとでした!
今お昼寝中です💤- 10月1日
-
ママリ
CM邪魔すぎて…笑
おもしろい番組やってます?😂
アマプラとか見てる感じですか?🥰
同じくらいですね!
うちもお昼寝中です🥰💤- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
朝はZIPでお昼はヒルナンデス見てます(笑)
飽きてきたらアマプラとか見てる感じです😂
このお昼寝を何時間してくれるかが結構重要なんですよね😂笑- 10月1日
-
ママリ
その二つ見てたら新しい情報ゲット出来るからいいですね🥰テレビ見ないと母との会話が全然盛り上がらなくて。笑
見た?あ、見てないか😓ってよく言われます笑
そうなんですよねー。
15時まで寝て欲しい…- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ(笑)
ZIPはミトちゃんが好きで見てます(笑)
お母様テレビよく見るんですね☺- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
途中で送っちゃいました😂
1回起きましたが一応まだ寝てます💤- 10月1日
-
ママリ
みとちゃん!!癒されますよね💞
母はテレビずっと見てますよ🥹笑
すごい!優秀🥹素敵🥹💞
うちは14時半ごろ起きちゃいました😂
今おやつのミルクあげたところです🍼- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
癒されます!!性格も良さそうですよね🥹
うちの親は逆にあんまりテレビ見ないんですよね😂笑
今起きました!
うちはもう今日は夕寝なしになりそうです😌- 10月1日
-
ママリ
良さそうですよね🥰
そうなんですか!!
うちと逆ですね🤣🤣笑
うちも夕寝なしでした😂
今寝ました〜!
今日からお風呂→ご飯に変えることにしました!ルーティン変えたらって不安だったんですけど最近寝かしつけそもそも時間かかってたしいい機会かなって😂
夕寝なかったのも相まって普通に寝ましたね😂- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
逆です🤣
テレビより携帯いじってます(笑)
うちも寝ました〜!
今日もお疲れ様です🥹
先にお風呂にしたんですね!
寝てくれてよかったです☺💤
先にお風呂の場合、ご飯はパジャマで食べてますか??- 10月1日
-
ママリ
CM邪魔すぎますもんね、わかります。お母様🥹笑
お疲れさまでした🫶
パジャマで食べます!!
半袖ロンパースですけど😂
寝る前に腹巻きズボン履きました😂- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
共感してくださって母も嬉しいと思います🤣
そうなんですねー!
汚れたら嫌だなーと思って先にご飯にしてて😂
うちコップ飲みが上手くできなくて結構こぼれるんですよね、、(笑)- 10月1日
-
ママリ
ありがとうございます😊笑
コップ飲み最近全然させてないです😵💫
もうずっとB-BOXのストローマグです笑
汚れたら嫌ですよね笑- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
マグ同じです!
B-Box良いですよね😆
マグに食べかす入るの嫌だなと思ってご飯の時はコップ飲み練習してるんですけどなかなか上手くいかないです😂
でもそれこそ大人になっても飲めない人いないですもんね🤣笑- 10月1日
-
ママリ
確かに食べかす入ります😆笑
コップ飲み難しいですよね〜〜😂
本当そうです!笑
二十歳でコップで飲めない〜なんて言ってたらやばいです。笑- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
コップ飲み難しいです😭
ストローも細さが違うからかB-Box以外のは飲めないんですよね😂
やばすぎますよね(笑)
そのうち飲めるようになりますよね😌- 10月2日
-
ママリ
一緒です!
違うストロー飲めないです😂
なりますよ💞(なってほしい願望)- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!安心しました🥹
ストローもなんでも飲めるようになりますよね🤣
また保育園行きだしたら成長早そうですし(笑)- 10月2日
-
ママリ
保育園行き出したら早そうですね!
でもそれまでにせめて他のストローでも飲んで欲しい…笑- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜飲んでほしいですよね😂
コップ飲みも上手くなってほしいし、、
今日職場に行ってきたんですが、子どもを入れたい園の園長に12月から入れないか私の園の園長が聞いてくれたんですが、今年度はもう空きがないと言われました〜😂
なので4月まで育休延ばしてくれるみたいです(笑)- 10月2日
-
ママリ
頑張ってほしい😭😭😭
おめでとうございます💞💞
まだ一緒にいれますね🥹💞- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
気長に練習ですね🥹
そうなんです☺
あと半年ぐらい一緒にいれます😆
ひとり歩きも家で見れそうです😆
お金がほんとに心配ですけどなんとかなるかーって感じで(笑)- 10月2日
-
ママリ
そうですね😭😭
頑張りましょう🥹💞
お金欲しいですまじで。笑
最近1人で立つようになって、一歩踏み出すんじゃないかって目が離せません…笑- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほしいですよね🤢
節約家の人ってすごいなーって思います🤢
え!すごいですね!
座った状態から立つんですか?
ひとり歩き近そうですね😌- 10月2日
-
ママリ
ポイ活してても月に1000円くらいしか貯まりません。笑
座った状態から立ちます🤣
太もも🦵が強めです。笑- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ポイ活何してますか??
なんか歩いてポイント貯めるみたいなのしようか悩んでます🤔
すごい〜🥹👏🏻✨
うちも太ももしっかりしてます(笑)
1歩踏み出す瞬間見逃せないですね!!- 10月2日
-
ママリ
ECナビってやつです!
アンケート答える系のやつです!
歩いて貯めるおじさんのやつ最近広告よく見ます!笑
今全然歩いてないからそれ出来なくて笑
太ももしっかり系は早そうですよね🤣💞笑
見逃せないんですよね!!
だから最近プレイマットで1人遊びしてるなーって思っても目が離せません👀笑- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
アンケート答えるだけならいいですね!
私も何かしたいなーと思いながらしてなくて(笑)
歩くやつは涼しくならないと無理ですよね😂
1歳までに歩きそうですね☺
いつの間にか歩いてたってなったら大変ですもんね(笑)- 10月2日
-
ママリ
地道にやってます😂
この子どもが寝てからの今の時間に気が向いた時に🤣笑
無理ですよね!笑
見逃してたら凹みます😓
1歳までには歩きそうです🥹- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
気が向いた時にしかできないですよね🤣
立ってる時はよく見とかないとですね〜🤭
なんかあと2週間ちょっとで10ヶ月っていうのが早すぎて信じられないです😳
そういえば今日スーパーで食塩ゼロのうどん見つけました!買いました🥰- 10月3日
-
ママリ
義務になると嫌になるので気が向いた時にしてます🫶笑
ほんと信じられません🥺
こわい、、はやい、、
うどんあってよかった!🥰💞- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
それぐらいが気楽にできていいですね!
そのアンケートって個人情報が漏れるとかはないですよね!?
早すぎますよね〜ついに2桁😳
うどん来週の離乳食であげてみます☺✨- 10月3日
-
ママリ
性別年齢住んでる県とかいれるところはよくあります〜〜
おそらく漏れてないとは思います🥹
ぜひぜひ🤤💞
今日職場の子と遊んできました!
8月生まれの女の子がいて👧
4ヶ月違いなんですけど、笑い合ってて可愛すぎました😭💞- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それぐらいなら問題なさそうですよね🤭
えー!いいですね🥰
子ども同士で興味持ってるの可愛すぎますよね🥹❣️
義兄の子が7月生まれの女の子なんですけどやんちゃガールでうちの子泣かされてます🤣- 10月3日
-
ママリ
大丈夫と思いたいです笑
可愛かったです🥹💞
やんちゃガールにやられちゃうんですね😂なにされると泣いちゃうんですか😭??- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
私も何か始めてみよーって思いながら毎日過ぎてます(笑)
めっちゃ可愛いです🥰
力加減が心配ですけど😂
その子結構叩いたり噛んだりするんですよ💦
噛まれたことはないんですけど、おもちゃとか手で叩かれちゃって泣きます😂
最近は対抗しようと頑張ってますけど(笑)- 10月4日
-
ママリ
時間経つの早いですよね毎日🥹
叩いたり噛んだりは危険ですね⚠️笑
対抗頑張ってるのすごいです!
成長ですね☺️🫶- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
早すぎます😭
10ヶ月って妊婦期間ですよね🥹
義理兄も奥さんも陽キャ系なのでやんちゃガールになりそうです🤣
泣かされてただけの時代はもう終わりだー!って感じです(笑)- 10月4日
-
ママリ
たしかに!笑
えーもうそんな経つんだ😭
懐かしいですね…笑
夏生まれの陽キャいいですね🥰
これから戦いが始まりますね。笑- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
懐かしすぎます😂
無事に産まれてくれてほんとに良かったですよね😂
戦いです💪🏻笑
しかも保育園も小中も同じなんですよね(笑)- 10月4日
-
ママリ
本当良かったです!
初期に血腫があって出血あったんで不安でした😭
同じ学区なんですね!!
仲良しで居られますように🥰🥰- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳
それは不安でしたね、、😭
男女なんで仲良く遊べるのは今のうちだけかもですよね(笑)- 10月4日
-
ママリ
赤ちゃんよりおっきい塊があって😓
無事で本当良かったです😭😭
本当そうですね…
好きなものが違ってきますもんね🥹- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
ええ!?痛みもありました?😭
私も安定期過ぎても何度か出血あったんですけど、出血しやすい体質って言われました😅
ですよね!
ママリさんは結構ママ友いますか??- 10月4日
-
ママリ
痛みはなかったです!
そんな体質あるんですか😱
そんなん言われたら不安ですよね😓
全然いないです!笑
友達がママになってる感じで、新たなママ友はいないです笑- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
痛いのかと思ってました😳
私の母も出血よくしてたみたいです〜、遺伝ですかね😂
めっちゃ不安で出血するたび仕事抜けて病院行ってました😂
同じです!(笑)
私はよく遊ぶ友だちはみんな子どもいなくて仕事してるのでなかなか予定合わないので悲しいです🥲- 10月4日
-
ママリ
痛みなかったんですよ!
遺伝なんですね😭
そりゃ行きますよ…怖いですもん。
何事もなくってなかなかないですよね〜
職場の子も出血あって急遽病院とかありましたもん…
その子も無事でしたけど☺️
子供いなかったら仕事終わりご飯行こーとかなりますもんね〜🥺
てか、おいくつですか?まだお若いですよね?きっと🥹
ママリで明かしてないってことであれば大丈夫です!!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
血腫って何が原因とかあるんですか?😭
もともと心配性なので不安すぎてやばかったです😂
ママリさんの職場の方も無事でよかったです🥹✨
そうなんですよね、夜ご飯はなかなかまだ行けなくて😂
12月で27歳になります、、🫢
ママリさんもおいくつか聞いても大丈夫ですか?🥹- 10月5日
-
ママリ
原因不明って言われました🥺
赤ちゃんには無害だよって言われました!信じてなかったですけど笑
みんな無事でよかった😭
27歳😚お若い🥰
私は9月で31になりました!- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
赤ちゃんに無害なんですね!
私も信じれないと思います(笑)
出血=悪いって捉えてしまいますよね🥺
31ですか!全然変わらないじゃないですか😲✨
そういえばお誕生日って言ってましたよね〜🎂
おめでとうございました🤍- 10月5日
-
ママリ
ほんとに!悪いって思ってました🥺
血の塊が体に吸収されるか、出血するかどっちかって言われて🤣
なんで出来たかは謎だし、度々出血あったんで吸収されなかったんだと思います笑
変わりますよ〜😓
30なったらガタがきますよ笑
ありがとうございます💞💞- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
体に吸収も怖いですけどね😱
それは塊が全部出たら治るって感じなんですか??
職場で仲良くしてもらってる先輩も31歳なのでなんか嬉しいです🥰
もう今からガタがきつつあります、、(笑)- 10月5日
-
ママリ
そう言われました!最後に出血した時にもう塊なくなったねって!
まだ残ってた時はまた出血あるかもって言われてました😂
そうなんですね🥰🫶
私も嬉しいです〜😚
30なったらもっとですよ…笑- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜🤔
ネットで妊娠中の出血調べたら悪いことばっかり書いてるのでほんと怖いですよね💦
これ以上ガタくるのこわいです、、(笑)
健康でいないとですね😭- 10月5日
-
ママリ
本当ですよね😱
最初に出血あった時は、心音確認前だったんでもう若干諦めてました😭
私2人目できたとして産後まじ怖いですもん笑
今でこんな体力ないのに数年後の自分大丈夫かなって笑
30なる前にぜひ。笑- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか😢
初めてだし諦めてしまいそうですよね😢
でもほんとに無事でよかったです🥺🙌🏻
年々体力なくなりますもんねー😭
20代のうちに2人目って思ってますけど全然余裕ないし厳しいかもです😮💨笑- 10月5日
-
ママリ
胎嚢確認してくれた病院が出血あった日休みで職場近くの婦人科行ったらこのまま流れちゃうかもねって言われたんですよ。
数日ちーんってなってて、心音確認で病院行ったら心臓動いててまじあの婦人科もう絶対行かないって思いました🙄
難しいところですよね🥺🥺- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
ええ!?そんな婦人科あるんですね!?
そんなとこきっと潰れますよ!!
私だったら毎日泣いて仕事行けないかもです😭😭
ほんとに難しい、、
欲しいタイミングでできるとは限らないですしね🥲- 10月5日
-
ママリ
ヤバいですよね笑
口コミ書きたくなりましたもん笑
私ももう辛すぎましたあの期間😓
いま!って時に授かりたいですよね笑- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そこの婦人科評判は悪くないんですか?🥲
そんなこと言われたら何も手につかないですよね😮💨
そうなんですよね(笑)
でもさすがに育休中に2人目は職場に言いにくいですよねー😂笑- 10月6日
-
ママリ
その時口コミ見ましたけど結構評判よくなかったです笑
戻ってすぐも言いにくい😓
どっちにしろ難しいですね。笑- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね🫢
潰れましょう✌🏻笑
言いにくいですよね💦
今職場で2人目欲しい人が3人いるみたいで、、
その3人を待つつもりはないですけど自分はまだダメかなーとか思っちゃいます😂- 10月6日
-
ママリ
ほんと潰れてしまえーーーーー。笑
そこも難しいところですよね😭
絶対待たなくていいけど…
1人育休中だと人手もないですしね😓- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そのうち潰れますね!(笑)
埼玉って産婦人科結構ありますか??
そうなんですよね😢
今の時点で私含めて3人育休中なんですよね(笑)
人手足りてる時全然ないです(笑)- 10月6日
-
ママリ
結構ありますよ!!
すごい!笑
それは人手不足すぎますね🥹🥹
私は今私だけです。笑
他部署には数人いますけど😛
今日やっと就労証明書のこととか時短のこととか連絡しました〜〜🥹- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
あるんですね!良いですね🥹
芸能人も利用してたりするんですかね!?✨
ママリさんだけならそこまで人手不足ではないですか?🤔
職場に連絡するのって面倒ですよね(笑)- 10月6日
-
ママリ
都内の病院に勤めてた時はありました!笑
埼玉はない気がします🥹
私が育休入ってから2人辞めちゃって…1人入ったらしく、もう1人募集中みたいです😱
面倒です、、やっと思い切りました笑- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ええ!すごい!🥹
これからもしかしたらあるかもですよね🫢
徳島は絶対ないので🤣
そうなんですね😳
辞めちゃったの残念ですね、、
職場に電話するだけでほんとにストレスです(笑)- 10月6日
-
ママリ
埼玉ならみんな都内のとこ行きますよ🥹近いんで!笑
残念すぎます…
ストレスやばいです🙄
就労証明書のこと言わなきゃなーって思いながらズルズルと笑- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
やっぱり都内は有名な病院とか多いんですか?😳
わかります〜😂
私もこの前行った時に言ってまた10日以降に取りに来てって言われてます💭
めんどくさい、、- 10月7日
-
ママリ
多いと思います😚
私の自治体は来年度の4月入園の書類が10/23に交付らしくて、ホームページにエクセル形式で載るからそっからダウンロードして作ってもらって、郵送してもらうことにしました😌
12月の途中入園も新しい方の書類でいいって聞いたんで😂😂- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeで出産レポとか見てるとすごい豪華な病院とかありますもんね😳
10/23なんですね!こっちは15日です!
郵送いいですねー🥹✨✨
職場遠くないですけど行きたくないです(笑)- 10月7日
-
ママリ
ありますよね🥹
夢のようです。笑
15日なんですね😊
行きたくないですよね😓😓
郵送がありがたい笑- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
お金があるんですね😂
YouTuber見たりします??
めっちゃ行きたくないです(笑)
郵送がいいです😮💨- 10月7日
-
ママリ
病院によってはめっちゃ高いですよね🥹
YouTuberはファミリー系が多いです☺️
お子さん連れて行くんですか??
それも悩みますよね笑
預けるかとか…- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
びにえみって見たりしますか??
いつも連れて行って顔見せたりしてます😂
でもこの前連れて行った時人見知りで泣いちゃって、早く帰るつもりだったんですけどいろんな人が寄って来てくれて話してたら結局2時間もいました🥲- 10月7日
-
ママリ
調べたらYouTubeは見たことなかったけどインスタは流れてきて見たことありました!!
よく見てるんですか🥰?
そーなんですよね!!!
連れて行くとね!!笑
お疲れさまでした〜🥹🥹
でも行くとなると連れてきてってなりますもんね😓- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
たまに見てます🫶🏻
旦那さんの名前があきおっていうんですけど、あきお顔じゃないなーって思いながら見てます(笑)
ですよね!!😂
ありがとうございます🙂↕️
連れてくると思われてそうで、、
いつも行く時差し入れ持って行ってるんですけど、最近運動会があったのでその前に持って行ったし次行く時どうするか悩んでます💭💭- 10月7日
-
ママリ
え、あきおっていうんですね?
全然ぽくない🤣笑
確かに〜私も持っていきましたけど次行くとなったら悩みますね…
お休みいただいててありがとうございますって思ってもってっちゃうかも…
でもなくても、なかったんだけど!とはならないですよね笑- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
ぽくないですよね!(笑)
ビニシウスあきおっていうらしいです🥹
悩みますよね😮💨
普通にスーパーで大容量のお菓子とか買って行こうかな、、
毎回ケーキ屋とかのお菓子とか飲み物ってなるとお金かかりますし、、(笑)- 10月8日
-
ママリ
意外すぎます🤣🤣笑
YouTube見てみますね🥹笑
全然いいと思います!
貰い手としてもそういうの嬉しいですよ🥰🫶- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
見てみてください🥰
娘のミマレちゃんも可愛いです!
じゃあそうします☺️
確かに自分が貰う側なら嬉しいですよね〜!🤭- 10月8日
-
ママリ
見てみます🥰💞
るいちゃんねる🍼もかわいいですよー!
ご飯載せてたり!
嬉しいですよ😚😚
なくても良さそうだけど買って行っちゃうタイプです笑- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
るいちゃんねる初めて聞きました!
見てみますね😌
ご飯載せてるのは参考になりそうですね💡
私も手ぶらで行くのもな〜って思ってしまいます😂- 10月9日
-
ママリ
るいちゃんかわいいんですけど
ママがめっちゃきれいです🥹💞
離乳食とかを載せてたらバズったらしいです🫶
ですよね!笑
スーパーのお菓子丁度いいです☺️- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
寝る前に見ます!!
離乳食って需要ありますもんね〜😌
スーパーでいっぱい入って安いやつを選んで持って行こうと思います🤣- 10月9日
-
ママリ
需要あります!!🥰
それが一番ですね😚
休憩中にちょっとつまむのにあるとありがたいです🥰🥰笑- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
るいちゃんねる調べてみました!
ママめっちゃ可愛いですね😳🤍
そうですよね🤭
まぁでも最近スーパーのお菓子も高いですよねー😭- 10月10日
-
ママリ
かわいいですよね🥹💞
綺麗でかわいい☺️☺️
値段上がってますよね、、
個数減ってたり、、- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥹
パパも優しそうな見た目してますね👏🏻
個数減ってますよね!
少な!ってなる時あります😮💨- 10月10日
-
ママリ
るいちゃんパパにもママにも似てますよね🥰💞
値段据え置きでも個数減ってる詐欺です笑
昨日娘熱出てめっちゃ怖かったです〜〜昼寝から起きたら38.7℃あって嘔吐したんです😭😭
ミルク飲まないしお茶すこーしだけって感じで脱水怖かったんですけど、日付変わったくらいにミルク飲んでくれるようになって😭
今日は熱上がったり下がったりして夕方には食欲出てきて固形ウンチも出て熱も下がりました〜〜
ミルクの飲みはいつもより少ないですけど😭😭- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
似てます!パパとママが似てるってコメントにもありましたね🤣
結局何個も買わないといけない感じですよね😂
え!大丈夫ですか!?😭
熱も高いし嘔吐もしてたらめっちゃ心配ですよね😭
季節の変わり目で風邪ひいちゃったんですかね?😭
このままぶり返さなかったらいいですけどね😭- 10月10日
-
ママリ
コメントにありましたよね!笑
私も見ました🥹
全部の物が高くなりおって〜〜😭
もうぶり返さなかったら大丈夫そうです😭なんで熱出たか先生に聞いたら、んー風邪かなぁ、、胃腸炎ぽくもないなぁみたいな感じで。
喉は赤くなってないって言われました!鼻水も咳もないんですよ🙂↕️
脱水気をつけてねって言われたんですけど飲まないのにどうしろとーって感じでした💦- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の動画も見てみます👏🏻
どんどん物も高くなりますよね、、
ママリさんって自分の服はどこで買ってます??
風邪だったら鼻水とか咳が先に出そうな気はしますけどね😭
でも鼻水出てたら鼻詰まりしんどそうなんで出てなくてよかったですね🥺
確かに飲んでくれないどうにもできないですよねー😮💨
こまめに水分あげてみるしかないんですかね💦- 10月10日
-
ママリ
えーどこだろう、、笑
グローバルワーク、ローリーズファームとかそのへんですかね🥹
最近はアンドエスティでセールしてる時買ったりしてます🥹笑
風邪?とも思いますよね、、
鼻水出てなくてよかったです😭
咳ひどくてもミルク吐き戻したりとかありますしね😭
何分起きかに麦茶あげて10飲めた良かった…って感じであげてました🥺- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
グローバルワークもローリズファームも可愛いですよねー🥹私も好きです!
アンドエスティもわかります🤣
服も高くないですか!?
服好きだから結構買っちゃうんですけど、後から後悔します😂
そんなに着る機会ないのに、、(笑)
確かに咳もかわいそうですよね😢
喉痛かったら飲み込めないですしね、、
やっぱりちょこちょこあげて様子見るしかないですよね😭- 10月10日
-
ママリ
ですよねー🥰💞
服も高いです笑
そう!全然着ないんですよね!笑
でも体型変わって妊娠前の服なんかしっくりこなくなりました笑
だから産後買っちゃってます🥺
先生からもちょこちょこあげて〜って言われました🥺
今日は寝る前最後のミルクいつもは200ですけど130で飲まなくなりました🥺夕ご飯食べれたしいっかって思って寝かせてます🥺- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
着ないですよね(笑)
スーパーに買い物ぐらいだったら部屋着で行っちゃってます😂
そうなんですね!着たい服着るのが一番ですしね😌
私どうしても下腹がへっこまなくて困ってます😂
ちょっと胃も小さくなっちゃってるんですかね?🥲
全然いいと思いますー!
ちょっとずつまた食べ飲みできるようになります☺️- 10月10日
-
ママリ
私も下っ腹が、、産前のズボンピッタリすぎて履けません。笑
産後痩せないんですけどほんとに😱
そんな気がします😭
ありがとうございます😭
この三連休ゆっくりして徐々に戻ってくれたらいいけど🥺🥺- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
わかります💭
お腹ポコッとなってるの目立つのも嫌ですしね😭
全然痩せないですよね!!!
今オートファジーダイエットしてます(笑)
1kgぐらい痩せました🤣🤣
ほんとに本調子に戻ってくれることを願いましょ😭
旦那さんは3連休お休みですか?- 10月10日
-
ママリ
ぽっこりお腹やばいです、、
オートファジーダイエット!!
調べました!お腹すきますね🥹笑
すごい!!!
私もなにかやらなきゃ本当やばいです笑
熱は安定して下がりました!
ちょっと咳がコホコホ何回か、、
心配です😭
3連休おやすみです!昨日の夜出張から帰ってきました😚😚- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
お腹すきます🥲笑
しかも夜ご飯が20~21時なので最初の食事が13時ぐらいで空腹やばいです(笑)
ママリさん身長高い方ですか??
お熱下がってよかったです😭
咳心配ですね、、
加湿してあげたら良くなったりしますかね?
旦那さん帰ってきてるんですね!!
ママリさんもゆっくり過ごしてくださいね🥹- 10月11日
-
ママリ
13時はやばいです🫨
朝食べなかったらせめて11時ごろお昼ご飯食べたいです、、←
すごいよく頑張ってますね😭😭
158センチです!
ありがとうございます😭
加湿してます😭急に寒いし😭
ゆっくりお風呂入れました🥹🥹- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂
お腹すいたら白湯飲んでます、、
でもこんだけ頑張っても痩せたの1kgです(笑)
え!めっちゃちょうどいい身長で羨ましいです🥺
ちょっと寒くなってきましたよね🫨
ゆっくりお風呂いいですねー☺️
温泉行きたいです♨️笑- 10月11日
-
ママリ
これから一気にストンって痩せるんじゃないですかね😚😚
そうですかね?笑
いくつなんですかー??
行きたい🥺
子どもと行くとしたらオムツ取れてからですよね、、先が長い、、笑
預けて行くのがいいですね←
のんびり出来るし🥰笑- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
痩せますかね、、😂
土日は結構食べちゃってるので無理かもです(笑)
158cm理想です🥹!!!
私151しかないです🥲
そうですよね〜、3年後ぐらいですかね💭
預けて行かせてもらいたいです🤣
せっかく行くならゆっくり入りたいですしね!!- 10月11日
-
ママリ
理想とか嬉しいです😚笑
151センチかわいい🥺🥺💞
私からしたら羨ましいです!!
かわいい💞
先は長いなぁ、、笑
預けて行きましょう🥹←
無心になりたいですしね。笑- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに何cmになりたい?って聞かれたら158って言ってます!笑
えー😭そう言ってもらえるなんて😭
でも151はズボンの丈がSサイズでも長いですよ、、🤣
長すぎますよね💦
わかります、無心でゆっくり入りたい、、(笑)- 10月12日
-
ママリ
えー!そうなんですか!笑
嬉しい🤣💞
赤ちゃんの服もそうですけどズボン丈もものによって違いません?あれ悩みますよね。笑
ゆっくり入りましょ、、お互い🥹笑
質問です🙋♀️🙋♀️
歯磨きナップ、キシリトールといちご味どちらを使われてますか??- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
丈わかります!(笑)
うちの子も身長小さめなので80買っても丈長かったりちょうど良かったりで悩みます🥲
歯磨きナップ、キシリトール使ってました!!レディで買ったからかキシリトールしかなかったです(笑)いちご味あるんですね!
今は歯磨きナップ使いきったのでシリコンの歯ブラシデビューしました🦷- 10月12日
-
ママリ
悩みますよね😫笑
足がむちむち過ぎて80買ってもぴったりだなってのありました🤣
薬局行っていちご味もあって悩んで買えませんでした笑
キシリトール試してみようと思います!!
おー!歯ブラシデビュー🥰🥰
出遅れてますうち笑- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね(笑)
最近は90買って裾を折ってます😂
いちご味喜びそうですね🤣
キシリトールもほのかに甘いみたいに書いてた気がします!
ても歯ブラシで磨くの難しくて歯磨きナップの方が上手くできてる気がします🤣- 10月12日
-
ママリ
それ正解です!笑
90買えばよかったって後悔してる服あります笑
いちご味のがいいのか悩みます😂
歯ブラシ難しいですよね絶対、、
あぁ…いろんなことがありますね…笑- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ着れなくなっちゃいますし大きめ買いたい気持ちがあります(笑)
いちご味結構甘いんですかね🤔
歯ブラシ難しいです、、
したくないけど虫歯が心配ですしね〜😭- 10月13日
-
ママリ
本当そうですよね!!笑
わかんないですよね、、
いちご味どんだけいちごなのか笑
心配ですよね😓😓
一個一個が難しい笑- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そういうのっていちご食べたことなくてもいちご味あげてもいけるんですかね?🤔
ほんのりいちご味程度ですかね(笑)
これからもっと歯生えてきたら大変ですよね😮💨- 10月14日
-
ママリ
そうなんですよねー!
まだいちごあげたことないんです😱
いちご味の方が嫌がらない説もsnsでみましたが、それはいちご好きな子だよなぁ?とも思って笑
まずいちごあげるところからですかね笑- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もあげたことないです😂
大丈夫そうな気はしますけどいちごあげてみてが良いですかね(笑)
キシリトールでもうちは全然嫌がらなかったです!- 10月14日
-
ママリ
良い子ですね☺️!
私もキシリトールあげてみて、無理そうならいちご試しつついちご味にしてみます🥰- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
でも歯磨きは嫌がり傾向ありです(笑)
それが良さそうですね☺️
ちなみに歯磨きジェルはぶどうとみかんといちご?があったのでみかんにしました🤭- 10月14日
-
ママリ
歯磨きはみんな嫌がりますよね😓
私も嫌でしたもん。笑
ジェルもそんな種類が、、悩ませてきますね。笑- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね🤣
ジェル全種類試してみようかなと思ってます(笑)
いつからシリコンじゃなくて普通の歯ブラシにするんですかね🤔- 10月14日
-
ママリ
試してみないとわかんないですもんね🥺!!
全くわかりません🙂↕️笑
もう難しすぎます子育て😂笑- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
分からないですよね(笑)
私も全く分かってないですよ、保育士のくせに🤣
あ!娘ちゃん昨日で10ヶ月でしたよね?おめでとうございます🎀
質問なんですけど、離乳食って野菜そのまま出したりしてます??
人参のスティックとかブロッコリーとかトマトとか、、- 10月14日
-
ママリ
ありがとうございます🥰🫶
早いものでもう10ヶ月、、
まだ出してないです🥺
噛み切れなさそう😓- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
早いですよねー😭
1歳までもうすぐですね😭
うちもまだなので良かったです🤭
食べるの難しそうですよね、、
これからも出す予定ないんですが、、(笑)
つかみ食べの練習に野菜スティック出してる人多いですよね🤔- 10月15日
-
ママリ
1歳すぐなりそうです😭😭😭
寂しい😭😭
良かった😂私も出す予定ないです笑
今日コープのミルクパン朝ご飯にしたんですけど、ちっちゃくして机置いたら手で摘んで食べてました🫶
野菜スティックするべきですかね…笑- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
寂しいですよね、、
新生児の頃が懐かしい、、
手で摘んで食べてるの可愛いですよね🥹🌷
私自分が野菜嫌いなので野菜スティックそのまま出しても美味しいんか!?って思って、、(笑)
うちもパンとかおやき出してるんですけど、一口サイズで出して丸飲みって感じで💦噛みちぎる練習どうやってするか分かりません🥲- 10月15日
-
ママリ
新生児の頃の動画とか見返すと泣き声かわいいってなります〜〜笑
さつまいもスティックとかおやきは私が口まで持っていくとか噛みちぎれるんですけど、自分だと出来ないです😭
まだ難しいんですかね😭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🤭
なんか動きもゆっくりやし目も今よりあいてないしふにゃふにゃで可愛いです🤣🫶🏻
うちも同じです!
自分で持つと全部入れちゃうんですよね😭
そのうちできるようになるだろ〜って思ってます、、(笑)- 10月15日
-
ママリ
ふにゃふにゃでしたよね〜🥹💞
かわいかったなぁ、、
髪の毛も全然なくて今でも薄いのにこんな薄かったんだっけ!?ってなります笑
ですよね!!
これから徐々にですかね🤣笑
歯磨きナップはキシリトールで大丈夫そうでした!!なんかニコニコしてました😂笑- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちも薄毛なんでわかります🤭
新生児の頃とかもう子育て必死すぎてもっと余裕持って関わりたかったって思います🥹
歯磨きナップよかったです!!
キシリトールでも美味しいんですかね?☺️- 10月16日
-
ママリ
あんまり記憶がないんですよね笑
ずっと抱っこしてたような、、
もう少し外食行けたなって今思ってます🤣
私も必死すぎました笑
ありがとうございます😊
なんかニコニコしてましたね笑
西松屋のと悩んだんですけど、キシリトールにして良かったと思います笑- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ずーっと抱っこしてた記憶しかないです(笑)
今思えばってこと色々ありますよね🙂↕️
2人目はバタバタすぎて必死かもですよね(笑)
嫌がらないのが一番ですよねー😆
西松屋からも歯磨きナップ出てるんですか??- 10月16日
-
ママリ
ですよね!!笑
私自身が兄がいる妹で、下に兄弟がいる感覚を知らないので、上の子が我慢することになっちゃうのかなーって思うと2人目悩みます😂😂笑
精製水とコットンだけの歯磨きシートって名前みたいです!キシリトールとかなくて、、どうなんだろう?って思って、、西松屋の方が枚数入ってて安かったです🥹- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!!
私は逆に弟がいます☺️
私はお姉ちゃんなんだから!!みたいなのは言われてこなかったのでそんなに我慢した記憶はないです!(笑)
でもきっと我慢する部分はでてきますよね〜😭兄弟いた方が楽しいかな〜とも思うし夫婦で相談って感じですよね🥲
そんなのがあるんですね!!それなら手口拭きでも良さそうな気がしますけどどうなんでしょうね(笑)
西松屋安いですもんね😂歯磨きナップ30枚入りとかでした??- 10月16日
-
ママリ
お姉ちゃんなんですね!!
ご両親の育て方が良かったんですね🥹💞
兄弟いた方が楽しいかなっていうのもめっちゃわかります!!
そうなんですよ!
それで歯磨きナップにしちゃいました笑
70枚入りでした!!- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
特に共働きだと兄弟いた方がお留守番の時も一緒に遊べたりするしいいな〜と思いますよね☺
うちは旦那が男3兄弟なので絶対兄弟は作ってあげたいみたいです🙂↕️
キシリトールの方が虫歯予防によさそうな感じします(笑)
70枚も入ってたんですね!
夜だけしてますか?- 10月17日
-
ママリ
確かに小さい時はお兄ちゃんと遊んだ記憶あります🥹🫶
いっそ男3兄弟目指しますか💞💞笑
良さそうですよね!笑
私もそんな気がしました🥹
夜だけしてます!今まだ下2本で🥹- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
男3兄弟、、(笑)
可愛いだろうけど大変そうですよね🤣
まず子ども3人が大変そう🤣
夜だけですよね!よかったです!
これから生えてきますね🫧- 10月17日
-
ママリ
絶対大変そうではありますね😂笑
これから生えてきたら回数増やします🥹笑- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🫣
お義母さんすごいなと思います(笑)
うち上下4本目が生えてきてるんですが歯磨き寝る前だけしかしてなくて、、
朝とか昼にする余裕がないです😭- 10月18日
-
ママリ
3人居たら誰かしらやんちゃでしょうしね😂😂笑
おー!早いですね!☺️
4本も生えてて笑った顔可愛いんだろうなぁ🥰💞
余裕ないですよね、、本当に、、- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は末っ子なんですが、真ん中のお兄ちゃんが結構我が強めな感じです😂
笑ったとき歯見えてるのが可愛いですね🤭🤍
めんどくささもありますしね💦
なんか歯磨きジェル、うがいできない子は拭き取ってくださいって書いてるのでガーゼで拭き取ってるんですけど、それが面倒くさいです🤫- 10月18日
-
ママリ
末っ子の旦那さんはどんな性格なんですか?☺️
絶対かわいいです🥹💞
それは面倒くさい、、笑
言っちゃいけないけど手間ですね😭笑- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
穏やかです!兄弟でも全然性格違います🤭
なのでお義兄さんとは結婚できないな〜って勝手に思ってます🤣🤣
めっちゃ手間です(笑)
たまに噛まれるので痛いし🫨- 10月19日
-
ママリ
穏やかな方いいですねー🥰🫶
やっぱ同じ両親に育てられても兄弟って違うんだなぁって思いますよね🥹笑
噛まれますよねぇ、、
今日月一くらいで会ってる義両親が来たんですけど娘ギャン泣きでした😂ママっ子がレベルアップしてて私が見えなくなるとダメ出し抱っこも拒否ってました😂- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
全然違いますね🤣
穏やかな子に育てたいです🙌🏻
娘ちゃんかわいい🥹🎀
ママ大好きなんですね🥹
うちも義両親にギャン泣きします〜
そういう時ってちょっと気まずくないですか?😂- 10月19日
-
ママリ
穏やかな男の子素敵です🫶
気まづいですよね、、
どうしようって思いました笑- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
優しい子になってほしいですよね☺️
思いますよね🥲
仕方ないですけどね、、(笑)
どしたん〜何で泣くん〜みたいに言われるので苦笑いです(笑)- 10月19日
-
ママリ
男の子で優しい穏やかな子はモテますね☺️
友達の子が男の子で本当穏やかなんですよ!!めっちゃ良い子で🥺
うちの子も男の子だったらあんな子が良いって思ってました笑
そう!そうなんです!
夫がママ大好きなんだよねって言ってくれたんですけど少し不服そうで、泣かないでよー抱っこさせてよーって言ってました😂- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
そのお友だちさんも穏やかな感じですか?😌
私は穏やかじゃないので私に似たら嫌だなと思って(笑)
同じ感じですね😂
泣かないでよーって言われても、、って感じですよね😮💨
前はニコニコしてくれてたのに!って言われることってないですか??
私それ言われるの嫌なんですよね(笑)- 10月19日
-
ママリ
友達も旦那さんも穏やかです!
そこの夫婦は高校から付き合ってて喧嘩したことないって聞きました😂笑
それ今日言われました!笑
ニコニコしてたのに初めて泣かれたなぁって😂
成長ですね〜って言ってやりました←- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
穏やか夫婦いいですね〜☺️🫧
すごい!高校からだと長いですね!🥹
ほんとその通り、成長ですもんね(笑)
義両親は家遠いですか??- 10月20日
-
ママリ
夫婦穏やかだと子どもまで穏やかなんだと驚きました🫢笑
私はとても気性が荒いので笑
娘はもう私に似てる気がします😫笑
車で4.50分って感じです!
会おうと思えば全然会えます😂笑- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
性格も似るんですね🙂↕️
そうなんですか!?(笑)
でも女性が強い方が家庭は上手くいくって言いますよね😉🫶🏻
会おうと思えばって感じですね!!
でもそんなに会わなくてもいいですよね🤣- 10月20日
-
ママリ
根っからのワガママ娘なんで、、
娘もきっとそうなることでしょう、、笑
男の人は優しい人がいいですよね…本当に🥺笑
まじで全然いいです。笑
泊まり来てってしつこく言われてるんですけど悩んでます🥺- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうですよ🤫笑
どんな子になるか楽しみですよね〜🙂↕️
お願いだから犯罪だけはしないでって感じです🫨
え、泊まりはハードル高い、、
泊まったことあるんですか??- 10月20日
-
ママリ
一緒ですね💞笑
楽しみです!🥰
そうですね〜犯罪だけは、、😂
いや、子ども出来てからは一度もないです!ずっと楽しみにしててしつこいです笑- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
それだけは勘弁してほしいですよね😮💨
しつこい笑っちゃいました🤣
行かないよって感じですね🤣笑- 10月20日
-
ママリ
勘弁ですよね、
今なんか回転寿司で醤油さし舐めたりとかあるじゃないですか?
あんなのも困りますよね😂😂
産後本当苦手になりました😫
かわいい服着てるじゃんばあば(私の母)に買ってもらったの?って会う度に言うんです笑
買ってくれることもあるけど、私や夫が服買うのになんでばあばと決めつける?って思っちゃってガルガルです🤣
何も買わないくせにって思ってます笑- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありますね!!ほんと迷惑ですよね!!
なんかそんなしょーもないことするのも嫌ですよね🤫
えーそれは引っかかりますね、、
服はばあばが買うみたいに思ってるんですかね?それなら買ってくれよって感じですよね🫨🫨
なんかちょっとしたことでも気になりますよねー、、- 10月20日
-
ママリ
ほんと迷惑です。笑
謎ですよねー。
悪ノリしない子が良いですね🥺
そうなんです😭
毎回なんでひっかかってます。笑
気になりますよねー。
ほんと嫌。笑- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!
悪ノリはダメですよね🥲
スルーしようと思ってても引っかかりますよね💭
お互いの両親は初孫ですか??- 10月20日
-
ママリ
難しいですよねー。
友達付き合いも空気も読みつつでも悪ノリしないでほしい😂😂
初孫です!
可愛くってしょうがないみたいです😂- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!!
良い陽キャならいいんですけど悪い陽キャにならないでほしいです🫣
初孫はそうなるかもですね〜💭
でも引っ込んでてって思っちゃいますね、、(笑)- 10月21日
-
ママリ
悪い陽キャ🤣
たしかに!笑
引っ込んでてって思います🥹笑
年末年始も泊まりたく無いです…笑
昨日お誕生日でしたよね??
おめでとうございました〜😭💞
10ヶ月ですね👶🫶- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
いじめとかする子にはなってほしくないですよね😮💨
なんか子どもに対して理想像ありすぎてダメですよね😮💨
泊まりはほんとに嫌です😂
そうなんです🤭
ありがとうございます〜🥰
ついに2桁いっちゃいましたねー🥹- 10月21日
-
ママリ
理想像わかります!!
よくないよなーって思いつつ考えちゃいますよね!!笑
子育て難しすぎます😓笑
今まで結婚してからずっと義実家で年越ししてたんですけど、、
去年はしなかったですけど…
今年もしたくないです😭😭
嫌ですよね、、
日付バグってましたすみません😭
あれ今日何日?ってなりました…
早いですよね10ヶ月😭- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
難しいですよね、どう育てたら穏やかで優しい子に育つのか、、😂
そうなんですね!すごいです!
年越しは各家庭でってしてほしいですね🥺
いえいえ全然!
ほんとに毎日今日何日!?ってなってます(笑)
仕事してないと日にち全然わからないです(笑)
早すぎてついていけないです🫨- 10月21日
-
ママリ
旦那さん穏やかなら大丈夫ですよきっと🥰🫶
義実家泊まりはいかないですか??
曜日もわかんないし日にちもわかんないですよね…笑
思い返しても何日って何してたっけ?ってなります笑- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね〜😂
ドキドキします(笑)
泊まり行ったことないです!
義実家に行くのも月1あるかないかぐらいで、、(笑)
なのでなかなか慣れなくて会うと泣いてます😂
義両親は孫5人目なのでそんなに可愛がってくれる感じではないです😂
曜日もわからないですよね(笑)
全然覚えてないです🤣- 10月21日
-
ママリ
大丈夫ですよきっと〜🥰🫶
ないんですね!!いいな!笑
もうお孫さんがそんなに🥹👏
初孫とは温度感変わりますよね😓
それもおかしな話ですけどね笑- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ママリさんの旦那さんは穏やかな方ですか?☺️
そうなんですよ、まぁ仕事が忙しいっていうのもあるとは思うんですけど、全然家にも遊びに来ないです(笑)
友だちに義母大好きみたいな子がいるんですけど、すごいな〜って思います🥹- 10月22日
-
ママリ
穏やかではないです🫢
どちらかと言うと短気です😂笑
でも良い距離感ですね🥰笑
たしかに!本当そうですね😱笑
私はお義母さんは好きなんですけど、お義父さんが苦手で😓- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
でもそういう方ってしっかりしてそうなイメージです💪🏻
確かに構いすぎなぐらい来られたら嫌ですね😂
あー、お義父さん苦手なんですね💭
どういう感じのお義父さんなんですか??- 10月23日
-
ママリ
かなりしっかりしてて勉強熱心ではあります😂
全然性格違います😂笑
表面上優しいんですけど、、
嫌味がすごくて笑
あとはお義母さんに対しても上からというか亭主関白感が嫌です🤣笑- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
素敵じゃないですか👏🏻
旦那さんとの出会いとか聞いてもいいですか🫣🫣
え、嫌味はいやですね😮💨
私もそういう人苦手です、、
何が偉いの?って感じですよね🙄- 10月23日
-
ママリ
相席バーです🥹笑
22歳の時に出会いました🤣
娘のミルクを私が義実家であげようとしたら、お義父さんがお義母さんにミルクあげてあげれば?って言ってました😂
俺があげたいとかお義母さんからあげてもいい?とか言われるならまだしも…ってモヤっとしました笑- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
意外な出会いでした😳🤍
じゃあもう出会って長いですね🥰
え、なんで?って感じですね。笑
それは意味わからないです(笑)
ちょっとしたことから嫌になりますよね🙄- 10月24日
-
ママリ
その時は出会い求めてなくてタダ飯食べに行ったんですけど出会いました🥹笑
そんな感じなのが多いんですよね…
優しいお義母さんだからいいけどこっちが腹立ちます。笑- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
求めてない時の方が出会いますよね🥹
そういうのありますよね、、
もしかしたらお義母さんもいつか我慢の限界がくるかもですよね😳- 10月24日
-
ママリ
初めて行って初めて相席した人たちの中にいたんです😂
ママリさんはどんな出会いですか🥰?
本当それ思います!笑
本音は腹立ってるのかなとか笑
私の実家近くに住んでるからお母さんたちはよく来るの?とか会うたび聞かれるんですけど、それさえも嫌味に聞こえちゃって笑- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
えー!それはもう運命ですね😳🤍
相席居酒屋行ったことあるんですが、全然出会えなかったです(笑)
私は旦那と中学の同級生だったんですけど話したことなくて、大人になってから同じ中学の友だち何人かで集まった時に再会してって感じです🥹
大体の人は腹立ちそうですけどね😂
なんかもう放っといて!って思いますよね、、
私は義父が息子のことを、ふっとい足やな〜って言ったことあるんですけど、めっちゃ根に持ってます、、(笑)- 10月25日
-
ママリ
私もその後何回か行きましたけど全然良い人いなかったんで奇跡だったなって思いました。笑
同級生素敵ー🥹💞💞💞💞💞
それも運命じゃないですか🥰
それは私も根に持ちます。笑
そういうデリカシーない一言嫌ですよね- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかいないですよね(笑)
でも1回目に出会えたのすごすぎます👏🏻
その日その時間に行ってよかったですよね🤭
ありがとうございます😭🫶🏻
中学から付き合ってたらもっと運命だったかもです(笑)
ですよね!?まだムチムチとかならいいんですが、、
最近はシュッとしてきたんですが前までは会う度太い太い言われてたんでめっちゃ嫌でした😮💨- 10月25日
-
ママリ
大学の時の友達たちと行ったんですけど急遽今から行くかー!ってなったんでそのタイミングもたまたまなんです😂
中学から付き合ってたらそれはそれで凄いことですけど、大人になってからってのが運命っぽいです💞💞笑
なんで言うんですかね?笑
ムチムチでかわいいね〜とかの表現ならまだしも…
太い太い言ってきたとて、太いからなんですか?って言いたい。笑- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
えー!じゃあナイスタイミングだったんですね🥹👏🏻
旦那さん同じ歳ですか??
そう言っていただけて嬉しいです🥹🩷
そうなんですよね!
赤ちゃんなら何言ってもいいってわけじゃないのに🤷🏻♀️
ほんまにそれですよね(笑)
赤ちゃんはムチムチぐらいが可愛いって思ってます🤭笑- 10月26日
-
ママリ
同い年です🫶
友達が夫の友達に一目惚れしてしまって、また今度このメンツで遊ぼうってことになって遊んだりしてたら私たちが付き合ってしまいました🥹笑
ムチムチくらいがかわいいです💞
ムチムチが正義です。笑
本当赤ちゃんなら何言っていいわけじゃないし、勝手に触っていいわけじゃないですよね- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
それもすごいです🥹✨✨✨
その時期めっちゃ楽しいやつじゃないですか🥹🥹🥹
お友だちさんたちは付き合わなかったんですか??
そうですよねー☺
ガッリガリでちゃんと食べてる?って言われるのも嫌ですし、、(笑)
赤ちゃんもちゃんとした人間ですしね!!自分がされて嫌なことはしないでほしいです🙅🏻♀️- 10月26日
-
ママリ
お友達は付き合わなかったです🥺
私も彼氏がいたんですけど別れて今の夫と付き合っちゃいました😂笑
確かに!細くても言われたくないですね👶
本当そうです〜〜😭😭😭
よく近所散歩してるとおじいちゃんおばあちゃんに声かけられるんですけど、かわいいねって言いながら娘の足触ってくるんですよね…
やめてほしい😭- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
全然いいじゃないですか〜🤭🫶🏻
それで結婚してるってことは良い判断だったってことです🥰
いますよね!触ってくる人!
つい触りたくなるんだろうけど、、やめてほしいですよねー😭
やめてくださいって言えないですしね、、- 10月27日
-
ママリ
そうですよね🥹🥹
いい判断したから今の娘に会えたんだって思うようにします。笑
ありがとうございます😭
やめてください言えないんですよね…
触らないでもらっていいですか?って心の底から言いたいのに。笑- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにその通りですよ🥹✨
娘ちゃんはママパパどっち似ですか?☺
わかります〜なんか言ったら感じ悪いですもんね、、
顔引きつりますよね(笑)- 10月27日
-
ママリ
パパです。笑
95%くらいパパです😂
顔ひきつりますよね笑
触らないで距離保って話しかけてきてくれる人とかありがたいですよね🥺💞- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
パパ似なんですね!🤭
うちも私に似てるって言われたことないぐらいパパ似です🤣
そうですよね🥺
なんかたまに話しかけても来ないけど遠くからニコニコして見てくるおじいさんいません?(笑)
私ちょっと怖いなと思って素通りしちゃうんですよね😂- 10月27日
-
ママリ
そうなんですね🥹🥹
私もあんまり似てるって言われないです。笑
産後は私が産んだのにってガルガルしてましたけど今は落ち着きました🫶笑
います!います!笑
顔覗き込んできてニコニコしてくるけど話しかけてこない人とかもいます🥹笑- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
産後は何言われても引っかかります(笑)
これから顔かわりますかね〜🤔
いますよね!(笑)
え、そこまでして話しかけてこないんですか🤣
まぁ触られるよりはマシですかね🫨- 10月27日
-
ママリ
ですよね。笑
写真見返すと顔変わってるのでこれからもきっと変わっていきますよね🥹
びっくりでした🥹🥹笑
もう10月になってから安定して夕寝がなくなりました!!!
朝寝はいつまでするんですかね😂- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに見返すと全然違いますね😳✨
男の子だし仕方ないけど髭とか生えないでほしいって思っちゃいます(笑)
うちもいつの間にか夕寝なしで14時から1~2時間寝るようになりました!
昼寝の時間は変わらずですか??
朝寝は1歳過ぎたらなくなるんですかね🤔- 10月28日
-
ママリ
どんどんお兄ちゃんになっていくって思ったら寂しいですね😭
ヒゲとかスネ毛とか😭
女の子はどんどんませて生意気になりそうです。笑
うちは13時すぎに寝かせて長く寝れば15時、短いと14時過ぎとかです🥹
じゃあまだ年内はこの感じですかね🥹- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
スネ毛とか見たくないです。笑
女の子は保育園でも結構口が達者です(笑)
でも女子トークとかできたら楽しいですよね🥰
同じ感じですね!
毎日2時間ぐらい寝てくれたらいいんですけど、、(笑)
そうですね〜!1歳すぎたら自然となくなるんですかね🤔- 10月28日
-
ママリ
成長が寂しすぎますね😫🤲
口が達者ですよね、笑
自分がもう1人って思ったら怖いです😂笑
2時間くらい寝て欲しいですよね〜〜
15時までは寝てくれ。っていつも思ってます笑
19時まで起きてられないでしょー!!って笑
寝かそうと思っても寝ないって日が続くんですかね?- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういえばこの前2歩あるきました🥹
でもまだまだハイハイばかりですが☺
女の子はママ友会にも参加するの早そうですよね(笑)
今日は昼寝1時間でした😂
なかなか2時間寝るの難しいです、、(笑)
お風呂浸かりながらいつも眠そうです🤣
そうかもですね〜!眠そうな仕草もしなくなるんですかね🫢- 10月29日
-
ママリ
すごい!おめでとうございます💞
かわいいんだろうなぁ😭💞
2歩歩けたならもう歩ける喜びを知ってこれから一気に歩きそうですね🤤💞
2時間寝るのなかなか無いです…笑
お風呂もご飯も眠そうにします😂
どうしたもんかなぁって思います😫
昼寝も夜も眠くて眠くてって感じでほぼ気絶状態です👶笑- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
危なっかしいですが可愛かったです🥰
でもまだひとりで立ち上がるのできないんですよね😂
ですよね〜、昼寝から起きたすぐでもあくびしてます🥱
まだ寝たらいいのに〜って思いますよね(笑)
でも前までは眠いとグズってましたがグズるのはなくなりました😳- 10月29日
-
ママリ
そうなんですか!!
それで歩けるのはすごいです🥹💞
わかります!!ほんとに!笑
一緒すぎます!笑
今日お昼がいつもより遅くなっちゃったんですけど早くよこせーって前のめりで食べてました😂笑- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
これから徐々にですかね〜🥲
わかってもらえて嬉しいです🤣
あるあるなんですかね(笑)
かわいい🥰お腹すいてたんですね(笑)
午前っておやつあげてますか??- 10月29日
-
ママリ
うちは自分で立ちますけどまだ一歩は出ないです😭
あるあるなんでしょうね!笑
おやつあげてないです🥺
6時〜7時に起きて、7時半朝ごはんで
11時半にお昼ご飯です!
あげるべきなんですか😫??- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
でも立てるなら1歩出す日はすぐそこな気がします!!
うちも全く同じ時間です(笑)
前に栄養士さんに聞いたら朝ご飯からお昼ご飯までがあいちゃうからおやつかミルクあげた方がいいかもって言われて、確かに保育園では午前もおやつ食べるしなーって思って今は朝ご飯食べて1時間後ぐらいにミルク少しあげるようにしました😂
でもママリで聞いてみたら、食後ミルク飲んでるならおやつなくても大丈夫って言われました🙂↕️- 10月29日
-
ママリ
もう1.2ヶ月そんな状況です😂
楽しみに待ってるんですけどね!笑
なかなか一歩が出てくれなくて😂
なんかそのへん曖昧ですよね。笑
聞く人によって答えが違うというか…
朝寝から起きたらミルクにしようかな、、悩むなぁ。笑- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
急にきそうですけどね😳🤍
自分で立ち上がるのは急にできるようになりました??🥺
そうなんですよ!!!!
栄養士さんにミルクかお菓子かって言われたんで、ママリで午前のおやつミルクかお菓子どっちあげてますか?って質問したら、ミルクはおやつじゃないですよって言われてなんか意味わからんくなりました😂
でも欲しがってないのにあげるのもなあ、、とか思ったりもするし😮💨- 10月30日
-
ママリ
最初は私とか夫の体によじ登ってくる感じで立てるようになってて、そしたら自分で立ち上がるようになりました!
意味わからんですね😓笑
なんだっていいってことなんですかね😂笑- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、🥹
うちは立ち上がる日を楽しみに待ってるんですけど🥹
そうなんですよー!
あげれば何でもいいんですかね🫨
でもあげなくても大丈夫そうな気もしますよね、、(笑)- 10月30日
-
ママリ
楽しみですね🥰🦵
5回もご飯あげてられません…笑
どうしましょうね😭笑
今日らっぱを初めて吹けたんですけど、音にびっくりしたのが泣きました🥹笑
そこから怖くなったのからっぱ渡しても首横に振って受け取ってくれません🥹- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
午前中は朝寝から起きたら買い物行くし、、(笑)
ミルクだけの時は4時間おきなのにご飯は4時間あくとあきすぎって何ででしょうね🫢
えー!すごい!
自分で吹いてびっくりして泣くってかわいすぎます🥰
おもしろーいってならなかったんですね(笑)
怖いもの分かるの賢い🥹🥹- 10月30日
-
ママリ
謎ですよね…?
ミルク200🍼に匹敵するおやつもわからないし🥺
らっぱ渡してから数日経ってて、他のおもちゃとかにブーってするから、これにブーってするんだよって渡したらやっと音が鳴ったんです😂
怖かったみたいです。笑
賢いんですか??嬉しい🥹←
ありがとうございます😭笑- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🫢
お菓子あげすぎも良くなさそうですし、全然わからないですね😇笑
初めてだったから驚いちゃったんですね😂
まさか音なるとは!みたいな感じですかね(笑)
ちゃんとこれ怖かったやつだって記憶してるの賢いですよ〜😆
アプリで見ましたけど、この月齢は記憶力が育つ?らしいです🫡- 10月30日
-
ママリ
本当にわかりません😱
ミルクに頼ってるのも良くないと思ってはいますが、まだ必要ですもんね🥺
記憶力育ってるんですね🥹
かわいい🥹
今日渡しても首振ってました…笑- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、ミルク1歳ぐらいで辞めようかなと思ってるんですけど、その頃ってどれぐらい離乳食たべてるんですかね🫨
ずっと覚えてるんですね(笑)
ラッパのおもちゃ楽しそうですね🫢🤍- 10月31日
-
ママリ
私もです、、
11ヶ月になったら量減らそうとは思ってるんですけど、1歳では辞めたいですよね🥺
200とかですかね?もっとかな…
らっぱのおもちゃ
8ヶ月〜ってやつ買いました!
かわいいです🥰- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💭
ミルク買いだめしちゃってて1歳までに飲み切れなさそうです、、(笑)
今離乳食200食べてるんですけど250とか食べてる子いますよね🫨
作るの大変すぎる、、
そんなのあるんですね🤭✨
うちも欲しいです🥹- 10月31日
-
ママリ
200食べてるのすごいです!!笑
それはこれから大変ですね🥺
食べてくれるのはいいことですけど🤩
これです!
じゃあじゃあびりびりって本にらっぱが出てくるんで買いました😂👏- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹
もうこのままでもいいかなとか思ったりするんですけど、、(笑)
やっぱり量増やしていった方がいいですかね🥱
色も可愛いし歯固めにもなるんですね!?
検索してみます🎺🤍- 11月2日
-
ママリ
いや、私からしたら十分食べてますよ🥹👏
うちの子の目標はまず200です笑
そしたらミルクなしにしていきたいです😂
かわいいですよね🫶
もっと人気なのもあるかもですけど、1000円しないしかわいいですよ🥰
今日音出せました!!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
200食べれたらいい気がしますよね!?(笑)
離乳食ストックっていつまでする予定ですか?🥹
1歳なったら取り分けでもいいかなと思うんですけど、お昼ご飯も取り分けはキツいなと思って、、
安くて可愛いのがいいですよね🫶🏻
すごいです!これから音出すのにハマるかもですね🤭- 11月2日
-
ママリ
まじで充分な気がします👏笑
いつまでだろう〜〜先が見えなさすぎます。笑
取り分けするほどろくなもの私自身が食べてません😱
でももはや離乳食って言わなくなりますもんね🥺普通のご飯、、笑
安くて可愛いが正義です🤩
まだ今日は不思議そうな顔してました🥹笑- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんっっまにそれです!(笑)
私もお昼はパンとかお菓子つまむぐらいやし、取り分けするってなるとちゃんと作らないとですもんね、、
夜も寝てから作ってるし起きてる時に作るの無理です😂
確かにもうご飯ですもんね、、保育園行ったら夜だけでいいですけどね💭
女の子だったら吹奏楽とか興味あったりするんですかね🥰- 11月2日
-
ママリ
これからの生活が怖いですよね😱
保育園入ったとしたら自分は働くってことだし夕飯いつ作るの?って思います…
まだ休みだからいいですけど、それでとご飯いつ作るの?って思いますもん笑
えーやだぁ。一生子どものご飯考えてますね。笑
なにに興味持つんですかね🤤💞
ピアノは習わせたいなーって思ってますが🫶- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!仕事から帰ってきてから作るの大変ですけど朝に作るのも無理ですし😭😭
ほんとに大人のご飯はテキトーでもいいですけど子どものはどうしようかめっちゃ悩みます😮💨笑
あとご飯に文句言われだしたら嫌ですよね(笑)
ピアノいいですね♩
習ってたんですか?🎹- 11月2日
-
ママリ
悩みます😫ほんとに、、
栄養とか言い出したらもう余計に笑
そんなの嫌すぎます😵笑
私はよく母になんでもいいって言ってて、食べたいの言って!!って言われてました😂
おっきくなってからですけどね😂
習ってました🥰- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
大人のご飯そんなに栄養気にしてないのでやばいです(笑)
仕事終わりご飯作る間待っててくれたらいいですけど、グズったり寝てしまったりしそうな気がして難しいです😮💨
あーわかります(笑)特に食べたい物はないけど作ってくれたご飯が気分じゃない時とかありました🤣
習ってたんですね!私もです🤭
私も娘だったらピアノさせたかったです♩- 11月3日
-
ママリ
うちもやばいですよ、、笑
野菜?食べてる?って感じです笑
子どもたちも家帰ってきたら甘えたいでしょうしね😭
待ってて!なんて言いたくない…
想像したら泣きそうです笑
ありましたよね!!
母のありがたみをわかってなかったです😂
男の子でもやってる子いましたよ🥰- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです🙋🏻♀️笑
自分も仕事終わりはゆっくりしたいですよね、、(笑)
4月入園としてもあと5ヶ月、、無理です🙄
ほんとにご飯作る側にならないと分からなかったですよね😂
男の子でピアノできるのってかっこいいですよね🥹
興味があったらさせたいです🥹
旦那がバスケしてるのでバスケ推しなんですけど(笑)
本人がしたいことさせてあげるのが一番ですよね😆- 11月3日
-
ママリ
あと5ヶ月とか無理です😓
本当に無理😓
ずっと育休がいいですね。笑
ピアノかっこいいです男の子🥰
バスケもいいですね〜!!💞
したいことさせてあげたいです🤩- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
育休がいいです😭😭
ほんとに働きたくない😭😭
考えただけで嫌です、、
スポーツも音楽もいいですよね😆
ママリさんは何か部活してましたか??- 11月3日
-
ママリ
働きつつ子育てってのがまだ考えられないんですけど…笑
日々こなす感じになりそうですね🫠
中学は陸上でしたけど高校は帰宅部でした!笑- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
平日はもう余裕なさそうですよね🙄
子どもとの時間も減るの寂しい、、😭
そうなんですね!陸上かっこいいです🥹- 11月3日
-
ママリ
この一年過ごしてみても、あっという間って思うのに仕事復帰したこの先もっともっとあっという間ですよね…
全然ですよ😫😫
球技出来ないので陸上でした。笑
ママリさんは何してましたか🥰?- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
なんか保育園行きだして好きな先生とかできたらちょっと寂しいかもです🤣笑
楽しんで通ってくれるのは嬉しいんですけど、、(笑)
いやーまずスポーツできるのがかっこいいですよ🥹🥹🥹
私は中学も高校も吹奏楽してました🥁- 11月3日
-
ママリ
あり得そうですね🥹
初恋、、🥺なんか寂しい気持ちわかります想像したらなんか、、🥺
吹奏楽素敵🥺💞💞
中高続けてるのも素敵です👏
陸上はただ走るだけなんで💨笑- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
ずっと泣かれるのも嫌ですけど休みの日も保育園行きたい!みたいな感じも嫌です🥺笑
ありがとうございます🥹
でも全然そんなことないです🥹
走るのキツいじゃないですか🫣
短距離と長距離どっちとかあったんですか?- 11月3日
-
ママリ
そうなると親離れ早い気がしちゃいますよね🥺友達が出来たり好きな先生が出来たり、、えええ寂しい😭←
走るの嫌なので短距離でした🥰笑- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
大きくなるにつれて仲良しの子もできてきますよね😂
ずっとママ大好きっ子でいてほしいです🥺
長距離は持久力やばそうですもんね🫣
短距離でも私にとってはすごいですけど😂- 11月4日
-
ママリ
ママ大好きっ子がいいです😭💞
今のところ100%ママっ子なので嬉しいです。笑
走れば良いんですよ!なんの才能もいらない。笑
何事も不器用なんです🫠- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
パパとは過ごす時間が違いますもんね〜🥹
パパには申し訳ないですけどね(笑)
わかります🙄
私、壊滅的に絵が下手くそなんですよ🤣- 11月4日
-
ママリ
ママが抱っこした瞬間に笑顔になると、ふざけんなよ…って落ち込んでて可哀想って思いながらも優越感です🤤🫶笑
そうなんですか🥹?笑
私もです🥹絵も下手、運転も下手、料理も下手です🥹
やばすぎです何にも出来ない🥹笑- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
娘ちゃん可愛いですね🥰
うちは結構どっちも同じって感じがします、、(笑)
ちょっと悲しいです(笑)
めっちゃわかりますー🥹
料理上手な人羨ましい、、
目分量とか適当に作るっていうのができないです、、
お菓子作りはもっとできないです🤣- 11月4日
-
ママリ
それだけパパが普段から接してるってことですよね!羨ましいです🥰
でも少しくらい特別感欲しいですよね😭笑
わかります!!
テキトーにが出来ないです!😔
12月の保育園空き情報がネットに出たんですけど、希望園空き0でした!!延長出来そうです💞笑- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
大体はパパ帰ってきた時には寝てるんですよ、、(笑)
それなのにそこまでママっ子じゃないっていう、、(笑)
特別感ほしいです😂
テキトーが一番難しいですよね!?
料理上手になりたかったです😭
よかったですねー😆🤍🤍
空き0は延長しないと仕方ないですもんね!!
まだ育休楽しみましょ🥰- 11月5日
-
ママリ
地元の友達も育休中でずっとママ過ごしてるのになぜか仕事ばっかのパパが大好きでパパっ子って言ってました!あるあるみたいですね🥺🫶
うちのパパは絡みが余計薄いのかも…笑
一番難しいです!!本当に!笑
自分が食べれればなんでもいいとか言うくらいの興味だから上手になりそうにもないです😱笑
ありがとうございます😭💞
育休楽しめそうです😭良かった😭- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
えー、そうなんですね🫨笑
まぁ嫌がられてるわけではないんでいっか!って思っときます😆
旦那さんお休みの日は結構遊んだり育児してくれてますか??
めっちゃわかります〜!
私ラーメン好きなんですけど、麺が食べれればいいから家で作る時は具なしです🤣
インスタントラーメンでも具材色々入れて綺麗に盛り付けしてる人いますよね!
もう今年度は働く気全くないです🙌🏻- 11月5日
-
ママリ
んー遊んでくれますけど、育児って言うとしてないかもです😂😂笑
親戚のおじちゃんってくらいです😂笑
そうそう!そんな感じです!!笑
自分が食べる料理を楽しむ人は上達していきますよね🥹
働く気ないです😔欲を言えば来年も😔←- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
親戚のおじちゃん🤣🤣🤣🤣🤣
ふきました🤣🤣🤣🤣🤣🤣
確かにそうかもですね〜🤔
でも正直、食べれればなんでもいいですよね(笑)
来年も働きたくないですよね〜💭
あーほんとに嫌だな。。。- 11月5日
-
ママリ
義両親にも言ってあります😂
夫のこと親戚のおじちゃんだと思ってますって笑
週末しか会えないからしょうがないと思いつつ、可愛い可愛い言ってるだけじゃ育たないんだよって本人にも言ってます😂笑
そうなんですよ、食べれれば何でもいい。笑
冷食でも全然いいです😂←
そんなこと言ってるから取り分けなんて出来ないんですよね。笑
昼寝ができなくなるのも無理です←- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
笑っちゃいますね(笑)
でも確かにそうですよね〜、可愛い可愛い言うだけは親じゃなくてもできますしね🥹
冷凍でも十分ですよね!(笑)
取り分け厳しいですねー、、
でもストック作るのも面倒くさいなーとも思います😮💨
わかります、昼寝いりますよね(笑)- 11月6日
-
ママリ
そうなんです、、
金払いのいいおじさんです💞笑
そうなんですよね〜〜
ほんと毎日😱どうしよう…笑
昼寝大事です🤩昨日は私20時に寝たので昼寝なしでいけそうです😛
娘寝てるんでのんびりしてます笑- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
でもママには敵わないですよねー🥰
子どものご飯問題めっちゃ悩みます、、
今って1週間分冷凍ストックしてますか??
20時!早寝だったんですね🫶🏻
寝れる時に寝ないとですよねー🤍
私昼寝すると夜なかなか寝れないんですよね、、あんまり疲れてないのかな(笑)- 7時間前
-
ママリ
1週間分とか決めてなくて適当です😂何種類か作って冷凍しといて、ローテーションだと飽きるだろうなって思うのでベビーフードとか挟みながら食べさせてます笑
昨日は娘連れて美容院行ってきて精神的に疲れました😂笑
体力があるんじゃないですか??
私は無いので朝寝昼寝一緒にしても夜寝れます🫠- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱり飽きるかなーって思いますよね〜🤔
私1週間分冷凍してるんですけど毎週ほぼ同じメニューです、、😭
お疲れ様です🥺
子ども預かってくれるところなんですか??
いや、私も体力全くないですよ(笑)
なので日中ほぼ動かないです😮💨- 4時間前
-
ママリ
飽きる気がしちゃって🥺
どうなんですかね〜、、
マンネリ化してきちゃいますよね😂
ベビーカーで隣にいてもらいました🥰
動かないのわかります。笑
家から出ない日全然あります😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分だったら飽きますよね😂
でも子どもは同じメニューの方が安心するみたいなことも聞いたことあるので実際どうか分からないですね🫨
えー!すごい!
賢く待っててくれたんですね☺
わかります〜ほぼ出ないです(笑)
支援センターも最近面倒くさくて全然行ってないです😮💨- 4時間前
-
ママリ
そうなんですね!!
それは素敵な情報すぎます🥹👏
お利口でした🥹良かった😭💞
私もです、、支援センター全然😓
インフルとかも流行ってますしね…
散歩も週一くらいです😔- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
お喋りできるようになったら、飽きたとか言われるかもですけどね🤣笑
美容院行けるの嬉しいですよね🩷
確かに、これからの時期は色々菌もらいそうですよねー😮💨
私も散歩それぐらいです(笑)
お隣さんも同じぐらいの子がいるんでお互い家を行き来して遊んでます😂- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
やっぱり起きる時間にもよりますよね😌