※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

自宅保育の方〜知育的なことってどれくらいされてますか〜😂知育って親も…

自宅保育の方〜
知育的なことってどれくらいされてますか〜😂
知育って親も根気いりません?😂
ヤンチャな1歳半、毎日過ごしていくのに精一杯です。笑
インスタとか見ると数字を覚えたり、色を覚えたり等々、何もできません😇😇
まぁいつか覚えますよね、、笑
簡単にできる知育ありますか、、?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもぜんぜんやってません😂
でもYouTubeで色とか英語とか覚えてます!笑

  • ままり

    ままり

    えーーー!YouTubeすごい!笑
    そしてお子さんもすごい✨
    何をみてますか?😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeほんと神です🙏笑
    べべフィンとかよく見てます!

    • 16時間前
  • ままり

    ままり

    わたしも見せてみます🤣
    ありがとうございました✨

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

子ども2人自宅保育しましたが、覚える子はなーんもしなくても覚えるし、そうでなくても遊びの中で取り入れたらちゃんと理解するのであれこれやる必要ないと思います😊
未満児のみの保育園勤務ですが、園でも特別なことはしてませんよ。
ただ、遊びや会話の中に取り入れるだけです😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨
    保育園勤務の方のご意見参考になります!
    気張らずゆるくしてみます😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロック並べて「赤はどーこだ!」とか「ここに3個あるね、もう1個出足したら4個だね」とかでも覚えてくので!😊

    • 17時間前
  • ままり

    ままり

    おー!なるほど!早速取り入れてみます😊✨✨✨

    • 17時間前