
コメント

t
私も似たような感じだったので、毎回スタートの左右順番を変えてました!
生まれて少しすると出る量も安定してくるので、分数も短くしてできるだけ左右吸ってもらって足りなかったらもう一往復って形に変えたらうまく行きました😌
t
私も似たような感じだったので、毎回スタートの左右順番を変えてました!
生まれて少しすると出る量も安定してくるので、分数も短くしてできるだけ左右吸ってもらって足りなかったらもう一往復って形に変えたらうまく行きました😌
「おっぱい」に関する質問
うちの子だけでしょうか?新生児ちゃん授乳中、初めのうちはおとなしくおっぱいを吸っているのですが、しばらくすると怒り出したかのように、何かをすごいしゃべりながら体をモゴモゴしながらおっぱいを吸ったりします😂な…
産後入院中にアンケート書いたんですが、 Q 赤ちゃんのお世話を楽しみながらしていますか? の質問に対して ①常にいつもそう思う②たまにそう思う③あまり思わない④全く思わない ②たまにそう思う にしたら、これはなぜで…
生後32日の娘がずっと爆睡していておっぱいを飲んでくれません。 日付が変わってトータルで140mlのみ... おしっこは3回出てます。 普段から600ml〜700mlくらいしか1日で飲んでいないんですが、今日はいつもより遅いペー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりんぐ
スタート順変えると、後者の方は相変わらず飲まない…
なんなら左から始めるとどちらも飲まずに終わってしまうんです…
10回に1回くらいは、左も飲んでくれるのですが、、、。なんなんだろ🫠左,よく出るのに、、、勢いよくて嫌がってる感じもあります…
t
勢い良すぎても嫌がりますよね!
私もよく出る方だったので、嫌がる時はあげる直前に少し自分で絞って捨ててからあげてました😂
だんだん乳の大きさが変わってしまって、産後も影響するのが嫌だったので1分交代とかで左右変えたりもしてました🥹
乳首や出方も赤ちゃんの好みがあって難しいですよね🧐
ままりんぐ
やっぱそーなりますよね💦先絞ってあげても、あんま吸わない、片方で寝ちゃうことが多くて…まだ1ヶ月ちょっとだと仕方ないのかなあ。
1分交代すごい💦わたしは大きく口ひらいて咥えさせるのが苦手なので、なるべく交代回数減らしたいって思ってました、、笑
ほんと、おっぱいむつかしぃ。でももう生後1ヶ月すぎたので、そろそろ軌道にのせたい、、