
四葉のクローバーを見つけるのが得意な方はいらっしゃいますか。次男が幼稚園でたくさん見つけて持ち帰りますが、どうして彼だけが見つけられるのか教えてください。
四葉のクローバーを見つけるのが得意な方はいますか?
どうやって見つけているのか、どうして得意なのか教えて欲しいです。
次男が幼稚園で四葉や五つ葉たくさん見つけて持ち帰ります。
保育室にも飾ってあったので園にたくさん生えてるのかな?と思い先生に聞いたら、そういう訳ではなく次男だけが見つけるらしいです。
本人に聞くと「普通に草を分けてたら見つかるよ」とのこと。
せっかくなので何か伸ばしてあげられたら…と思いますが、目がいい?集中力?
間違い探しや絵探しの本などは特別得意という感じではないので、たまたまクローバー探しだけ得意なのかな😂
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もよく見つけます。あるかなーと見てたらすぐ目に入ります。公園とかで5分も探せば2.3こ見つかります。コツとかなく本当になんとなくです。お子さんと同じで、間違い探しはあまり得意じゃない、むしろ苦手。目はいいですね✨
何の参考にもならずすいません💦

ママリ
友だちにおんなじ人がいますが、集中力はない感じです笑目はめちゃいいです!ちなみにおバカちゃんです笑😆
けど今から伸ばせば何かに、使えそうですよね!!
コメント