※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

旦那が息子の習い事のママたちと飲み会に行き、連絡がないことに不安を感じています。人見知りの自分を考えると、腹立たしさもあります。これは心狭いのでしょうか。

旦那が息子の習い事同じのママさん達と飲み会にいって、何の連絡もなくまだ帰ってきません。
誰か呼んだりしてなければ、ママ三人とうちの旦那です。私が人見知りのコミュ障で旦那がいつもお迎えにいってくれたりコミュニケーションとってくれてます。今回も情報収集や付き合い?みたいな流れだったとは思うのですが、さすがに遅いし腹立ちます。
心狭いですかねm(_ _)m

コメント

ままり

心狭くないです..🥹ママ友の飲み会にしては遅すぎる気がします。

ママ友の旦那さんがお子さんを見てくれてるんですかね。
旦那さんも同じこと思いながら奥さん達を待ってると思います...

  • はな

    はな

    遅いですよねm(_ _)m私がもしそのメンバーなら早く帰るように促すし、自分も意識してせめて日をまたがないように帰るかなぁと思いますm(_ _)m
    お返事ありがとうございました!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

変な構図の飲み会💦と思ってしまいました💦人様の旦那さんとこんな時間まで呑むって私の感覚だとありえないです

  • はな

    はな

    旦那がたまたま1人のママさんと通勤時に電車が一緒になり話の流れでその飲み会がある事を知ってのり?でおれも行こうなぁって冗談でいったら是非是非!ってなったようで。
    私も変な構図すぎるので冗談かと思ってたのですが昨日ほんとうに行くよ!って聞いて。
    個人的に集合場所など連絡とってるのも腹立ちましたm(_ _)m
    遅いですよね😂

    • 6時間前