コメント
スノ
哺乳瓶の方が楽に出てくるのでそっちを覚えると直母拒否はあると思います💦
うちの子がそうで、直母拒否がしんどくて完ミにしました😭
いるか
完母よりで粉ミルクを1日に1-2回与える混合していましたが、生後3‐4カ月に哺乳瓶拒否になり、アレコレ試しましたが拒否のままなので完母になりそろそろ生後8ヶ月になります😅
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
出産後は直母して欲しくて色々練習しましたが、哺乳瓶も吸ってくれないと困りますよね😭- 9月17日
 
 
はじめてのママリ🔰
うちの子は2ヶ月頃乳頭混乱を起こし母子共に泣きながら授乳バトルを繰り返しました😭根気よく続けたら落ち着きましたがいまだにミルクが先じゃないと飲んでくれない時があります
あと完母寄りだと哺乳瓶の方を拒否するようになる可能性もあると思います
赤ちゃん次第ですね
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
授乳も根気が必要ですよね😭
うちの子はどうなるのか今からヒヤヒヤします…- 9月17日
 
 
はじめてのママリ🔰
そんな感じ、寝る前と日中1回ミルクって形でやってましたー!!
完母でいけるけど念のためミルクも飲める子であれ!と思って…
途中で急にミルク拒否起こしました🥲
マジで、ある日突然でした!
どうにかこうにか死ぬ気でいろんな方法試して、なんとかかんとかミルク克服しました!
今はもう歯が生えて乳首噛まれると痛すぎるので完ミにしましたー!
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ミルク克服されたの凄いです!
もし良ければどんな方法で克服されたか教えて頂けませんか!?- 9月17日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
・おっぱい頬に当てて口開けた瞬間に素早くミルク突っ込む(成功確率半分くらい)
・ママが肩に縦抱っこしながら前屈みになり少し上に向かせて、後ろからパパがあげる(これ意味わかりませんが一番上手くいきました😂)
・母乳の時にニップルカバーを使うようにする(成功確率半分くらい)
・おっぱいを触らせながら飲ませる(成功率低め)
・母乳実感ssの穴を拡張して使う(成功率高め、他のサイズでは飲まない、ssでは出が悪く怒り出す)
とかですかねオリジナルっぽいのは🙄
よくある乳首変える、眠い時にやる、哺乳瓶で母乳とかは無意味でした😇
状況逆なので参考になるかどうか🫨💦- 9月17日
 
 
ママリ
大体みなさん最終的にはどちらかになってしまいますよね🥹
うちはミルクを1日1回くらいしかあげてなかったら2ヶ月の時に急に哺乳瓶拒否になりました!
それ以来完母なので誰にも預けられずしんどいです🥲
2人目は混合からの完ミにする予定です😵💫
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはりどちらかになるのですね💦
助産師さんや小児科の先生からも混合を勧められるので「意外といけるのかな?」と思ってしまいました💦- 9月17日
 
 
はじめてのママリ🔰
うちの子は2人とも乳頭混乱もなく混合で行けました👌
夜寝る前のみミルクを60mgあげていた程度です😊
でもミルクは私ではなく夫があげていました!
新生児以降私はミルクをあげたことがないです!
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
混合栄養成功されていて羨ましいです!
寝る前だけミルクあげるのが私の理想です😭
ミルクを与える人とママが違う方が乳頭混乱起こしにくいのでしょうか?🤔- 9月17日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
関係あるかはまったく分かりませんが、ママ=母乳、パパ=ミルクにしたほうが混乱なく行けるかなと思って勝手にそうしてました💦
離乳食も2人ともかなり順調だったので、単に食い気がすごかったのもあるかもしれません😭- 9月17日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほど!参考にさせて頂きます✨- 9月22日
 
 
mm
2人目が母乳ストライキになりました。
生まれてから完母だったので哺乳瓶も吸えず💦それはそれは苦労しました🍼
3人目は前回のことを踏まえて1日1回は必ず哺乳瓶を使ってましたが、こちらも母乳拒否気味になりいまは哺乳瓶で搾乳を与えてます。寝ていれば飲めるので夜間は直母です😂😂
いちばんしんどいのは2人目のタイプだったのでどちらも飲めるように母乳よりの混合が理想的だと思います🥺
ちなみに1人目は混合からの哺乳瓶拒否になり完母で1歳半で卒乳しました。
正直もう授乳期こりごりです😮💨😮💨😮💨
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます😊
子どもさんによって本当個性出るんですね💦
こればっかりはやってみないとどうなるか分からないのかもしれませんね💦- 9月17日
 
 
  
  
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
哺乳瓶は簡単に吸えるって言いますよね💦