※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫太
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首が合わず、真空状態になってミルクが出にくい問題について相談したいです。純正乳首は高価で、他のメーカーのものを使っていますが、解決策が見つかりません。皆さんの経験やアドバイスを教えてください。

哺乳瓶の乳首が合わない問題について!
これは、月齢に合わせて乳首を買い換えるが、空気穴からうまく空気が入らず哺乳瓶の中が真空状態になっていってしまうという、地味だがどうにかして解決したいと願う初ママの切なる問いかけである。

ミルクが出なくなると途中で飲むのを諦めてしまうので、どうにかして解決したいです。

原因は明確で、純正の乳首ではなく相互性の別メーカーの物であるため。しかし純正は値段が高い!
哺乳瓶の口の閉め方を調節したり温度を変えてみたりと、いろいろ試してはみたが効果なし。

皆さんのお家ではどうですか?
また、良い解決策などありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2回に1回は哺乳瓶の中が真空状態になります!純正だけど!
出てねーなーと思ったら口から引っこ抜いて、一瞬瓶の口緩めてポッといわせてからまた締めて吸わせてます!

  • 猫太

    猫太

    やはりそうなりますよね😢純正でもなってしまうなら諦めがつきます🤦‍♀️ありがとうございます!

    • 9月3日