※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慎重で甘えん坊な男の子に合う習い事はありますか?親も一緒にできるものが希望です。

慎重で甘えん坊でびびりで運動がどんくさい子へのオススメの習い事ないですか、、、笑
男の子です。親も一緒に習えるものがいいのかな😭

コメント

ママリ

似たようなタイプだったうちの長男は幼稚園の放課後にやるサッカークラブに入りました😊
自分からガツガツボールをとりに行くタイプではないですけど、今ではそこそこシュートもうつしドリブルもしてます 笑✨
幼稚園入りたての頃は外向きにはおとなしかったですけど、成長と共に社交的というか積極性が出てきたので、これから変わる部分もあると思います‼︎
まずは楽しんで子どもからやりたい‼︎と思えるものをのんびり探すでも良い気がしますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サッカー!!幼稚園の放課後にしてるの羨ましいです😭うちの子は一歳半から保育園に通ってますが、場所見知り人見知りがある➕慎重で💦
    公園いってもいまだに固まるし、何でも楽しそうにする前に緊張したり嫌がったりで、悩んでいて🥲
    運動神経が悪いのでプールや体操はどうかと思いましたが親離れもできてなく😭
    性格が変わるのを待った方がいいですかね🥲
    息子さんサッカー頑張られてて偉いです☺️🩷

    • 6時間前