
お子さんの食物アレルギーについて不安を感じています。息子の口の周りに赤みがあり、離乳食に対する心配があります。アレルギーの可能性について教えてください。
お子さんが食物アレルギーの方教えてください
私(家族含め)食物アレルギーがありません。
夫は小さい頃アレルギーが多く食べれないものが多かったそうです。
今日、息子にアレルギーなのかな?と思う口の周りの赤みがありました。よだれかぶれかもしれないのでまだわからないのですが
アレルギー=怖い、命に関わる
というイメージがあって急にこれからの離乳食が不安になりました。
心配しすぎですかね?🥲
- Mママ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ままり
お顔とか特にお口周りをしっかりワセリンで保護してから離乳食したら、とりあえず大丈夫です!
もちろん卵やら強いアレルギーのものはそれでもしっかり反応でます!
まずしっかり対応勉強して、構えといたら大丈夫です🥹❣️
あとは小児科で先にアレルギー調べとくのもありです☺️

ままり
心配するに越したことはないと思いますが、アレルゲンが多い食材は、早めに食べさせたほうがアレルギーの重症化を予防できると言われてます!あまり怖がりすぎずに、いつでも病院に行ける状況の下少しずつあげていっていいと思います🙆♀️
ただ旦那さん側でアレルギー食材が多いなら、一旦小児科で相談してみてもいいと思います。
上の子は軽い卵アレルギーでした!
食べたら口の周りが赤くなって慌てて小児科に駆け込んだ記憶があります。そこまで酷くない方だからそんなに心配しなくて大丈夫と言われたので、アレルギーも人それぞれなんだなと思いました。
2歳になった今は、大抵の卵料理は食べれるようになりました。
-
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
早めの方が予防できるのは初耳でした!👂
怖がってあげなくなるのも良くないですよね🥲
小児科で相談してみようと思います!- 6時間前

4人目妊娠中👧👧👦👶
気になるなら検査すると安心だと思います!
息子は下痢が続いて検査したときにアレルギー検査して、卵黄と卵白がアレルギー出ましたが実際食べてて出たことないです!
アレルギーにも重症度があるし、体調悪いときだけ少し症状出るなどもあるのでアレルギー=命に関わるとはなってないです。
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
なってない→思ってない
間違いすみません💦- 7時間前
-
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
アレルギー検査という手もあるんですね!
検討してみます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
アレルギーは数値にもよりますしね💦うちはそこまで重度なアレルギーはないけど、アレルギーで食べれないものや疲れてたり風邪ひいて免疫落ちてる時はアレルギー症状でる(元気な時は普通に食べれる)ものも多い我が子ですがそこまで深刻には考えてないです。
心配なら必ず午前中に試して、なにか症状が出たら写真や記録を残して病院にいく、ですね。気になるなら検査が1番ですがまだ小さいですし症状出ないと中々検査しようとしないので、仮にそれっぽい症状でたら写真に収めて何を食べたか、食べてどのくらいから症状出たかしっかり説明できれば話早いですよ
-
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
一応写真には撮ったので小児科で見てもらおうと思います!
症状がでるかの確認についてなんですが、服など脱がせて背中とか見えない部分も確認したほうがいいのでしょうか?- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子は卵白アレルギーあります。
一歳過ぎから出始めました。
アレルギー検査ではさほど重度ではないですが、同じように口の周りが赤くなったりでした。
少しずつ増やして4歳頃には卵1個分食べ割られるようになりました。
ただ、それまでは結構大変でした。
顔全体や足まで蕁麻疹が出たりしたことも。食べた直後ではなく、遅延だったりとか。あと体調の良し悪しでも出たり出なかったりです。
私は医療者ですが、怖いと思うことは悪いことではありませんし大切なことです。
実際、アレルギーは最初軽度でも後から重症になることもありますし、実際命に関わったり、早急に対応する必要があることもあります。
大事なことは、アレルギー反応が出た時どうするかだと思います。
心配される気持ちとてもわかります。
特に一度それらしき反応があると不安になりますよね。
私もすごく心配です。それでもアレルギーとなんとかうまく付き合ってきました。
付き合う方法などは病院で教えてくれるので、まずは相談されるのが良いかと思います。
ただのかぶれかアレルギーかなども色々相談に乗ってくれるとおもいます。
4歳頃から、子ども自身も自分アレルギーあるという認識をもつことができていました。
-
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
早速小児科の予約をしたので相談してみようと思います!
夫がアレルギー体質なのでアレルギーの勉強もしていこうと思います!
ありがとうございます😊- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーと正しく付き合えば、症状をかなり抑えて過ごすことができるかと思います。
すでに予約されていたんですね。
私の妹は軽度でしたが、昔は今みたいな情報もなく母もあまり重要視していなかったので小学生になってから症状が強くなってしまいました。
今は昔よりも医療や科学的根拠もすすんでいますし、Mママ🔰さんがきちんと意識を向けているので大丈夫です🍀
まずは、息子さんアレルギーじゃないことを願っています✨✨✨- 5時間前

🍓
重度のアレルギーじゃないならそこまでの心配はいらないのかなって感じですね
Mママ🔰
コメントありがとうございます!
ワセリン塗っていたのですか結構薄く塗っているかもしれないです。
たっぷり塗られてますか?
調べてみようと思います!
ままり
清潔な肌に常にワセリン塗っている状態にしていました!
割とたっぷりです!
Mママ🔰
明日からたっぷり塗ってみようと思います!!
ありがとうございます😊