※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
妊娠・出産

妊娠初期の出血について相談があります。現在7週3日で出血が増えており、不安です。同じ経験をした方の体験をお聞きしたいです。

妊娠初期の出血について

今7週3日で7週目突入と同時に出血しました、、
毎日鮮血と茶おりが混じった出血で拭くと血がつく程度だったのですが今日はナプキンにも血がついていて出血量が日に日に増えていってる感じがします😣
不安で昨日産婦人科に急遽行って見てもらったところ心拍もあって3日前の内診の時より赤ちゃんも成長していました。
先生もこればっかりは妊娠初期にはよくある出血だから今どうすることもできないと言われ、、😭確かにそうだよなあと💦最悪、流産してしまうのかなと不安でしかたないです。
息子を妊娠した時も同じ週数あたりで茶おりはよく出てたのですが今回は量も多いし血の塊も出てきて下腹部痛もあるので本当に心配でたまりません、、。
1度流産の経験もあるのでなんとなく前兆が似ていて怖いです😣
同じ週数あたりで出血があり下腹部痛があったけど無事に出産された方はいらっしゃいますか?
もし同じ経験をされた方がいたら是非お話を聞かせてください😭🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

7週から11週まで毎日茶オリかピンクの血が出ていて、その内の3日間くらいは生理?!というくらい出血しました💦
受診した際は、よくあることなので〜と軽く言われただけで、安静の指示も特になかったです。
11週半ばくらいにぴったりと止まり、その後出産して先週1歳になりました☺️
心配な気持ちとてもよくわかります…でもきっと大丈夫です‼︎赤ちゃんを信じましょう‼︎

  • なーちゃん

    なーちゃん

    無事に出産して1歳の誕生日を迎えたんですね☺️❤️おめでとうございます🎊
    下腹部痛はありましたか?そこが気がかりで😣心配ですが赤ちゃん信じます!!ありがとうございます😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ではないですが、時々重たい痛みはありました💦

    • 6時間前