
専業主婦の方に質問です。旦那さんは休みの日に子どもと同じ時間に起きていますか?我が家では、子どもと私は6時前後、旦那は7時半前後です。旦那が早起きしていた時期もありましたが、今はこの状態が続いています。これは一般的なことなのでしょうか。
専業主婦の方、もしくは専業主婦で二人目妊娠中の方にも特にお聞きしたいです!
旦那さんが休みの日、子どもと同じ時間に旦那さんは起床してますか?
うちは、
子どもと私→6時前後
旦那→7時半前後⚡
旦那も子どもに合わせて朝早く起きてた時期もあったのですが、ため息、機嫌悪いで私から「機嫌悪い方が嫌だから眠いなら寝ていいよ」と言ってからはこんな感じなのですが、これが当たり前。
スマホやマンガで夜更かしして、一人だけ朝遅く起きて、なんかこれって皆さんからしても普通なのかな?って😅
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳11ヶ月)

ʕ•ᴥ•ʔ
うちは8時前に私と子ども起きて旦那は大体30分後くらいに起きてくるって感じです。
娘がパパ好きなので起こしに行ってます。

はじめてのママリ🔰
旦那が1階に寝てて私と子供達は2階で寝てるので子供が5時半頃いつも起きて1階に降りていくので私は行かず旦那が起きて相手してくれてます☺️
その間私は少しでも寝てます😴
はじめてのママリさんの旦那様もお仕事で疲れてはいると思いますが1人だけ夜更かしして朝寝てられるとイライラしますよね💦しかも妊娠中だと動くのも大変なのに😭

はじめてのママリ🔰
専業主婦で2人目妊娠中も旦那は自分時間で9時頃起きてきてました💦
早めに起きてきても動かないし旦那の朝ごはんも出さなきゃだし余計な仕事が増えるので、私は遅い方が助かっていましたが、協力してくれるって大事ですよね😅

はじめてのママリ🔰
休日はむしろ私の方が起きるの遅いです😂
夫と子供が7時前後、私は8時〜9時くらいまで自室でゴーロゴロしてます。
うちは夫婦別室で、夫が子供達と一緒に寝てるので平日も休日も子供と同じタイミングで起きてくれます。
夫は休日に絶対昼寝する人なので、お互い様と思ってくれてるのか文句等は言われたことないです🙆
コメント