※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ハイエースをファミリーカーとしてどう思いますか?現在はヴォクシーですが、旦那はハイエースを希望しています。オーバースペックに感じています。

ファミリーカーがハイエース(ワイド)ってどうですか?


現在ヴォクシーです🚙
旦那はランクルとかハイレックス?が欲しいみたいですが、お金持ってるって思われたくなくてハイエース推しなんですが、私はずっとヴォクシーがいいです、、
欲しいと思わない車にお金払いたくないそうで😓

MAX4人しか乗らないのに。オーバースペックですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイエースは私は車酔いしちゃうので絶対ナシですが、キャンピングカー的な使い方をしたいのであればありなのではないでしょうか🤔
最近趣味要素強めのオシャレハイエースが流行ってたりしますよね。
ただご近所さんが4人家族でハイエース乗ってたら変わってんなー!とは思っちゃうかもしれません😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ハイエースって他の車と比べて酔いやすいんですか!?それは困ります〜😓
    うち、インドアなんですよ、、(キャンプや海に憧れてはいる)🥹笑
    なおさらよくわからない車選びですよね、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エンジンが後部座席の足元くらいにあるので小刻みに揺れて酔いますよ〜💦
    普通の車ならエンジンは前にあるので座席には影響出なくて揺れたりしませんけど、ハイエースは小刻みな振動があって私はすぐ気持ち悪くなっちゃいます💦
    趣味車として使いたいわけではないならミーハーなんだろうなーって感じます!
    見た目オシャレなハイエースも出ましたしね〜

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!構造知れて旦那説得する時言ってみます🤦‍♀️酔いやすい子供がいるので、、
    そうです、ただのミーハーです😭💦
    たいした趣味もないので普通の車で良いのに。。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

知り合いは子供2人だけど後ろの中を改造して趣味用の車としてましたね(スノーボーダーです)。でも普段使いはファミリーカーでした。
燃費悪いし、大きな荷物積んでないと乗り心地最悪だし、メインとしてじゃなくて趣味枠かなと思います🤔周りでハイエース乗ってる人はもう1台メインカー持ってる人ばかりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ですよね!わざわざハイエースを選ぶ意味がわからないです🤷‍♀️
    シートもいいやつに交換すればいいじゃん!って言ってましたが、無駄金〜って感じですよね🤦‍♀️うちはこれかったらメインカーになるので笑えてきます😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりガタガタ揺れるらしいです。幼稚園の預かり保育組のバスがハイエースなのですが酔いやすいらしく、友達の子吐いてバス辞めました🥲
    インドアでハイエースやランクルはもったいなさすぎます😇

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、そうなんですか💦私一度も乗ったことなくて😓今の車乗り心地いいので、ハイエースにしたら落差すごいことになっちゃいますね...
    なんとか止めて、普通の車に思考を変えないと😭
    ハイエースじゃなかったらプリウスがいいと言い出しますが、それもまた小さくなりすぎて家族にちょうどいい車探さないとです🤦‍♀️

    • 7時間前