※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

あさってパートの面接に行きます。そのパートは10時〜15時のお仕事で仕…

あさってパートの面接に行きます。
そのパートは10時〜15時のお仕事で仕事が決まったら幼稚園の延長保育を使って働こうと思っています。

昨日面接の日程調整の電話が来て、今仕事をしていない事を伝えると9月1日13時どうですか?と言われ、その日は娘の幼稚園が13時終わりだったので、その旨を伝え出来たら午前中に面接出来る他の日はありませんか?と聞くと、え?こちらのお仕事10時15時ですけど大丈夫ですか?と冷たく言われました。
仕事が決まったら延長保育を使う予定で今は幼稚園が14時まででと伝えると別の日程を提案してもらえましたが、なんだかモヤっとして面接に行く前からちょっと合わないかも。と思ってしまいました。
私が他の時間がないかお願いしたのが悪かったのでしょうか?

コメント

うそよ(疲れが取れない)

どっちが悪いとかではなく、相手も心配したんだと思いますよ!
「その日は予定があるので別日は可能ですか?」と聞けば相手も言わなかった言葉だと思います。

でもモヤッとした、合わないかもという直感は合ってるのかもしれませんが💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    確かにそうですね!
    面接の電話ってだけで緊張してしまってそこまで頭が回らなかったです🥲
    求人を探し回ってるので疑心暗鬼になって悪い方へ考えてしまいました。
    面接に行く気分がだいぶ晴れました!ありがとうございます😭

    • 6時間前