※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。毎日の寝かしつけルーティンはお風…

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。毎日の寝かしつけルーティンはお風呂→暗い部屋でミルク(完ミです)→抱っこで寝かしつけをしていて、だいたい19時頃からお風呂にいれています。
ですが先ほど時間的にミルクをあげなければいけず、17時半にミルクでした。
3時間は開けたほうがいいと聞くので次が20時半以降だと思うのですが、出来れば同じ時間に寝かしつけをしたいため悩んでいます💦

2時間しか空いていないけれど寝る前のミルクをあげてしまっても大丈夫でしょうか?
その場合同じ量をあげてもいいのか、少し減らしたほうがいいのかどうすれば良いですか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

2時間経ってれば夜は寝かせるタイミングであげてます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は一緒ですよ☺️

    • 6時間前
ママリ

私も同じことよくあります!!
1時間半しか空いてないこともよくありますが寝る前のミルクはしっかりいつも通りあげてます😂🫶🏻

気にしすぎなくても大丈夫ですよ🥰