※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所や町内が狭い道路で、抜け道になってたり住宅の塀なので見通しの悪…

近所や町内が狭い道路で、抜け道になってたり
住宅の塀なので見通しの悪い交差点や十字路がある場所に住んでる方いますか?💦

もう私がめちゃくちゃ心配症すぎて
子供が自転車に乗るようになったときとかのこと考えて
泣きそうなくらい不安になります。

考えすぎてしんどいです、、、。

同じような方いませんか?どうやって気持ちを保ってますか?

コメント

ママリ

分かります💦
私は何度も一緒に自転車乗って行動範囲のところで危険なところ確認しました😣
それでも出かけた日は無事帰ってくるまでは心配です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦
    本当に本当に心配ですよね、、。
    帰宅するまでとても心配ですよね😭ママリさんのお家の近くは、道幅が狭くなってたり車が飛ばしてたり、見通しが悪いところとかありますか?😭

    • 6時間前
momo

住宅地なので
車の通りが多いのもあり
自転車で出かけたら
帰るまでは心配してます💦

何度も何度も主人と一緒に
併走して練習して
ここで必ず止まる!!とか
ここは危ないから!とか
言い聞かせてます

こっちが気をつけてても
スピード出す危ない車もいるので
車の音がしたら気をつけるようにって話してます