※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

隣に住む義両親のお昼寝中に窓トントンされる、アポなし訪問が嫌なので…

隣に住む義両親のお昼寝中に窓トントンされる、アポなし訪問が嫌なので掃き出し窓に「お昼寝中」と看板立てたのに、トントンされました。
仕方なく出たら上の子に「お昼寝中って書いてあるよ?」と
だから昼寝してて起こされたんだろうがと…
私も寝たいのにいつも起こされます。

看板じゃ察しないんですかね。
お昼寝中じゃ起こしてやろうって感じなんですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝中です、訪問ご遠慮ください。

でも通じなさそうですよね。。

窓をトントンしたり、インターホンおしたり、起こさないで下さい

って書かないとですね🤣

ってその前に全般的に訪問前には電話で許可とれって夫さんに言わしましょ😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強気で出ないとですよね💦

    義父はスマホあるけど、使わないんですよね…みてねは見てますが…

    義母は平日は仕事でこないです。

    旦那に言いましたが、言っても意味ないらしいです。

    • 5時間前
はじめてのままり

めっちゃ腹立ちますね💦
寝かせてくれー!!!って感じです
ストレスたまりますね😫