
小学生、冬のアウター(登下校時)何着せてますか?✨秋、冬、でも違います…
小学生、冬のアウター(登下校時)何着せてますか?✨
秋、冬、でも違いますかね?✨
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
雪は降らない地域ですか?
我が家はジャージに、+ブルゾン、ダウン、スキーウェアの順ですね😂

はじめてのママリ🔰
都内ですがうちも含めてフリース着てる子がすごく多いです!
ダウンとかの暖かそうなの着てる子もいますが少数派です。
分厚い物だと、中休みに外遊びしにくいとか、ランドセルが背負いにくいとかもあるかもです。
-
はじめてのママリ
確かに!ダウン着て遊んでると暑いから脱いでる!って保育園の時にも言ってました😂
そうゆう所を考えると程よい厚さのものもあったらたすかりそうですね🤔✨参考にします!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちは冬は暴風、撥水加工されている外側がシャカシャカで内側モコモコ?ふわふわしてるアウター着せてます
ダウンよりはかさばらないです
秋はパーカーやジャージですね〜
はじめてのママリ
雪降りますー😂❄
バス登校なので、外に出て歩くのはバスから家までの10分くらいしかないのですが、保育園のときはダウン着せてましたが小学生どうなのかな?時になりました💡
雪積もると、スキーウェア必要になりそうですね確かに💡ありがとうございます✨サイズ小さくなってると思うので時期になったら探してみます✨
はじめてのママリ🔰
仲間ですー、夏終わったら雪そろそろ来ますね🫠笑
通学路で雪合戦、歩道の雪山登る何回目撃する度に怒ったか💦笑
ダウンは、ノースフェイスとユニクロの子供たち多めです笑
名前無いと間違い多発です笑