
長いのですが読んでくださると嬉しいです。【質問】小学生から数年前ま…
長いのですが読んでくださると嬉しいです。
【質問】
小学生から数年前まで元々大親友だった友人Aに結婚式に呼ばれていくか迷っています。みなさんならどうしますか?
【迷う理由】
・生後3ヶ月の子供を置いて1泊すること(35時間程離れる)※混合のためミルクは飲めます。完母よりのため私は搾乳が必要
・移動が片道で飛行機2時間+電車2時間かかるほど遠いこと。
・元々大親友だったので感謝や思い出はとても多い友人。私は友達が少ないので(人付き合いが苦手)、なんとなく親友でいなきゃと思っている自分がいる気もする。(別に親友と思える友人も大人になってからできています)
・以下の経験から、今は親友とまでは思っていないこと(元々大親友だったこともあり、特別な存在ではありますが相談したり、私から頻繁に連絡を取ることもなくなってます。)
・以下の話だけだと、行かなきゃいいとなるのですが、昔の恩や義理もあり、行かない選択肢にも踏み切れずにいます…
【迷う理由になった出来事】
・数年前、私の相談を他の人にバラしていて揉めた
→そこから相談をする仲ではなくなった。距離があるので年に1回遊ぶことはたる。
・私の旦那の友達が『あーこちゃん、〇〇から話聞いてたら厳しい奥さんなのかと思ってたら、全然話しやすい良い子だね!!』と言ってくれたのに、友人Aが『いや、あーこは厳しいよ〜』と。(印象良くなったんだからフォローしてくれてもいいじゃん…と思ったり…)
・1年前(結婚1年目)に友人Aが我が家に遊びに来た。(私の友人と旦那の友人 3対3の人数で我が家に宿泊 友人Aは旦那含め男性陣とは初対面)
飲み会になり旦那と旦那の友人が下ネタチック(下の相談?みたいな)な話を男同士で隅でしていた。その話が聞こえたのか、リビングにいた友人Aが、『下半身見せてよ〜!あーこ見せてもらっていいー?🤣』と。
※旦那はこの時、私が嫌がった雰囲気を察知して、スルーしてその場から離れました。友人が帰った後に『あーこ嫌だったでしょ?』と言ってきました。
→他にも、男女別室で寝ようと部屋を分けていたのにも関わらず、私がお風呂に入っている間に男性部屋に遊びに行っていました(変なことをしていたとかではなく、小学生の修学旅行的なノリで)
・私の知らないところで旦那(その時は彼氏)とライン交換
→旦那が私にサプライズするために、インスタのDMであーこと撮った写真ちょうだい!と頼んだところ、LINEで送りたいから教えて〜みたいな感じで友人Aから言われて交換したらしい。
・私が妊娠中に『性別発表を結婚式でしたいんだ^^』と友人Aに話しており…ただ切迫流産で絶対安静になったため、結婚式ができず延期。もちろん性別発表を式でするという夢も叶わず。
すると、私の後に式を予定していた友人が、(元々式が終わってから妊活すると言ったいたのに)『結婚式で性別発表したいから妊活しようと思う〜』と。(結局旦那さんに反対されたらしく、予定通り式終わりの妊活になるそうですが)
私が泣く泣く諦めたことを、やりたいと私に言うのか…となんだか残念に(個人の自由ではありますが、、)
- あーこ(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それは行かなくても良いと思います😂
赤ちゃんがまだ小さいことを理由に、本当にごめんね!!お祝いしたかったよーーー写真見せてね😭😭😭😭😭とでも言って不参加で良いと思います。
昔の恩も義理も、捨てて良いと思います。、

ままり
うーん🧐
迷う理由の出来事については、
私はまあ一応行くかなあ‥とは思います🥹
自分も友人に不快な思いをさせてしまったこともあるだろうし、若気のいたりというか、誰しも過ちはあるだろうと思うので🥹
ただ、生後3ヶ月のお子さんを置いてすごく遠方に行くことがいちばん気がかりです💦
お子さんのことはミルクを飲むことができてご主人がしっかりお世話できるなら全然大丈夫とは思いますが、
あーこさんが産後3ヶ月でそんな無理してしんどくないかなというのがいちばんです💦
私は生後3ヶ月の頃、いちばんしんどかったので‥💦
家にいるぶんには大丈夫でも、産後の体でふだんは新生児のお世話で寝不足で、そんな遠出したらしんどいかなと😱
比較的近い距離なら行きますが、片道飛行機2時間+電車2時間は、産後3ヶ月の母体で行く距離には思えないです😭
ちなみに結婚式は元々参列するとお返事してあり、1ヶ月後ってことでしょうか。
それなら「産後の肥立ちがわるくて行けそうになくごめんなさい」とお返事して、3万円+結婚祝いのお品を贈ります。
または3万円+バルーンの祝電とか(Aちゃんが可愛い系が好きそうなら)で、会場で読んでもらったら嬉しいメッセージを送ります☺️
もしこのタイミング(直前)での招待ならご祝儀1万円送って完了です💦
-
あーこ
ありがとうございます!!!
すごく参考になりました、、、😭
赤ちゃんのことばかりを考えて、
自分の体力面に気が入っていませんでした、、。
確かに普通でも疲れるのに、今の慢性睡眠不足、体力も落ちた状態…搾乳も4.5時間起きと考えると…あまり前向きにはなれなそうです😖
元々10月に結婚式するから来てね!と言われており…招待状は最近来たような形です!
(まだ料理などの人数変更はできるみたいです!)- 4時間前

はじめてのママリ🔰
直感でいいと思います!
この友人を、祝いたいか祝いたくないか!です😌
文章読んでる感じ、行きたくないのではないかな?と思いました🙌
わたしも、この立場なら行きません✊
コメント