
仕事でのミスを周囲に気づかれ、謝れずに落ち込んでいる女性がいます。皆さんも同じような経験がありますか。
今日仕事でミスしてしまいました
自分が悪いのはわかっています、できれば批判せず
お願いしたいです
本来なら入れなければいけないものを
私だけ入れていなく、それに気づいてくれた人が
みんなの前で"あれ?これ、〇〇入ってない"と言った後
みんながこれにも入ってない、あれにも入ってないと
大騒ぎになり、これやったん誰や?と騒がれて
すぐに私のミスだなと気づいたんですが
圧が凄くて言い出せず、結局犯人が誰かはわからず
今度から気をつけようねで終わりましたが
たぶんみんな私だと気づいていると思います
私が1番最後に入社してるので
素直に言い出せず、謝れず
申し訳ない気持ちと本当に簡単なミスだったので
自分何してんだって気持ちで落ち込んでます😭
みなさんにもこんな経験はありますか?
- ままり(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな圧を感じたら言い出せないですよね💦
明日からは切り替えてミスに気をつけて頑張ってください🥺✨

ママリ。
似たようなことあります💦
つい焦りもあって、
言い出せないですよね。
あとになって、
素直にすぐ言えばよかった、となりますよね。
気持ちわかります。
簡単なミスは誰にでもあるしベテランさんでもありますよ!!
-
ままり
後になって家に帰ってきてから素直に言えば良かったなってなりました😭
ミスは誰にもありますもんね
繰り返さないように気をつけて
また明日から頑張りたいと思います!!- 7時間前
-
ママリ。
わかります💦
そのときって冷静に考えれないですよね😭
人のミスって正直あんまり気にならないです、自分だったら引きずるのに笑- 6時間前
-
ままり
そうなんです🫨
人のミスなら流せるのに、むしろふーんぐらいにしか思わないのに、自分のことは流せないしいつまでも引きずりますよね😇😇
上手く切り替えれる性格の方本当尊敬します🥹- 6時間前

ママリ
あります、あります!
私いまのパート先で3年半勤めてますが、それでもミスするときはしますよ😂
小さいミスでも、やばいやっちゃった、と思って結構凹みます(もう辞めちゃおかな、となるくらいには)が、2〜3日経てば多少どうでもよくなってくるし、周りも気にしてないです☺️
それに、そのミスのおかげで周りのベテランさんだって注意しなきゃ、ってなったと思うし、自分自身も次からは気をつけようって身につくと思うので、結果的にはプラスに働くと思います!
-
ままり
私も今日は帰ってきてママリでこの質問した時は辞めようかなぐらいまで思ってました😭
たぶん他の人はこのミスを
そこまで気にしてないのかもですが自分がやってしまったので罪悪感がすごくて🫠
ただ、今回のことで絶対次から気をつけようと思うのでミス繰り返さないように頑張ります!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うちの会社では、何かミスがあっても、すぐ解決できるようなこと(本人を探さないと解決しないこと以外)は犯人探しはしない暗黙のルールあります!
簡単なミスなのに、わざわざ誰?って騒ぐのは品がないというか、社内の民度が悪いです。
-
ままり
ですよね、、、私の今日のミスもそこまで大騒ぎしなくても気付いた人がほんっとに少し治してくれたら終わるような手直しに1分もかからないようなミスだったんですが😵💫
働いてるのが私以外50〜70代のおばさま達なので小さなミスでも大事になります🫨(笑)- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
おばさま多いと、魔女狩りか?ってくらいになりますねw
運が悪かったと思って、また明日から頑張りましょ。- 6時間前

ママリさん
自分が1番下っ端なら逆に言い出せないですよね、あるあるだと思います🥲ある程度ベテランのほうがごめん私だ!!!ってすぐ言えます😂
-
ままり
たぶんベテランの人だったらごめん私やわで終わるようなほんっとに小さなミスだったんです😇大騒ぎされて逆にむかつくぐらいのレベルでした🙃
悪いのは完全に私なので何も言えないですが🥹- 7時間前
ままり
言い出せずでした😵💫
明日からまた切り替えて頑張ります🥹🌼