コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子もです。
5歳になったばかりで次女が8ヶ月です。
一人っ子状態なので下の子がはやく遊び相手になれるくらいになればなぁと思います🥲お子さんが年子とか2歳差のママたちは公園に行っても子ども同士が遊んでるのをながめてるだけって言っててなにそれめちゃくちゃ羨ましいじゃん、、ってなりました
はじめてのママリ🔰
うちも、1人遊びできない4歳です😅
本当にいつまで1人で遊べないのか教えてほしいですよね😓
台本決まってるの、面倒ですよね。決まってるなら一人二役やってくれよと思ってます😂
最近10か月の下の子がハイハイできるようになって、追いかけてくるのが楽しいらしくて、遊び相手になってくれて助かってます🙏
-
mamari
ありがとうございます!
ほんと、一人二役やってくれよに尽きます😂
なんとほほえましい!そのくらいになると相手してくれたりするから助かりますね!
遊ぶ時は同じお部屋で過ごしてますか?上の子のおもちゃとかってどうやって分けたりしてますか?- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じ部屋で過ごしてます!
下の子が触って欲しくないおもちゃは机の上で遊ぶように言ってます。
下の子がおもちゃ舐めない子なので、何とかなってます!- 9月4日
-
mamari
なるほど!うちもそんな感じでいこうと思ってるんですが…
下の子ちゃん舐めない子なのは助かりますね!
下の子の様子で考えようと思います、ありがとうございます✨- 9月4日
mamari
ありがとうございます!
2歳差だと一緒に遊べたりしますよね😭その分バトルも多いですが😂
ちゃんと相手しないと怒られるのでしんどいです!
早く遊び相手くらいにはなってほしいですよね…!