

はじめてのママリ🔰
遠くても通えるなら医療にするのがベストですが、通えないのであれば、光の種類を調べて決めるかなと思います。
5000円の所で光の違いについてカウンセリングで教えて貰ってもいいかもしれません!
光の種類だけでも今もかどうかは分かりませんが3年前は6種類はあったと思います。
元脱毛サロンスタッフです。
医療がほとんどなので蓄熱式という言い方をしているのかと思いますが元々光は蓄熱のみで熱破壊式は医療でないと出来なかったような…?
そもそも光は毛根破壊出来ないので完全な脱毛は難しいです。
もう曖昧で、すみません💦
コメント