※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャイラテ
子育て・グッズ

1歳の女の子の目の問題で、遠視と内斜視が見つかりました。遠視なので早めにメガネをかけるべきか悩んでいます。病院では早くてもいいと言われましたが、早めに対処した方がいいでしょうか。

今ちょうど1歳の女の子で目のことについての質問です、詳しい方や体験談などなんでもいいので教えてほしいです(>人<;)
4ヶ月ころより気になってて最近よく左目だけ中心によるなと思って眼科に行ってきたら遠視と内斜視か偽斜視で要観察となりました。

弱視は2歳ころにしかわからないと言われたんですが遠視は、遠視なので早めにメガネかけてた方がいいでしょうか?病院ではそんに強い遠視なわけじゃないから今すぐじゃなくてもと言われましたが早いなら早い方がいいのかと思ってきてしまって(・・;)

コメント

おぎ。

知り合いの話ですが、遠視の子が3歳になったときにメガネをかけていました。
その子の遠視は遺伝?的なものらしくて、メガネをかけてたらだんだん視力が良くなるって言っていました。大人になったときにはメガネがいらなくなるそうです。
その子はメガネをかけてから良く見えるようになったからか、言葉が通じたりなど良くなったと思いました。
3歳からにしたのは多分メガネをかける理由を理解してメガネを取らないようになった年齢だからだと思います。

メガネは割れたら危険などもあるし、間違ってつけて悪い方向になっても怖いので先生としっかり話し合って納得できるといいですね。

  • チャイラテ

    チャイラテ

    返信ありがとうございます✨確かに早さだけにとらわれてました(>人<;)
    納得できるよう話してみます!

    • 6月13日