※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児湿疹についてです。現在生後一ヶ月の男の子を育てていますが、3週目…

乳児湿疹についてです。
現在生後一ヶ月の男の子を育てていますが、3週目あたりから顔にポツポツ赤い湿疹が出てきて1ヶ月検診の時に先生に相談しましたが、赤ちゃんはみんな通る道だからしっかり洗えば治る、保湿はしない方がいい。と言われ薬はなにも貰えませんでした。
昨日あたりから顔中に広がり耳らへんはカサカサになって黄色い汁も少し出ています。
本当にこのまま保湿しなくていいのでしょうか...?ネットを見ると保湿した方がいいと書いてあることが多いので...みなさんはどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

膿んでいるようなら小児科に行ってみたほうがいいと思います!
私は1ヶ月過ぎて似たような状況になった時、小児科の先生から薬とワセリンを処方してもらいました。
その際に保湿もしっかりしてくださいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保湿した方が良さげですよね😭今日明日保湿してみて月曜に皮膚科受診しようと思います...

    • 2時間前
なるちゃん

こればっかりは先生の方針によります。
小児科の先生は薬あまり使いたがらない印象で、皮膚科の先生は薬で一旦綺麗にしてあげるべき、との考えが多い気がします。
私の経験では、長引かせるより、薬で綺麗にして、あとは保湿で維持するのが良いと思いました。
アトピーなどに悪化しても怖いので、、😥
私なら皮膚科に行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...確かに別件で皮膚科行った時はすぐにお薬貰えたのでそれあるかもしれないです。週明け皮膚科に連れて行こうと思います😢

    • 2時間前
は

うちの子も同じく3週目くらいから湿疹ができて顔中とんでもないことになりました。薬がほしくて小児科を受診しましたが、はじめてのママリ🔰さんと同じく、誰もが通る道だから清潔を保ってと言われ保湿剤しかもらえず、、塗ってもよくならないしなんならひどくなっていく一方で悩みました。1ヶ月検診の時がピークだったのでその時に相談したら、黄色くなってきているところは脂だから、保湿せずお風呂入る前にワセリンとかオイルとかでふやかしてから綺麗にしてあげて、普通にポツポツしているところは綺麗に洗って保湿してと言われやってみたら良くなりました!
長くなりましたが先生によって違いますよね、、薬がほしいなら皮膚科に行けばよかったかな?とも思いましたが今はすっかり良くなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿だけでもきれいになったんですね🥹
    とりあえず今日明日保湿してみて変わらなければ皮膚科連れていきます、ありがとうございます😭

    • 2時間前