※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

結構強い乱視だけど視力は良い(1.0ある)から眼鏡かけない、再診の必要も…

結構強い乱視だけど視力は良い(1.0ある)から眼鏡かけない、再診の必要もなしっていう診断は小児では良くあることですか😣?

3歳児健診で乱視と言われて眼科に行ってきました。
上記のことを言われて、眼鏡をかけることになるかと思っていたので拍子抜けしてしまいました。

結構強い乱視ってことはぶれて見えてるってことですよね😭?見にくくて大変とかそういうのはないのでしょうか?
3歳児健診でお子様が乱視と言われた方は眼鏡をかけていますか?

添付は3歳児健診の時に渡された紙で、眼科では具体的に数値が幾つなどは言われませんでした。

一応、評判の良い眼科に行きました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の話ではないし、大人と子供では見え方違うのかもしれませんが...
私がかなり強い乱視で視力0.9です!運転する時だけ眼鏡かけてますが日常生活は何も困らないです😌
確かにボヤーっとしますが、初めて眼鏡かけてみるまでボヤーっと見えてる事に気が付かなかったくらい困らないです!

Mon

うちの子が似たような結果でした。
➖度数ですし、3歳でその程度なら様子見かなと思います。
乱視も、まだ正しくは測れないのと、遠視の度数はほぼ無いので弱視では無さそうな感じですし。もう少しうまく測れるようになれば、その乱視が本当に乱視なのか、瞬きの瞬間に測定されて乱視様に出てしまっただけなのか、わかると思いますよ。


視力出てるなら弱視では無いので、とりあえず治療用メガネ要らないですからね。そう言うことだと思います。

うちの子は3歳で1.0は無理だったので半年後の再診でした。0.6くらいだったかな。それでもメガネはまだでした。年齢的に正しく測れない、0.6ならまだクリアかなって言う感じでした。